ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
K18製・プラチナ張り シャープな一粒ダイヤモンドリング 明治末〜大正期 朝日商店
シンプルで美しい一粒ダイヤモンドのリングです。細身ながらかしっとした造りで品格があります。ダイヤモンドはブリリアントカットではなくオールドマインカットなので、…
2023/05/28 20:49
べっ甲製 天賞堂製 黒漆塗りと金泥の菊と笹意匠の櫛と笄 天賞堂 大正時代
べっ甲に黒漆を施した天賞堂製の高級櫛笄のセットです。使用感がなく、経年のため二箇所ほど漆の剥がれた箇所がありますがそれほど目立ちません。技法がよくわからないの…
2023/05/19 13:32
銀製 彫金細工の百合の帯留め 「光政」銘 大正期
細工の細やかな彫金細工の銀製の帯留めです。百合の花の部分には薄く金鍍金が施されています。メルカリで長い間放置されていたようですが、最近私が見つけて比較的安価で…
2023/05/08 17:03
戦前絵葉書 幻の東京オリンピックの年賀用絵葉書 モダンアート アールデコデザイン 昭和15年
昭和15年(1940年)に開催予定だった東京オリンピックを記念して製作された年賀用絵葉書です。シンプルながら配色が絶妙で、当時のすっきりとしたアールデコデザイ…
2023/05/02 22:26
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、漣(さざなみ)さんをフォローしませんか?