chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自分でも続いてることに驚く

    長年の「危険なルーティン」23:00以降ほぼ禁酒で、飲酒量1/5にして6ヶ月。自分でも続いてることに驚く。やはり体調が良い感じ。睡眠の質向上だけでなく、腸活に…

  • オペは二重全切開+α&目頭切開+α

    本日、聖心札幌院のオペは?・「二重全切開+α法&目頭切開+α法」内容は完全に切開式の眼瞼下垂手術で、目頭切開はライカ手術用顕微鏡を使用。術直後から満足してくだ…

  • 「僕の顔を使ってよ」から修理

    札幌院診療での必需品。・「EOS kiss X7」日々の酷使で3台すべて、SDカード蓋が閉まらない。さすがにもう買い替え?また設定に数ヶ月かぁ...シリコン製…

  • 日々の経過診察がスキルアップの鍵

    GWも後半になりました。今日も多くの患者様がご来院。・「表ハムラ+α法(Ver.3)」オペ翌日や5日目抜糸の方々も、皆さん順調で安心しました。昨年末にVer.…

  • 「今月末の学会を忘れてません?」

    カレンダーからリマインド通知。ビデオレクチャー発表内容は?・「鼻翼縮小術+α法」タイトル用スライド1枚まで添付、「早めに作成を」のメモ付き。半年前に設定した自…

  • 本日の札幌院のオペ内容は?

    5月2日(金)の札幌院診療。午後からのオペは珍しく、・「乳輪縮小術」その後に定番オペを2件、・「眉下リフト+α」現在、「ライカ手術用顕微鏡」で、さらに傷あとの…

  • 7月の診療日「変更のお知らせ」

    昨日お知らせした診療カレンダー。「7月」版に変更があります。・7月23日(火)は休診日となり、・7月24日(水)が診療日となります。急遽、私がセミナーに参加す…

  • 令和7年7月「聖心札幌院」診療日

    聖心札幌院からのお知らせ。診療日カレンダー令和7年「7月」版。意外と患者様からのニーズが多い。ご予約はお電話(フリーダイヤル)が、最短日で一番確実に取ることが…

  • ハードコンタクト眼瞼下垂(4M)

    今日は画期的な眼瞼下垂(埋没法)について。・「切らない眼瞼下垂+α法」(Ver.1)同じ糸で眼瞼下垂の治療&二重を同時に行います。50年間、ハードコンタクトを…

  • 世間はゴールデンウィーク

    今日はお休みでした。私担当の家事を済ませて、マストのジャスコ買い出し。午後から大丸を経由して、お、ねだん以上のニトリへ。室内物干しの在庫がなく、手稲の別店舗ま…

  • 14歳の「マイクロメソッド+α」

    今日は二重の埋没法について。札幌院生まれた腫れ&戻りが少ない、・「マイクロメソッド+α」今回は東洋人らしい一重の14歳で、一重というだけで開きまで重い印象。ブ…

  • 首の横ジワは難しい(1年半後)

    今日は首の横ジワについて。治療している美容ドクターであれば、「首の横ジワは難しい」をご存知。20年近く続けてきた私のライフワーク、・「プレミアムPRP皮膚再生…

  • 某美容外科医の2連休は?

    雨予報も2日間どちらも晴れ。まずはこの季節のルーティン、ベランダ&窓網戸の洗浄清掃。デッキブラシとスクイジーを駆使、1時間半みっちり作業で腰が痛い...玄関マ…

  • 手の甲や指の細部まで美しく

    今日は手の甲の注入治療について。定番の「プレミアムPRP皮膚再生療法」手の甲と首は年齢を隠せない。ご覧のように手だけで容姿が想像できます。そんな方々のオーダー…

  • 続・外を切らない+α法で「忘れ鼻」

    昨日のブログの続きです。鼻の穴の丸みと俗称「土手」を温存、鼻腔底を挙上し鼻翼上部まで縮小する。それらを外側切開なしで実現する、・「小鼻縮小術+α法」(Ver.…

  • 外を切らない最新+αで「忘れ鼻」

    今日は鼻の複合オペについて。お悩みは張り出した小鼻と団子鼻。・「小鼻縮小術+α法」(Ver.7.5)・「鼻尖縮小術+α法」(Ver.4)特に小鼻縮小+αについ…

  • 法令線(貴族注射)& 小顔リフト

    今日は小顔&ほうれい線について。「貴族注射」なんて昔から行ってます。そのネーミングセンスには感心しますが。20年近く続けてきた私のライフワーク、・「プレミアム…

  • スマイルリップ注入の実際(1M)

