chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自由時間ー至福のひとときー https://hologon.exblog.jp/

フィルム・デジタル問わずLeica•Nikon•HASSELBLAD•FUJIFILM Xなどで撮影してます。

ヨメとの息子とのたわいのない生活記録です。

rangefinder-love
フォロー
住所
板橋区
出身
東大阪市
ブログ村参加

2013/01/10

  • scene2022:playback2022

    Nikon Z6 + AF-S NIKKOR 105mm f1.4E ED2022-08-19 岡山 井倉洞*写真を1クリックすると大きくなります。202...

  • scene2024:定点観測

    LEICA SL2 + VARIO-ELMARIT-SL 24–90 f/2.8–4 ASPH.2020-08-12 岡山 自宅*写真を1クリックすると...

  • scene2021:playback2021

    Nikon Z6+ AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G2021-10-26 岡山 自宅*写真を1クリックすると大きくなります。2021年は長男...

  • scene2020:playback2020

    LEICA SL2 + Noctilux 50mm F0.95 ASPH.2020-08-14 岡山 新保駅跡地*写真を1クリックすると大きくなります2...

  • scene2018:playback2018

    Leica M9-P + summilux 50mm F1.4 ASPH.2018-04-01 岡山 自宅*写真を1クリックすると大きくなります。写真撮っ...

  • scene2017:playback2017

    Nikon F100 + NIKKOR AF-S 50mm F1.8GFUJICOLOR 業務用フィルムISO100現像by外注(カメラのキタムラ)201...

  • scene2019:playback2019

    Leica M9-P + summilux 50mm F1.4 ASPH.2019-05-12 自宅近く*写真を1クリックすると大きくなります。scene...

  • scene2016:被写体を探す

    Nikon Z6 + AF-S NIKKOR 105mm f1.4E ED2022-06-04 岡山 新保駅跡*写真を1クリックすると大きくなります。一年...

  • scene2015:写真撮影

    Nikon Z6 + AF-S NIKKOR 105mm f1.4E ED2022-06-04 岡山 新保駅跡*写真を1クリックすると大きくなります。一年...

  • scene2014:最近大きくなったジュンノスケ

    Nikon Z6 + AF-S NIKKOR 105mm f1.4E ED2022-06-04 岡山 自宅*写真を1クリックすると大きくなります。ちょうど...

  • scene2012:Leica SL2を構えた管理人

    Nikon Z6+ AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G (撮影ジュンノスケ)2021-10-26 岡山 OKAYAMA GARDEN*写真を1...

  • scene2011:着るのを途中であきらめたジュンノスケ

    Leica M9-P + SONNETAR 73mm F1.52021-10-02 岡山 自宅*写真を1クリックすると大きくなります。

  • scene2011:今日で2か月

    Leica M9-P + summilux 50mm F1.4 ASPH.2023-06-04 岡山 自宅*写真を1クリックすると大きくなります。今日で2...

  • scene2010:父を超える

    LEICA SL2 + VARIO-ELMARIT-SL 24–90 f/2.8–4 ASPH.2022-11-20 岡山 天神山文化プラザ*写真を1ク...

  • scene2009:読書少年

    Nikon Z6+ AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G2022-10-30 岡山 OKAYAMA GARDEN*写真を1クリックすると大きくな...

  • scene2007:鞆の浦の漁師

    Nikon Z6 + AF-S NIKKOR 105mm f1.4E ED2022-07-18 福山 鞆の浦*写真を1クリックすると大きくなります。年々取...

  • scene2008:史上最強のズームレンズ VARIO-ELMARIT-SL 24–90 f/2.8–4 ASPH.

    SIGMA fp + VARIO-ELMARIT-SL 24–90 f/2.8–4 ASPH. 2022-12-10 島根 稲佐の浜*写真を1クリックする...

  • scene2006:万歳!APO-SUMMICRON-SL 50mm F2.0 ASPH.

    SIGMA fp + APO-SUMMICRON-SL 50mm F2.0 ASPH. 2022-12-10 島根 稲佐の浜*写真を1クリックすると大きく...

  • scene2005:三男の名前

    RICHO GRⅢx2023-05-28 自宅*写真を1クリックすると大きくなります。今回ほど名前を悩んだ事はありません!古風な名前、かつ字画もバッチリな...

  • scene2003:AF-S NIKKOR 105mm f1.4E ED 簡単レビュー 引いてもボケるモンスターレンズ

    Nikon Z6 + AF-S NIKKOR 105mm f1.4E ED2022-07-18 福山 鞆の浦*写真を1クリックすると大きくなります。AF...

  • scene2004:全部写らなくてもよい

    Nikon Z6+ AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G2022-10-30 岡山 OKAYAMA GARDEN*写真を1クリックすると大きく...

  • scene2002:写真を撮りにいきたい

    SIGMA fp + SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (Powderblue)2022-06-26 岡山 吉備津神社*写真を1クリック...

  • scene2001:そして新しい命

    RICHO GRⅢx2023-04-04 OKAYAMA*写真を1クリックすると大きくなります。ご無沙汰しております。実は新しい命を授かりました。母子とも...

ブログリーダー」を活用して、rangefinder-loveさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rangefinder-loveさん
ブログタイトル
自由時間ー至福のひとときー
フォロー
自由時間ー至福のひとときー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用