chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道にあるちょっと古いもの https://ameblo.jp/papagenopapagena/

トンネルや橋など、ちょっと古めの道路構造物に遭遇した記録

休日、在住している千葉を中心に関東近辺をうろうろしている自分。第一の目的は宿で食べるご馳走とお酒だが、最近は途中の道にある古ぼけたもの(土木建築物)にも興味の矛先が・・・ ということで、道にあるちょっと古めの気になるものを写真に納め、場所(地図)と少々の感想を粛々と記録していく予定。

パパゲーノ
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/16

arrow_drop_down
  • 平凡な隧道ですがなにか?~深堀隧道

    【名称】深堀隧道(ふかほりずいどう)【所在地】勝浦市小羽戸/大楠【竣工】不明【延長】約50m(目測)【幅員】約4m(目測)【高さ】約5m(目測)【訪問日】20…

  • 四等三角点「市役所」

    【点名】市役所(しやくしょ)【基準点コード】TR45240528501【等級種別】四等三角点【冠字選点番号】K庭22【所在地】勝浦市新官字飛里谷1343番1【…

  • 高宕山

    【名称】高宕山(たかごやま)【所在地】千葉県君津市【標高】330m  君津市怒田沢(付近?)の山中にて。前回紹介した二等三角点「豊英」を後にしたところ。現在地…

  • 二等三角点「豊英」

    【点名】豊英(とよふさ)【基準点コード】TR25239673901【等級種別】二等三角点【冠字選点番号】仁京17【所在地】君津市市場外4村入会字高宕4林班は小…

  • 志駒線の水路隧道②

    【名称】不明【所在地】富津市志駒【竣工】不明【延長】15m(目測)【幅員】2m(目測)【高さ】2m(目測) 【訪問日】2017年8月6日  富津市志駒、林道志…

  • 今更ながら… 養老川支流戸出川の不動小滝の水路隧道が立ち入り禁止になっていたらしい

    最近ようやく撮りためていた動画をアップし終えた養老川支流の水路隧道群。しかし、まだ見落としがあったことが判明した(;´Д`)ハヤマッタ… なんか怪しいとは思っ…

  • 大多喜でいろいろ下見

    一週間程前、mayaセムパヒからとある情報を頂いた。 「大多喜の●●●に殆ど人に知られていない滝があるらしいよ」 えええっ、マジっすか、あんなところに!?(;…

  • 開墾場の滝だけじゃないぞ~三間川の水路隧道

    【名称】不明【所在地】君津市奥米【竣工】不明【延長】約30m(目測)【幅員】約5m(目測)【高さ】約3m(目測)【訪問日】2017年10月8日  君津市奥米。…

  • 旧陸軍第147師団洞窟陣地跡(推定)@千葉市②

    【所在地】千葉市緑区某所【竣工】未成?【延長】約70m(目測)【幅員】約2m(目測)【高さ】約2m(目測)【訪問日】2019年6月23日  maya氏、yak…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パパゲーノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パパゲーノさん
ブログタイトル
道にあるちょっと古いもの
フォロー
道にあるちょっと古いもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用