    今日は唇のヒアルロン酸注入について。・「スマイルリップ注入法」現在、札幌院で採用の製剤は、・「レスチレン・リド」持ちが良く造形がしやすく、流れにくくアレルギー…

  • 長期経過を診ることの重要性(6Y)

    今日は二重全切開&目頭切開について。最初のご希望は?「軽い平行型の二重」・「二重全切開+α法」(Ver.3)・「目頭切開」(ミニZ変法・土井式)その後、「さら…

  • 自然で上品な涙袋をつくる(1M)

    今日は涙袋の注入処置について。・「涙袋のヒアルロン酸注入」現在、札幌院で採用の製剤は、・「レスチレン・リド」持ちが良く形を作りやすく、流れにくくアレルギーが少…

  • もう愚痴を言わずに済む?

    この4月16日~18日は、第68回「日本形成外科学会総会」今回はすべて現地参加はせず、オンライン参加で申し込み。毎年、日程や認定講習のことで、愚痴をこぼしてま…

  • 札幌院スタッフ一同心から感謝

    本日の札幌院の診療内容は?オペは、「眉下リフト+α」や、「経結膜下脱脂術」がありました。一日中、冷たい雨の悪天候の中、夕方には東京からご来院が3人続くetc連…

  • 「眉下リフト」目元の若返り(9Y)

    今日は目の上のタルミについて。定番の「眉下リフト」現在、「眉下リフト+α」に進化。タルミが多い40代以上では、切らずに糸で留める二重埋没法より、逆に腫れやダウ…

  • 某美容外科医の休日

    今日はお休みでした。朝一でタイヤ交換で車を預け、暴風雨の中を家電量販店へ。20年ぶりエアコンを買い替え、ルンバの進化を実機で確認。夕食後に自分の衣替え準備で、…

  • 全ては自分の中にある

    気付けば美容外科医を20年。当時から売り上げ至上主義の、美容クリニックにおいても、ムダと言われた経過診察と、症例写真にこだわり続ける。それがスキルアップにつな…

  • 聖心札幌院からのお願い

    今日も数多くの患者様がご来院。スタッフ一同心から感謝致します。先月から電子カルテ稼働に伴い、予約済みの患者様へ前日に確認メール。そこから問診票へ記入ができます…

  • 「肌育効果」もある デンシティ

    本日の札幌院の診療では、連日、相変わらず大好評の、・「DENSITY(デンシティ)」さらに驚くほど高いリピート率。リフト&小顔効果だけでなく、皆さんが実感され…

  • 聖心ドクター会議(in 六本木)

    今日はドクター会議2日目。六本木の聖心本部で行いました。北の国と空の色が違う。この青だけは羨ましい...朝から夜まで密度の濃い会議内容で、聖心の一員であること…

  • 聖心ドクター会議(2025年春)

    今日は東京に来ています。聖心ドクター会議に出席。ライブサージャリーを含め、とても勉強になりました。明日は2日目の全体会議です。↓インスタグラムフォローをお願い…

  • +α法で「忘れ鼻」にする(4年後)

    今日は、画期的な鼻翼縮小術について。・「小鼻縮小術+α法」(Ver.5)現在、革新的な(Ver.7.5)に進化。自然な鼻孔の形態と同時に鼻翼&鼻腔底の挙上効果…

  • 続・表ハムラ+α法(Ver.3) 単独

    昨日のブログの続きです。札幌院で20年近く地道に改良してきた、・「表ハムラ+α法(Ver.3)」 単独例昨年末に(Ver.2.5→Ver.3)に進化。今日は早…

  • 表ハムラ+α法(Ver.3) 単独例

    今日は目の下のクマについて。札幌院で20年近く地道に改良してきた、・「表ハムラ+α法(Ver.3)」 単独例昨年末に(Ver.2.5→Ver.3)に進化。本日…

  • 腕の見せどころ(3ヶ月半ぶり)

