ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長坂雄三郎語録「夢を書く」
誰しもが夢を心の中に持っている。それは大きかろうが小さかろうが誰しもが持っているものである。ある人は世界一周をした。ある人はプロのスポーツ選手になりたい。ある人は大統領になりた。ある人は幸せな結婚をしたい。そんな夢をみんな持って
2013/03/26 10:13
長坂雄三郎語録「明日は明日の風が吹く」
明日は明日の風が吹くという言葉を聞いたことがあるだろう。今日いろんな辛いことや苦しいことがあったとしても、それがずっと続くわけではなくまた明日には状況はかわってくるろうという言葉である。この考え方はとても重要なことだ。誰にだって
2013/03/21 10:45
長坂雄三郎語録「早起きは三文の徳」
昔からのことわざに「早起きは三文の徳」という言葉がある。早起きするといいことがあるという意味だが長坂も本当にこの効果を実感している一人である。朝なるべく遅くまで寝ていたいというのは誰しもが考えることであろう。前日遅くなってしまっ
2013/03/13 14:51
長坂雄三郎語録「叱ると怒る」
見た目や行動では同じに見えるかもしれない「叱る」と「怒る」。この二つの言葉は似ているようで大きく違う。「怒る」というものは感情にまかせて自身の怒りを外に放出させること。「叱る」というのは相手のことを思い相手の為に正すこと。よく怒ると叱るが混
2013/03/06 12:08
長坂雄三郎語録「整理整頓」
よく整理整頓は重要だと言う話しを聞く。いかにものを片付けるのか。重要なことは優先順位をつけること。それはものだけではなく、スケジュールの整理整頓も。そして頭の中の整理整頓も同じだ。とにかく優先順位をつける。そして優先順位の高いも
2013/03/04 14:43
2013年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きずなさんをフォローしませんか?