chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 休日もマニアックな「比較検討」

    今日は、お休みでした。ニュースは、連日の記録的な猛暑。最高気温が、35℃とか40℃って、絶対に、北の国から出られない。さらに、筋金入りのインドア派の私。私担当…

  • 残念ながら「不採用」でした

    今月初め、札幌院に届いた新規購入品。・「Dr-Kim用 2.5倍テレスコープ」予想より造りも良く、期待大でしたが...変更不可の、焦点距離があまりに長く、実質…

  • 本日、札幌院診療はオペ0件?

    今日の、札幌院診療は?な、なんと、オペは0件。ただ、予約状況はいつも通り満載、完全に、注入&マシン治療Day。定番の、「プレミアムPRP皮膚再生療法」は、法令…

  • 術後のダウンタイムの実際(4日後)

    今日は、脂肪幹細胞豊胸について。・「プレミアムセリューション豊胸術」皆さんが、一番知りたいダウンタイム。本日、術後4日目の経過診察でご来院。アメブロでは、削除…

  • もっと興味を持たないと損をする

    今日は、お休みでした。忘れないうちに、コレを受け取りに。10分ほどで、発行されました。ただ、待合で前に座る高齢男性が、職員3人に、ずっと激昂してました。「なぜ…

  • スレンダー美人は細部の美しさまで

    今日は、手の甲の注入治療について。定番の、「プレミアムPRP皮膚再生療法」手の甲と首は、年齢を隠せない。スレンダー美人の、美への追求。ご覧のように、手だけで容…

  • いつから僕は「委員長」?

    今日は、診療後に「暑気払い」珍しく、札幌院食事会でした。美味しい、和食のお店に一同集まり、日々の感謝を、伝え合いました。会の終盤、用意されたプレート。「前多委…

  • 続・小鼻をスマートに「忘れ鼻」

    昨日の、ブログの続きです。・「小鼻縮小術+α法」(Ver.6)自然な鼻孔の形態と、同時に鼻翼&鼻腔底の挙上効果。今日は、術直後の状態もご紹介します。鼻腔底デヌ…

  • 「忘れ鼻」小鼻をスマートに(3M)

    今日は、画期的な鼻翼縮小術について。・「小鼻縮小術+α法」(Ver.6)自然な鼻孔の形態と、同時に鼻翼&鼻腔底の挙上効果。9年前から、札幌院で地道に改良を続け…

  • 本日、札幌院は+美容皮膚科で二診

    今日の札幌院診療は?・「小林美幸 院長」と、美容皮膚科外来併設で二診制。患者様も、札幌院スタッフも、毎回、心待ちにしております。今後とも、何卒宜しくお願い致し…

  • 蒸留酒好きを公言していると

    コロナ禍も、今は昔になる中、減るどころか、増えるばかりの、・「危険なルーティン」膵のう胞も縮小でさらに拍車。とくに、ウイスキー&焼酎は、長年、ストレートで家飲…

  • 点滴嫌いの私が3回目を受けた理由

    今日は、診療終了後に某院長は?究極の、アンチエイジングで注目、・3回目の「エクソソーム点滴」年一、健康診断の採血で大騒ぎする、注射嫌いの、某院長(私)が3回目…

  • 「手の甲」の若返り治療(8年後)

    今日は、手の甲の注入治療について。「手の甲と首は、年齢を隠せない」定番の、「プレミアムPRP皮膚再生療法」今回、別の処置でご来院された患者様です。とても、良い…

  • 日本中猛暑らしいけど北の国は寒い

    今日は、お休みでした。当然、私担当の家事を済ませて、マストの、ジャスコ一人買い出し。「久々に、鰻重が食べたい」近所の名店へ、自転車で向かう。夏の繁忙期は、電話…

  • 目の下のヒアルロン酸を溶かしたら

    今日は、目の下のお悩みについて。目の下のクマへ、「ヒアルロン酸」今回は、その膨らみがお悩みの症例。まず、ヒアルロニダーゼで溶かすと、目の下のクマと、タルミがよ…

  • 「眉下リフト」目元の若返り(7Y)

    今日は、目の上のタルミについて。定番の、「眉下リフト」タルミが多い、40代以上では、切らずに、糸で留める二重埋没法より、逆に、腫れやダウンタイムも少なく、自然…

  • 仕上がりの美しさにもこだわる

    本日、札幌院の最初のオペは?・「乳腺切除+脂肪吸引」(FTM)1ヶ月前の、小さめのバスト症例と同様、本日も、ほぼ出血なく1時間半で終了。傷が目立たない、ワキか…

  • 経過診察で術式の欠点を探る(3Y)

    今日は、切らない眼瞼下垂について。・「切らない眼瞼下垂+α法」(Ver.1)同じ糸で、眼瞼下垂の治療&二重を同時に。今回の症例は、目の開きに左右差があり、二重…

  • 夏の大規模お風呂掃除(23年度)

    今日も、お休みでした。私担当の、家事のひとつ、【お風呂の掃除プラン】・毎日、入浴後に行う「小規模掃除」・約2ヶ月毎に行う「中規模掃除」・年2回、パネルも外す「…

  • インスタグラム1000投稿を超えてた

    今日は、お休みでした。気が付くと、インスタグラムは、1,000投稿を超えていました。約3年前、聖心本部の要請でスタート。「先生、毎日投稿は大変ですよね」「えっ…

  • 「首の横じわ」は難しい(4年後)

    今日は、首の横ジワについて。治療している、美容ドクターであれば、「首の横ジワは難しい」をご存知。しかも、今回は希少な男性の症例で、日焼けもあり、微妙に浅く逆に…

  • 詳細・二重全切開に下垂術式は必須

    昨日の、ブログの続きです。・「二重全切開+α法」(Ver.5.5)内容は、完全に切開式の眼瞼下垂手術。今日は、詳しい術式などについて。外眼角を越えて切開、皮膚…

  • 二重全切開に眼瞼下垂術式は必須

    今日は、二重の全切開について。・「二重全切開+α法」(Ver.5.5)内容は、完全に切開式の眼瞼下垂手術。今回は、東洋人らしい一重まぶたケース。ブログへの掲載…

  • 同じワンドクターでの診療スタイル

    今日の、札幌院の診療も、本当に、沢山の患者様がご来院。オペは、「二重埋没や目頭切開+α」など、「プレミアムPRP皮膚再生療法」も4件。他、ドクターハイフやボト…

  • これの「100点めにゅ〜」は何?

    今日は、何の話になる?生活の中で、ふと考えること。例えば、日々の診療をしていて。休日、私担当の家事をした後 etc「これの100点めにゅ〜は何だろう?」皆さん…

  • コレで「絶対的存在」になるか?

    本日、札幌院に届いたモノ。・「Dr-Kim用 2.5倍テレスコープ」高級感のある箱に入っていて、作りも、意外としっかり感あり。重量バランスも良く、脱着も従来通…

  • 本日、札幌院のオペ内容は?

    今日の、札幌院のオペについて。・「二重全切開+α法」(Ver.5.5)が2件・「目頭切開+α法」・「ベイザー脂肪吸引(頬&あご下)」いずれも、良い仕上がりにで…

  • 福岡院&聖心本部に心から感謝

    今日は、札幌院から一言。3月に続き、先月6月も一ヶ月間の長期に渡り、福岡院から、受付スタッフがヘルプ出張。「札幌院スタッフ一同、心から感謝致します」思えば、現…

  • 目頭切開&二重全切開+α(6年後)

    今日は、目頭切開と二重全切開について。・目頭切開は、「ミニZ変法」(土井式)現在、「目頭切開+α法」に進化。・二重は、「二重全切開+α法」(Ver.3)現在、…

  • 9月の「聖心札幌院」の診療日

    現在、聖心本部で作成してくれる。診療日カレンダー令和5年「9月」版。ご予約は、お電話(フリーダイヤル)が、最短日で、一番確実に取ることができます。さらに、一年…

  • 「眉下リフト+α」の実際(5M)

    今日は、目の上のタルミについて。長年かけて、改良を重ねてきた、・「眉下リフト+α」本日、別の処置でご来院されました。とても、良い仕上がりだと思います。タルミに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、前多 一彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
前多 一彦さん
ブログタイトル
聖心美容クリニック 札幌院 前多院長のブログ
フォロー
聖心美容クリニック 札幌院 前多院長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用