    本日、診療終了後に、札幌院のデリケートな壁を、・「某院長によるDIY補修」この投稿の影響なのか、キズや汚れが少ない印象。荒塗りし数分後に仕上げ塗りを行う。塗装…

  • 「FTM」男らしい胸にする

    本日、札幌院の最初のオペは?・「乳腺切除+脂肪吸引」(FTM)「性同一性障害」でお悩みの方は意外と多い。まず傷が目立たないワキから脂肪吸引し、乳輪の下半分の傷…

  • 背伸びして高級宿に泊まってみた

    ほぼ旅行も行かない我が家。「近場の温泉に一泊してみない?」「こんな高級宿もあるよ」背伸びして行ってみました。札幌から車で45分の定山渓。和服の女将が出迎えてく…

  • 令和7年6月「聖心札幌院」診療日

    聖心札幌院からのお知らせ。診療日カレンダー令和7年「6月」版。意外と患者様からのニーズが多い。ご予約はお電話(フリーダイヤル)が、最短日で一番確実に取ることが…

  • 至福のとき(Ver.8)級の進化

    本日、聖心札幌院のオペは?・「小鼻縮小術+α法」10年以上も札幌院で地道に改良を続けてきた術式、自然な鼻孔の形態と同時に鼻翼&鼻腔底の挙上効果。2年前から外側…

  • 3月30日に思うこと

    本日も札幌院のご予約は、全く隙間のないフル状態で、スタッフ一同心から感謝致します。今日は令和7年3月30日。ふと昔のことを思い出しました。形成外科医局に所属し…

  • 「立ち耳」は埋没法(8年後)

    本日、午前中のオペは?・「立ち耳」(埋没法)4月からの新生活に向けて、この時期に多い印象です。「埋没法は戻るから切開を」まだそんな説明をする医者がいる?切開法…

  • 久々に「師匠の言葉」をご紹介

    私の研修日誌へのコメント、これも師匠の直筆です。あれから20年になりますが、今でも心に強く響きます。一年中ご予約に空きがなく、連日オペや処置ができることに、感…

  • 「キングダム」最新刊を堪能する

    先週の「MLB開幕戦 in東京」と、同日に発売解禁の新刊は?・「キングダム 75巻」歴史的なドジャースvsカブス、子供のように夢中になって、珍しく読むのを忘れ…

  • 「ロンバーグ病」の画期的な治療法

    今日は画期的な注入治療について。・進行性顔面片側萎縮症(ロンバーグ病)「progressive facial hemiatrophy」原因不明で顔の片側が萎縮…

  • 「首の横ジワ」は難しい(1Y2M)

    今日は首の横ジワについて。治療している美容ドクターであれば、「首の横ジワは難しい」をご存知。20年近く続けてきた私のライフワーク、・「プレミアムPRP皮膚再生…

  • 続・スマイルリップ注入の実際

    昨日のブログの続きです。・「スマイルリップ注入法」現在、札幌院で採用の製剤は?・「レスチレン・リド」今日は注入直後の状態もご紹介。今回の注入量は0.75mlで…

  • スマイルリップ注入の実際(6日後)

    今日は唇のヒアルロン酸注入について。・「スマイルリップ注入法」現在、札幌院で採用の製剤は、・「レスチレン・リド」持ちが良く造形がしやすく、流れにくくアレルギー…

  • フェイスラインを美しく(1年後)

    今日はアゴ下の脂肪吸引について。・「ベイザー脂肪吸引」(二重あご)札幌院では独自のシリンジ吸引法、・「脂肪吸引注射」も多いです。いずれにしても腫れなどが少なく…

  • 自然で上品な涙袋をつくる(4日後)

    先日のブログの経過報告です。・「涙袋のヒアルロン酸注入」4日目の状態をご紹介。患者様曰く「とても満足です」とても良い仕上がりだと思います。注入量は左右ともに0…

  • 約3年でこんなに進化してる

    本日、札幌院に届いたお品。・「iPadPro M4 13inch」DrブログなどSNS用として、聖心本部からの支給品です。今回は電子カルテを見据えて、初めて1…

  • どっちが北の国か分からない

    昨日のMLB開幕戦を観戦して、本日、東京から札幌に向かう。3月後半に東京でこの雪景色。GOアプリのライドシェアで、待ち時間も数分で済みUberみたい。羽田空港…

  • 歴史的なMLB開幕戦 in 東京

    今日は大雪の札幌から東京へ。歴史的なMLB開幕戦を観戦。・「ドジャース 対 カブス」私ごときが入手できるチケットではなく、全ては聖心本部社長の計らいで実現。誰…

  • 自然で上品な涙袋をつくる(直後)

    今日は涙袋の注入処置について。・「涙袋のヒアルロン酸注入」現在、札幌院で採用の製剤は?・「レスチレン・リド」持ちが良く形がつくりやすく、流れにくくアレルギーが…

  • 「目頭切開+α法」とは?

    この時期に多いのは目関係オペ。「マイクロメソッド+α」も最多。そして近年とても多いオペが、・「目頭切開+α法」上記の二重と同時だけでなく、他院二重後で単独オペ…

  • 某美容外科医の休日(25年春?)

    昨日、休日最後のToDoメニュー、・3ヶ月毎パネル外す「大規模掃除」日々の掃除レベルをアップしたため、昨年から中規模掃除がなくなり、・毎日、入浴後に行う「小規…

  • 情緒不安定で慌てふためく某院長

    昨日はお休みでした。AMはジャスコ買い出しや皮膚科受診、PMもToDoリスト満載の一日でした。夕方、突然ある事に気がつく、「ストーンブレスがない」一度、忘れた…

  • 続・アゴ下の「脂肪吸引注射」

    昨日のブログの続きです。10年以上前から札幌院では定番の、・「脂肪吸引注射」(頬・アゴ下)今日は術直後〜3日目の早期経過。アゴ下1ヶ所からシリンジ(注射器)で…

  • アゴ下の脂肪吸引注射(1ヶ月後)

    今日は脂肪吸引注射について。・「脂肪吸引注射」(あご下)10年以上前から札幌院では定番の、「脂肪吸引ライト(頬・アゴ下)」シリンジ法による顔の脂肪吸引で、現在…

  • 5月の診療日「さらに追加変更あり」

    先週、変更があった5月診療日。再度、追加があり再掲載いたします。・「小林医師の美容皮膚科外来」5月25日に追加されております。何度も変更&追加し申し訳ありませ…

  • トリプル開運日らしい「3月10日」

    今日はお休みでした。じつはもの凄い開運日らしい。本当は色々した方が良いみたい。ただ現実的に今日したことは?ニトリで家族の枕を買い、ジャスコでいつもの買い出し。…

  • 「マイクロメソッド+α」とは?

    今日は二重の埋没法について。この時期はオペも相談も多いです。札幌院生まれた腫れ&戻りが少ない、・「マイクロメソッド+α」それから10年以上も日々進化を重ね、デ…

  • 本日は「ミラドライ」3件あり

    北の国は冬も室内が暑いため、一年中、この処置があります。・「ミラドライ」切らずにワキガ&ワキ汗の画期的な治療。今日は年齢も16歳〜45歳で、ミラドライが3件あ…

  • 注入で頬コケ&エラ張りを治す

    今日は輪郭の注入治療について。定番の処置で希望される方が多い、・「エラボトックス」ただスレンダーな人に行うと、頬のコケが悪化してしまう...今回、同時にお勧め…

  • 24歳のプレミアムセリューション

    今日は脂肪幹細胞豊胸について。・「プレミアムセリューション豊胸術」太もも・ヒップ・膝内側から脂肪吸引して、幹細胞&成長因子を添加し脂肪注入で豊胸。今回は24歳…

  • 奇跡的な「出会い」に感謝

    今日はお休みでした。妻と二人で外出。昨年、結婚30周年でしたが、プレゼントは保留のまま。「絶対に無理だよね」と、正規店は諦めていましたが、本日、奇跡的な「出会…

  • 地元なのに改めて美味しいと...

    今日は今更?なお話。北の国が誇る銘菓、・「白い恋人」最後に食べたのはいつ?私の勝手な印象は、「そんな特別...」昨日、久しぶりに頂き、「すごく美味しい!」「ホ…

  • 「あご下の脂肪吸引」でスタート

    今日、札幌院の最初のオペは?・「ベイザー脂肪吸引」(あご下)シリンジ法による顔の脂肪吸引の、・「脂肪吸引注射」(あご下)も含め。あご下の脂肪吸引がとても多い。…

  • またも締め切り前に脱稿?

