ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
先延ばしグセ、やめられました!
※夕方の散歩をあまりに暑くて先延ばししたら、ブログのアップを忘れてました(^^;) こんばんわ 今日もものすごーく暑くなるというので、早朝より草抜きなど…
2025/06/30 20:30
2030年の不動産②
こんばんわ 二度寝しそうになったけど頑張って起きて花枝を切りに行ってお墓に登りました。今日は義母の月命日です。マムシがいないか下を見て、ハチがいないか、マ…
2025/06/29 20:00
2030年の不動産
こんばんわ 散歩の途中のため池で出会う夫婦カモ。夫婦だろうと思っています。じつにおいしそうかわいいです。カモ肉好きのわたしは鴨南蛮食べたいなあ~と思いなが…
2025/06/28 20:00
洗剤でできたアイス
こんばんわ 今日は午後からみまさか朗読の会の定例会でした。みんな草刈りしたり、草抜きしたり、別のボランティアもしてたり、その間に介護もしてて忙しい人たち…
2025/06/27 20:00
自由に機嫌よく生きている人が、毎朝していること②
こんばんわ 今朝まで雨が降りまして、昨年仲良しさんが根っこ事抜いてきてくれた赤ジソが、こぼれ種だけでみごとに発芽しました。間引いたりしましたが、梅雨入り…
2025/06/26 20:00
自由に機嫌よく生きている人が、毎朝していること。
こんばんわ 昨夜の山陽新聞のデジタル版に、ニッコウキスゲの花が満開だと出てました。母のホームから奥へちょっと足を延ばせばよかったなー。お近くの方はぜひどう…
2025/06/25 20:00
母のホームに会いに行ってきました
こんばんわ そろそろわたしの番かなと思って、母の施設に面会に行ってきました。大雨かなと心配してましたが、幸いにも小雨だったり止んだりと鳥取県へ続く国道は…
2025/06/24 20:00
人づきあいはコスパで考えるとうまくいく②
こんばんわ 大雨が降って久しぶりに水やりしなくていい日。山々の木々や草まで生き返った様子が見て取れます。午後から見守り支援の定例会がありました。○○さん…
2025/06/23 20:00
人づきあいはコスパで考えるとうまくいく
こんばんわ 早朝、夫も草刈りに出たのでわたしは草抜きへ。草刈り機でマムシを刈ったとわざわざ見せに来て目の前に置かれるかなり大きなマムシでした。マムシはカラ…
2025/06/22 20:00
道ばたの石ころ どうやって売るか?➁
こんばんわ 今日は夏至ですね。さとうみつろうさんの純正律のピアノでカノンを聴きながら、夏至点の11時42分に願いました。 「梅雨なのです、雨降って欲しい…
2025/06/21 20:00
道ばたの石ころ どうやって売るか?
こんばんわ 午後2時前に所用で出かけましたら、車に表示される温度が35℃さすがに暑いです。人間はみんな家の中でお昼寝中ですが、道ばたの例のヤギさん♀♀♀は…
2025/06/20 20:00
FP1級取得!サバンナ八木流お金のガチを教えます②
こんばんわ 朝ドラをBSで見ているので、「あんぱん」の前に「チョッちゃん」を視ています。その「チョッちゃん」、いよいよ明日黒柳徹子さんが生まれます。黒柳朝…
2025/06/19 20:00
FP1級取得!サバンナ八木流お金のガチを教えます
こんばんわ 真夏が早く来たので生活も真夏時間に替えました。朝5時始動でとりあえず畑に行きます。ブログめぐりが遅くなりまーす。 ランチのお客さまが常連さんの…
2025/06/18 20:00
得意なことの見つけ方➁
こんばんわ 田植の終わった田んぼをながめていると、雨が降らない梅雨でいいのだろうかと心配しています。さすがにツバメたちも車庫が暑すぎて、帰ってこなくなりま…
2025/06/17 20:00
蚊取り線香を途中で消す方法
こんばんわ 一気に暑くなってきましたね。涼しいうちにと草取りをしました。午後から見守り支援があるので、1時間ほど這いずり回りました。草取りのお伴のNO1…
2025/06/16 20:00
得意なことの見つけ方
こんばんわ 芸能発表会本番。菩提寺の7時半からの草取りを欠席させていただいて、心身ともに準備万端で発表に臨みました。34組のステージに元気をいただきました…
2025/06/15 20:00
気分の乗らない日には・・・
こんばんわ 大病をしたせいか、年のせいなのか、わたしは湿度が60%を超えると体がだるくなります。朝から雨が降る降る予報に反して、夕方になってもまだ降りませ…
2025/06/14 20:00
このオムライスに、付加価値をつけてください②
こんばんわ 美作市役所新庁舎ロビーで子どもたちの絵画展が開催されています。子どもたちの個性が出ていて今日のお天気のように心があつくなりました。6月20日(…
2025/06/13 20:00
このオムライスに、付加価値をつけてください
こんばんわ 昨年は不作だった梅が今年は鈴生りで、どんどこ村人から青梅が届きます。で、梅ジュースにしました。梅干し作ったり、カリカリ梅を作ったりと村人たち…
2025/06/12 20:00
医者が教える疲れない人の脳➁
こんばんわ 早朝車庫のシャッターを開けましたら、ツバメが6羽全部戻ってきて寝てましたなんじゃらほい小学校の読み聞かせの当番でした。子どもたちより小学校の廊…
2025/06/11 20:00
医者が教える疲れない人の脳
こんばんわ 飛び立ったはずのツバメがですね4羽、ずっと巣に戻って来てこもっています雨が降ってますけど小雨なんだけどな。観察していても親ツバメはエサを運んで…
2025/06/10 20:00
言葉にならない気持ち日記➁
こんばんわ 冬の間に花に施肥をしたついでにハーブにも施してあげてたら、ハーブがいつもの倍以上になりました。薔薇のそばにもハーブを進出させましたら、防虫剤い…
2025/06/09 20:00
言葉にならない気持ち日記
こんばんわ レモンがないので、急いでスーパーへ車を走らせましたらカメ🐢が横断してました。よくぞここまで歩いたわよというところまで歩いてましたが、車に魅かれ…
2025/06/08 20:00
セロトニン顔
こんばんわ 今朝の雲はとっても美しかったので、ラジオ体操しながら見惚れました。ランチにお越しになった方がアメリカ人さんで、ますます英会話を真剣に学ばなく…
2025/06/07 20:00
「なまけもの」のやる気スイッチ②
こんばんわ 5羽かと思っていたツバメのヒナが6羽だったとは今日は一生懸命飛ぶ練習してました。一番最初の卵と6番目では成長も差があって当たり前ですが、親ツ…
2025/06/06 20:00
「なまけもの」のやる気スイッチ
こんばんわ イノシシにじゃがいも全部食われた農婦、傷心ゆえほったらかしにしていた畑を片づけに出ました。そうしましたら、今朝はズッキーニもやられましたついで…
2025/06/05 20:00
決めることに疲れない③
こんばんわ 早朝、朝一のわたしの仕事は洗濯物を干すこと。次に畑に行って、お店で使うかぼちゃとズッキーニの雄花を摘んでくることです。今朝はまたまたびっくりし…
2025/06/04 20:00
決めることに疲れない②
こんばんわ 3カ月に1度になったがんの定期検診日でした。血液と尿検査のオーダーが通ってなくて、しばし振り回されました。尿を我慢しているし、朝食抜きで来たの…
2025/06/03 20:00
決めることに疲れない
こんばんわ 今夜から雨になるらしく昨日より若干涼しいんですけどね、子ツバメがね昨日はバテてました。2週間経つからそろそろ飛び立つ時期なのですが、まだ親ツバ…
2025/06/02 20:00
スマホで倍速!英語独学ハック②
こんばんわ 加齢により草取りが大変になってきたので実のなる木畑にしようと思っていたのです。が、シソの葉っぱがものすごーく生えてきているのを見たらかわいそう…
2025/06/01 20:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふーちゃんさんをフォローしませんか?