chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒト・モノ・コトあれこれと…… https://hitomonokoto.blog.fc2.com/

ライター大澤裕司のブログ。とりとめもないことを延々と書いています

2005年から本格的に、ライター稼業で生計を立てています。 主な取材分野は技術開発、中小企業、モノづくり(生産技術、生産管理も含む)、IT活用、人材育成、など。 2008年8月には初の著書『これがドクソー企業だ』を上梓しました。 現在、新たなジャンルも模索中。 仕事の依頼は大歓迎です。

大澤裕司
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2012/12/24

arrow_drop_down
  • 【肉の日(29日)特別企画】帰ってきたお犬様

          この画像がトップにきたということは、本日は肉の日(29日)。 当ブログではわが家のお犬様イチロー(ミニチュアダックスフンド、4歳サバを読んでいる永遠の17歳♂)が月イチで空の国から帰ってこさせられる【肉の日特別企画】をお送りすることになります。   それにしても残暑が厳しいこと。 前回の【肉の日(29日)特別企画】は全員暑さでやられてしまいましたので、何か対策を立てないとヤバいです。...

  • 『@DIME』に記事が掲載されています

    ※な、なんと、4回連続同一タイトル。でも内容はまったく違いますので、スルーせず最後までお付き合いください。   小学館が運営するウェブメディア『@DIME(アットダイム)』に、私が取材・執筆を担当した記事が掲載されています。   記事は連載「ヒット商品開発秘話」で、今回はキリンビールの『キリンビール 晴れ風』を紹介。 開発の背景、中味のコンセプト、パッケージとネーミング、晴れ風ACTION実施の経緯、などに...

  • 『@DIME』に記事が掲載されています

    ※3回連続同じタイトルになりますが、内容は異なります。スルーせず最後までお読みください。   小学館が運営するウェブメディア『@DIME(アットダイム)』に、私が取材・執筆を担当した記事が掲載されています。   記事は連載「ヒット商品開発秘話」で、今回はピーコック魔法瓶工業の『アイスパック』シリーズを紹介。 開発の背景・経緯、発売前のアクシデント、インフルエンサーマーケティングでの工夫、2024年に入っ...

  • 『@DIME』に記事が掲載されています

    ※同じタイトルですが内容は異なります。ご注意ください。   小学館が運営するウェブメディア『@DIME(アットダイム)』に、私が取材・執筆を担当した記事が掲載されています。   記事は連載「ヒット商品開発秘話」で、今回はワールドパーティーの『Wpc. IZA』を紹介。 開発の経緯、遮光率100%実現の秘密、撥水性能を高くした理由、男性への徹底した訴求、などについて紹介しています。 6月の大阪出張は、この取材のた...

  • 『@DIME』に記事が掲載されています

    小学館が運営するウェブメディア『@DIME(アットダイム)』に、私が取材・執筆を担当した記事が掲載されています。   記事は連載「ヒット商品開発秘話」で、今回はドウシシャの『ゴリラのハイパワー』シリーズを紹介。  開発の経緯、低価格の秘密、物議を醸した商品名とパッケージデザイン、流通の反応、などについてまとめています。   『ゴリラのハイパワー』シリーズは同社の健康家電。 現在、ふくらはぎをケア...

  • おうなです

    このところ更新&訪問が滞っており大変失礼いたしました。 m(__)m   更新はともかくなのですが、訪問は深夜にしていると途中で気づかないうちに寝落ちしてしまい、気がつくと床の上で目を覚ますということが連日起こっています。 夏バテは一切していないので体力的には問題ないはずなのですが、睡魔に勝てない有様です。   さて本題。   昨日は土曜日にしては珍しく、取材の予定があり出かけていました。 行き先は...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大澤裕司さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大澤裕司さん
ブログタイトル
ヒト・モノ・コトあれこれと……
フォロー
ヒト・モノ・コトあれこれと……

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用