    3月2日深夜に清々しい表情、またも「締め切り前に脱稿」今回も実質9時間で完成して、「やれば出来る」とまた自慢気。飲酒量1/5が好影響してる?ステムサップ点滴が…

  • 5月の診療日「変更のお知らせ」

    昨日お知らせした診療カレンダー。「5月」版に変更があります。・5月20日(火)は休診日となり、・5月21日(水)が診療日となります。すでに20日にご予約の方も…

  • 令和7年5月「聖心札幌院」診療日

    聖心札幌院からのお知らせ。診療日カレンダー令和7年「5月」版。意外と患者様からのニーズが多い。ご予約はお電話(フリーダイヤル)が、最短日で一番確実に取ることが…

  • 電子カルテ初稼働(聖心札幌院)

    本日、札幌院で電子カルテ初稼働。平日も関係なくフルの予約状況に、混乱を予想していましたが、思ったよりスムーズに診療が進み、某院長はスタッフの対応力に感謝。旧シ…

  • 術後10年の長期経過もご紹介します

    今日は目の下のクマ&タルミについて。札幌院で20年近く地道に改良してきた、・「表ハムラ+α法」(Ver.1)現在は(Ver.3)に進化しています。術後2ヶ月で…

  • 注射嫌い某院長がステムサップ8回目

    本日、札幌院の診療終了後に、注射が大嫌いの某院長(私)が、・8回目の「ステムサップ点滴」毎回、開始5分で視界クリア&視力UP。点滴してから髪の毛が驚くほど伸び…

  • 満足度も安全性も高い「G」

    本日の札幌院の診療内容は?オペは「マイクロメソッド+α」2件のみ。連日、驚くほどのリピート率の、「デンシティ&ボトックスリフト」は何件?定番の「プレミアムPR…

  • (Ver.3)って何が進化したの?

    本日も札幌院の最終オペは?・「表ハムラ+α法」(Ver.3)昨年末にVer.2.5→Ver.3に、ところで何が進化したの?分かりやすい変更点として↓・内出血の…

  • 「表ハムラ+α法」単独例(5年後)

    今日は目の下のクマ&タルミについて。札幌院で20年近く地道に改良してきた、・「表ハムラ+α法」(Ver.2) 単独例現在は(Ver.3)に進化しております。術…

  • 「ミシュランタイプ」首の横じわ

    今日は首の横ジワについて。・「プレミアムPRP皮膚再生療法」私のこだわりのライフワークです。治療している美容ドクターであれば、「首の横ジワは難しい」をご存知。…

  • 車内が暑過ぎる...

    今日も意外と寒い東京で、・「Cutting Edge Ⅵ」に参加。朝から夜まで充実の内容で、とても勉強になりました。急ぎ羽田空港に向かうも、予想通り千歳便は遅…

  • 東の国の都に来ております

    今日は東京に出張中。意外と寒くてビックリ。新進気鋭の美容研究会に参加、・「Cutting Edge V」オペ&注入のライブ処置もあり、とても勉強になりました。…

  • ハードコンタクト眼瞼下垂に+α法

    今日は画期的な眼瞼下垂(埋没法)について。・「切らない眼瞼下垂+α法」(Ver.1)同じ糸で眼瞼下垂の治療&二重を同時に行います。30年間、ハードコンタクトを…

  • 5分の1で二日酔い?

    長年の「危険なルーティン」23:00以降は禁酒で、飲酒量1/5にして約3ヶ月。最近、驚いたのは?1/5なのに二日酔い。「お酒が弱くなってる」逆に長年どれだけ体…

  • 額&こめかみの凹凸を丸く(8年後)

    今日はこめかみ&額の注入治療。私のこだわりのライフワークである。・「プレミアムPRP皮膚再生療法」とても良い仕上がりと経過だと思います。女性らしい丸みのあるオ…

  • 「目頭切開+α」二重までくっきり

    今日は目頭切開について。最近、目頭切開単独オペも多い。・「目頭切開+α法」(単独例)長年、地道な改良を重ねてきました。とても良い仕上がりだと思います。目頭の距…

  • 他院・二重部分切開後の修正(5Y)

    今日は他院切開後の修正について。9年前に複数回の二重埋没法の後に、7年前に部分切開法を受けたらしい。作成した二重はほぼ消失しており、広過ぎる切開で眼瞼下垂の状…

  • 続・「表ハムラ+α法」の実際

    昨日のブログの続きです。札幌院で20年近く地道に改良してきた、・「表ハムラ+α法(Ver.2)」 単独例現在は(Ver.3)に進化しております。今日は皆さんが…

  • 「表ハムラ+α法」単独例(1Y3M)

    今日は目の下のクマについて。札幌院で20年近く地道に改良してきた、・「表ハムラ+α法(Ver.2)」 単独例現在は(Ver.3)に進化しております。ブログへの…

  • SAPPORO Snow Festival

    今日の札幌はホワイトアウト、クリニックの窓外は悪天候。吹雪で雪像も見えなそうな、「さっぽろ雪まつり」も最終日。ほぼ日本語が聞こえてこない、チカホの観光客も減る…

  • 珍しく締め切り3日前に脱稿?

    今日はお休みでした。私担当の家事を済ませて、マストのジャスコ買い出し。なぜか清々しい表情の某院長。珍しく「締め切り3日前に脱稿」いつもギリギリで焦るのに、実質…

  • 「二重あご」お悩み解消(2年半後)

    今日は脂肪吸引注射について。・「脂肪吸引注射」(あご下)10年以上前から札幌院では定番の、「脂肪吸引ライト(頬・アゴ下)」シリンジ法による顔の脂肪吸引で、現在…

  • 高い脱毛効果「エリートiQ」導入

    今日は札幌院からお知らせ。2月1日から新しい脱毛マシンへ。・「エリートiQ」755nmと1064nmの2波長を搭載した「熱破壊式」冷却装置「クライオ6」でクー…

  • 理想の逆卵型フェイスライン

    本日の札幌院の診療は?オペは他院の破損豊胸バッグ抜去、二重埋没マイクロメソッド+αのみ。注入系&マシン系がメインの1日で、連日、リピーター続出の組み合わせ。・…

  • KoRewa - DaSanaito - 2025

    コレはきちんと出さないと。「ひな飾り」に心が和みます。今年の札幌市内は雪が少なめ、外は冬景色も春を感じさせます。↓インスタグラムフォローをお願いします。↓でき…

  • 「眉下リフト+α」でタルミ解消

    今日は目の上のタルミについて。長年かけて改良を重ねてきた、・「眉下リフト+α」本日、眉アートメイク初回でご来院。傷あとを評価できるラストチャンス。とても良い仕…

  • 僕ひとりだけ場違いな気が...

    昨日は診療を完全休診にして、「札幌院レクリエーション」すすきのにできたホテルで、「アフタヌーンティー」僕ひとりだけ場違いな気が...ただ苺ずくしなのに、苺が食…

  • -9cm細く美脚「ベイザー脂肪吸引」

    今日は太ももの脂肪吸引について。・「ベイザー脂肪吸引」太もも全周、ヒップ下、ヒザ内から。とても良い仕上がりだと思います。体重は術前と同じらしいですが、太ももで…

  • 続・最新の(Ver.7)で忘れ鼻

    昨日のブログの続きです。10年以上も札幌院で地道に改良を続けてきた術式、自然な鼻孔の形態と同時に鼻翼&鼻腔底の挙上効果。それらの効果を外側切開なしで実現する、…

  • 最新の小鼻縮小術+α法(Ver.7)

    今日は画期的な鼻翼縮小術について。・「小鼻縮小術+α法」(Ver.1〜Ver.6)10年以上も札幌院で地道に改良を続けてきた術式、自然な鼻孔の形態と同時に鼻翼…

  • 40代女性・目の下のクマ(5年後)

    今日は目の下のクマについて。皮膚を切らない目の下のクマ治療。・「経結膜下脱脂術」術後4ヶ月目に注入による少量補正として、・「プレミアムPRP皮膚再生療法」経過…

  • 令和7年4月「聖心札幌院」診療日

    聖心札幌院からのお知らせ。診療日カレンダー令和7年「4月」版。意外と患者様からのニーズが多い。ご予約はお電話(フリーダイヤル)が、最短日で一番確実に取ることが…

  • あったかいのが一番

    雪が少ない今年の札幌市。この四半世紀で一番少ない?ただ今日から少し吹雪で、天気予報も雪だるま。コロナ前と比べて、通勤バスは1/3に減便。バス停の待ち時間も増え…

  • 続・20年前の二重ラインに若返る

    昨日のブログの続きです。長年かけて改良を重ねてきた、・「眉下リフト+α」今日はデザインなど詳しい術式について。この術式で重要なポイントは?・適応の見極めと術前…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、前多 一彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
前多 一彦さん
ブログタイトル
聖心美容クリニック 札幌院 前多院長のブログ
フォロー
聖心美容クリニック 札幌院 前多院長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用