ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私たちは買いたくない!
こんばんわ 「私は買いたくない!」にしようと思ったけど、子どもたちを除いてわが家近辺に7人のお仲間がいるので、「私たちは買いたくない!」にしておきます。…
2024/09/30 20:00
上機嫌のつくりかた➁
こんばんわ おばあちゃんの月命日。昨日のおじいちゃんの月命日をサボったのでまとめて本日お参り。朝6時前から草を刈っているのは70代女子です 午後から仲良し…
2024/09/29 20:00
上機嫌のつくりかた
こんばんわ とにかく生きて元気なうちに手入れがものすごく必要な木を切ろうと、今日は松を1本切りました。植えた義父母が亡くなったから。塩を撒き、お酒をかけて…
2024/09/28 20:00
「おとなしい人」の完全成功マニュアル➁
こんばんわ 午前中は村の健康広場で、午後からみまさか朗読の会の定例会に参加。ボーっとする時間のなかった一日。朝から秋の美しさを象徴するような雲を見て感動。…
2024/09/27 20:00
いい歳のとり方
こんばんわ 村の体操教室にほぼ2か月ぶりに参加。みなさん稲刈りで忙しかったんです。イノシシのうり坊が罠に5匹もかかったとか、庭にサギが降りてくるようにな…
2024/09/26 20:00
「おとなしい人」の完全成功マニュアル
こんばんわ 今日のカフェディパッセロ、86歳女子のお誕生会でした。2500円のランチではなく、6000円のディナーコースをご堪能。80代女子3人様、すべて…
2024/09/25 20:00
新版 お金の減らし方➁
こんばんわ 実家のお墓参りに行ってきました。実家は苫田ダムの近くです。先日の雨で水がほどよく溜まっていました。祖母の生家もダム湖の底です。何度眺めても、美…
2024/09/24 20:00
新版 お金の減らし方
こんばんわ 一気に秋になりました。嬉しー体が軽くてどんどん動けますわ。若返ったみたい。秋分の日、秋分点に2個目の月下美人が咲きました。朝まで咲いていてくれ…
2024/09/23 20:00
「しんどい心」がラクになる本➁
こんばんわ 昨夜来から雨が降りものすごーく久しぶりに水やりしなくていい朝を迎えました。まだ咲かないと思っていた月下美人が昨夜咲いたらしくて・・・。残り香が…
2024/09/22 20:00
「しんどい心」がラクになる本
こんばんわ 今朝は曇り空でした。昨日より3℃低いと天気予報・・・、でも蒸し暑くて朝からヘロヘロになりました。生ごみをたい肥にするべく畑に埋めてたら、スイカ…
2024/09/21 20:00
明日は「世界アルツハイマーデー」
こんばんわ 今日のお昼、わがカフェディパッセロでは、某社の仲良しグループさんの送別会が催されました。勤続50数年ですって半世紀も同じ会社に勤務されただなん…
2024/09/20 20:00
要領よく成果を出す人は、「これ」しかやらない➁
こんばんわ 昨夜の満月もきれいでした。おのころさんに教わったように右目をふさいで、左目で見つめました。正観さんだったかみつろうさんだったかに教わったように…
2024/09/19 20:00
要領よく成果を出す人は、「これ」しかやらない
こんばんわ 昨夜の中秋の名月、曇り空で見えないかと思ってましたが、20時過ぎに山から出てきました今夜の満月も見えるといいなー。 要領よく成果…
2024/09/18 20:00
7つの眠り方➁
こんばんわ お彼岸まであと2日。5時半始動で夫はお墓周辺の草刈り、わたしはお墓下の溝掃除。途中いつものようにRさんが朝のウォーキングに、草刈り機を修理に出…
2024/09/17 20:00
7つの眠り方
こんばんわ お彼岸が近づいてきたのでお墓掃除に取り掛かりました。例年の秋彼岸のころには、秋風が吹き、鼻歌など歌いながら草など抜いていたものですが…
2024/09/16 20:00
凡人が天才に勝つ方法➁
こんばんわ 今日は湯郷温泉で「湯郷マルシェ」が開催されるはずの日だったのですが、雨との予報で早々と中止。結局ほとんど降らなかったのに・・・。友人知人が出店…
