ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【 除草 順調に進む 】
今日は 明日の田植えの 田んぼ 1枚 代かきして 除草の 1日でした。 先日 動かなくなった この除草機 プラ…
2023/05/31 20:00
『 カエルさんは 凄いな 』
今日は 機械除草 田んぼ1枚 できました。 除草 田んぼ 25枚中 5枚終了です。 メインの除草機 1つ スクリューが ぐらつ…
2023/05/30 20:00
【 全て プール育苗へ 】
今日は 42㎜の まとまった雨の1日 雨合羽着て プール育苗へ 残りの苗箱 250枚 全て入れてました。 ( 今朝 始める前…
2023/05/29 20:00
【 根が張ってない苗 】
今日は 久しぶりに田植えしました。 この田んぼは実験で ① 4月23日に種まきした苗箱 22枚 ② 5月10日に種まきした苗箱 30枚使…
2023/05/28 20:00
【 昨年の失敗から 改善 】
気温 26℃ 久しぶりに暑い1日でした。 今日 機械除草した田んぼは 昨年 思い出があって..... 機械ハマりそうになって …
2023/05/27 20:00
【 今日も 1歩1歩 】
今日は 4回目の種まきの苗箱 66枚を プール育苗へ移動しました。 いつもより長い日数 畑に 置いて 育苗していた苗 鳥よけネ…
2023/05/26 20:00
【 除草 始めました 】
無農薬のお米作りの 除草 ( 草取り )は 田植え後 10日目が理想と 言われています。 1人農業で 中規模面積 (東京ドーム…
2023/05/25 20:00
【 経験してみたい事 】
苗に 水やりしながら ここ数日 想う。 『 このまま 田植えしてみたいな。 』 『 省力化だし。 』 私は 路地で 育…
2023/05/24 20:00
【 モチ米の 良い苗 】
今日は モチ米の田んぼ 3枚 田植えできました。 1枚目 2枚目 3枚目 妻のリクエストで 結婚後 作り始めた…
2023/05/23 20:00
【 自然栽培の 理想 】
今日は 田植え 1枚出来ました。 その田んぼの 景色の 移り変わりの紹介です ↓ 9時 45分 代かき開始 ( 水を入れて 耕…
2023/05/22 20:00
【 小学校の 草刈り 】
今日は 子どもたちが通う 小学校の 校庭の 草刈りボランティアを 6時 ~ 7時半30分参加しました。 息子は 小3なので 3年目の…
2023/05/21 20:00
【 苗失敗と 想像力 】
【 想像力が 足らないと実感..... 】 ーーー ( 長いブログになります。) 昨日 午後 イネの苗 6回目の種…
2023/05/20 20:00
【 雨の日の 楽しみ 】
今日は → 予報 ( 夕方から曇り ) ワクワクの日 ( ^_^ ) 乗用の田植え機 植え付け爪を 新品に替えて キレイ…
2023/05/19 20:00
【 軽い 熱中症に… 】
最高気温 29,5℃ 農家になり 15年間で TOP3に入るぐらい 田植え時期としては 異例の暑い1日でした。 田んぼにい…
2023/05/18 20:00
【 季節外れの 暑さ 】
今日は 気温 26℃まで 上がりました。 輪島の里山の この時期の気温としては かなり高いです。 5回目の 種まきの芽が出揃いました。…
2023/05/17 20:00
【 人生で お米を作れた幸せ 】
今日から 田植え 始めました。 新井 マニア人は ご存知だと思います。 『 あれ? 田植え早い? 』 最速が 5月23日 今日…
2023/05/16 20:00
【 代かき 始めました 】
今日は 疲労過多 短いブログにさせていただきます。 4回目の種まき 種まき後、5日間で 芽が出揃いました。 代かき (しろか…
2023/05/15 20:00
【 小雨の中の 種まき 】
今日は 夜明けから 最後 6回目の 種まきしました。 小雨だったので 種モミ入れる場所に、タオルかけます。 ( 濡れ…
2023/05/14 20:00
【 最後の 土詰め 】
今日は 3回目の種まきの 苗箱 83枚を プール育苗へ移動して 道の 草刈りして 土詰め 150枚しま…
2023/05/13 20:00
【 種まきの紹介 】
今日は 種まきの紹介です。 ーーー 今日は 夜明けから 5枚目の種まき 新品で 12万で購入した 14年目の 私の相…
2023/05/12 20:00
【 疲労たまる..... 】
夜明けの 千葉県の地震 関東の皆さん ビックリされてと思います。 ( 埼玉県の両親も 驚いたと聞きました。 ) 少しでも 余震少ないこと…
2023/05/11 20:00
【 いろいろ 1歩1歩 】
今朝は 夜明けから 4回目の種まき 苗箱 100枚しました。 気温 3℃ 寒かった.....。 5月10日の 朝の気温じ…
2023/05/10 20:00
【 平穏でない日々 】
今朝 余震 2回ありました。 5月5日の 震度6強から ( 住んでいる場所は 震度4 ) 時間が経ってきて 平穏な日々が続いているよう…
2023/05/09 20:00
【 機械治る確率 上がる 】
今日は 4回目の種まきの苗箱 100枚に土詰め そして 4回目の 種モミ 芽出し完了 ブルーシートに広げました。 出荷・買い…
2023/05/08 20:00
【 プール育苗へ 】
今日は 苗箱 290箱 プール育苗へ 移動しました。 ( 苗箱ごと 田んぼに入れます。) 明日も 1歩1歩です。 …
2023/05/07 20:00
【 珠洲市 支援 】
今日は 余震心配なので 家族で 1日過ごしました。 ーーー 震源地の 珠洲市は (すずし) 1年前は 震度6弱 今回は 震度6…
2023/05/06 20:00
【 地震 】
能登で 6強の地震があり 震源地に家族でいました。 子どもたちが 怯えているので 少しでも寄り添ってあげたいと思います。 被害にあわれた…
2023/05/05 18:19
【 GW賑わう 能登 】
お米の出荷を 輪島市内の郵便局へ 行った帰り 『 朝市 賑わっているかな? 写真撮ろうかな? 』 と 思って向かうと 『 お…
2023/05/04 20:00
【 あと 2台修理 】
プール育苗する田んぼの隅っこを 小さな耕す機械で 代かきしました。 あぜシート ( 水が漏れないようにする )を 後日 設置します。 …
2023/05/03 20:00
【 5月も 1歩1歩 】
5月に入り 1歩1歩 仕事進めています。 5月1日から、 種もみの水替え 今まで 1日1回でしたが 気温が上がってきたので 1日2回して…
2023/05/02 20:00
【 保育園 一時預かり 】
身近な人との 出会いに 恵まれています。 輪島の方、能登の方 他にも 関わっている方 ありがとうございます。 ーーー 我が家…
2023/05/01 20:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、新さんさんをフォローしませんか?