次女(15歳・中3)の吃音が重くなったらしい
幼稚園?小学校低学年?のいじめをキッカケに重くなってしまった長女と違い、次女は「隠せる吃り」を維持していて。 「隠れ吃音」って言葉を使わせてもらってる。小学の時は「ことばの教室」を利用してたけど、吃る姿を先生に見せる事はほぼ無かったらしい。 中学に上がって「ことばの教室」無くなったのだけど「大丈夫」で発表等、困った案件は聞いてなくて。 でも徐々に目立つ役職は避けるようになり、難発で言葉が出てこず泣いた話を数か月に1度は聞くようになり。 英検を拒否して漢検なのは、長女の入れ知恵もあるだろけど、吃音に操られてるのかなと思ってしまう。 高校受験で「塾はちょっと」ってのもそうなのかなぁ~幸い部活仲間か…
2021/10/04 18:05