2024/09/15 20:00
凡人が天才に勝つ方法
こんばんわ 仲良しさんから2度目のイチジクをいただきました。皮ごと食べられる種類です。教えてもらった豆乳で作ったヨーグルトに乗っけて食べるとおいしいんでな…
2024/09/14 20:00
四十九日に納骨しなければいけないのか
こんばんわ 早朝、月下美人につぼみがついているのを見つけて、心躍りました。18日が満月なのでその日に咲いたらうれしいなー。 今日はC子ちゃんとHさんの支援…
2024/09/13 20:00
悪いことはなぜ楽しいのか➁
こんばんわ ヒグラシやツクツクボウシが鳴き、セミは秋を告げてくれてますが、とにかく暑いです本格的な稲刈りが始まりましたが、今日も34.5℃になったようで見…
2024/09/12 20:00
悪いことはなぜ楽しいのか
こんばんわ 夏休み明け久しぶりの小学校での読み聞かせ。子どもたちは予想通り黒く光っておりました。 「がっこうなんてだいきらい!」のところで、「まったくだー…
2024/09/11 20:00
くまさんに出会ったぁ~♪
こんばんわ 日が昇るのは遅くなったけれど、日課なので窓を開け5時過ぎに着替えて洗面所に向かい、ここでも窓を開けましたら隣の家の門扉のところに見慣れぬ物体…
2024/09/10 20:00
池上彰の未来予測After2040➁
こんばんわ 早朝の畑仕事を終えて道端でラジオ体操してたら、お散歩で村人Rさんがやってきてしばし世間話。「ふーちゃん、今年の秋はたった2週間しかないんだって…
2024/09/09 20:00
父の一周忌
こんばんわ 台風で一週間延びた父の一周忌を菩提寺・極楽寺でとりおこないました。遠く青森県から団体さんがお参りに来ておられました。奈良時代に建立された歴史…
2024/09/08 20:00
池上彰の未来予測After2040
こんばんわ お店もご予約がなくて、ボランティアもなくて、夫婦で暇なのでめずらしく二人で買い物へ。すごく久しぶりに回転寿司に入りましたが、食べる気マンマンで…
2024/09/07 20:00
全力投球は、もう卒業よ➁
こんばんわ 稲を刈るコンバインの音が響くようになりました。まだまだ猛暑がつづいています。稲作の中心人物がみなさん70代から80代なので、熱中症で倒れたりさ…
2024/09/06 20:00
全力投球は、もう卒業よー精神科医Tomyのほどほど力ー
こんばんわ お寺さんから引き取ってきた義父母の水子ちゃんをお墓に引っ越してもらいました。しばらく仏壇横にいてもらって、赤いお帽子とよだれかけの編み目を数え…
2024/09/05 20:00
ごきげんになる技術➁
こんばんわ クモって偉いですよね、とってもとっても一晩で巣を張りますもの。虫を食べてくれるから巣は荒らしたくないのですが、この家、空き家かという風情になり…
2024/09/04 20:00
ごきげんになる技術
こんばんわ 雨雲レーダーが朝5時ごろわが家上空に雨が降る、と教えてくれたので、水やりせんでいいわーとのんびりしてたけど、ほぼ降りませんでした生活リズムが狂…
2024/09/03 20:00
わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー➁
こんばんわ 雨でゆるくなった土から草を抜くのはたいそうな快感なのですが、肩を壊してはいけないので夫に出動してもらいました。草刈り機は早いわ。ま、抜かないか…
2024/09/02 20:00
わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー
こんばんわ ケモノが嫌うヒトデの粉をまいたのに、電柵を飛び越えてイノシシが稲の実った田んぼに入りました。うちの田んぼは村人Kさんに任せているんですが、毎日…
2024/09/01 20:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふーちゃんさんをフォローしませんか?