興味深い物がリサイクルショップに売られていたので買ってみた。しかし、ぐちゃぐちゃに入っていて何の知識もないので困惑していたがネットやYouTubeで調べてよう…
数年前から断捨離を始めているが更にし始めた。今日はキッチンの吊り戸棚(全5面)の上段の物をすべてなくした。最終的には全ての棚を空にしようと思っている。なぜかと…
母は昨年の夏、グループホームに入居した。そして寒くなってきた頃に冬布団と毛布を持って来るよう連絡があった。掛け布団は今まで使っていた物に決めた。そして毛布は私…
森永『カレ・ド・ショコラ カカオ70』は常備しているが、ここ最近チョコレート類が一斉に値上がりし高くなったな〜〜〜‼︎と眺めていたらその隣に同じシリーズの美味…
ダンナがあと5ヶ月したら定年となる。数年前…俺、絶対辞めるからな‼︎という言葉を聞きならば私が外に居場所を作らないとメンタルが持たないと思いいろいろ考えた結果…
接着芯をはる事があるけどどうしても糊がアイロンのかけ面に付着してしまい、後に使うとき往生する時間をかけて丁寧に削ったがダメでこれは接着芯専用アイロンと決めた。…
縫製が大好きで…帯を解いてバッグを作っている♡今日はこんなのを作ってみた。まだまだ試作段階なので高価な帯は使っていない💦実は手のひらサイズで…こーんな感じ小さ…
実はトシちゃんより好みの顔だったシゲ♡レッツゴーヤングのサンデーズの一員で初めて観たとき…釘付けになったようやく見つけたその頃の動画↓【画像お借りしました】い…
私が初めて自分で買いに行ったレコードは三善英史さんの『雨』だった。渋いっ‼︎昭和47年の歌ということは私は8歳の小学生【画像お借りしました】スピード離婚したス…
発達障害のあるお子さんを支援し安全に見守る仕事に就いて2年7ヶ月…途中で未就学児の職場へ異動した。オーナーさんから異動の話があったときオシッコやうんち問題がネ…
お化粧に要する時間はほんの数分…というほど興味がない💄ところが顔のシミ・ホクロ・イボに限ってはなぜか強いこだわりがあり40歳の頃から皮膚科に通っていて飲み薬と…
去年の夏に母がグループホームに入居し父は一人暮らしとなった。節約家の父はそれまでボロボロの下着を身につけていたがデイサービスに通いはじめお風呂に入ることになる…
金曜日に仕事を終え実家に帰って来た。やることいっぱいある中で結構ストレスなのが父のお昼ご飯で最近は15個程度に小分けにして冷凍庫に入れて帰る。最初の頃は卓上一…
石破首相の就任会見を見て顔がアップになった瞬間↓あっ‼︎シール貼りっぱなし…と気づき石破内閣の集合写真を見た瞬間↓あっ‼︎裾がダボついていると気づく。頭は良く…
関心がない時には100均の手芸コーナーでフツーに売られていたこのリングハンドル↓【画像お借りしました】ところが最近、このリングを使ったバッグの試作品を作りたく…
最近、私の癖毛は良くはねるそれを抑えたいので髪の毛に付ける物を買いに行った。…が、そういうのを買ったことがないのでどれを選べば良いのか分からず…こういうとき娘…
「ブログリーダー」を活用して、Reiさんをフォローしませんか?
興味深い物がリサイクルショップに売られていたので買ってみた。しかし、ぐちゃぐちゃに入っていて何の知識もないので困惑していたがネットやYouTubeで調べてよう…
もともとタッセルは好きじゃなかったが最近、自分で作ってみたくなるくらい興味が湧いてきた。厚紙を切って手で巻いていくのは面倒でならば…これはあっちゃこっちゃ振れ…
以前はこのように干からびた消臭ビーズは捨てていたが…数年前に働いていた会社の社長の奥さんから水を入れたら甦ると教えてくれたのでそれ以降…楽しんでいる♡少し膨ら…
先日、久しぶりに子供たちの連絡帳を書いた。ある子を保育園に迎えに行った際に保育士さんから『◯◯くん、さっき×#+☆で遊んでいる時に転けて膝から血が出たので絆創…
実家に帰ったら毎回父を車に乗せて景色が良くて信号の少ない道路を選んでドライブする。最後にコメダ珈琲に寄ってケーキセットを食べるのをとても楽しみにしているので省…
先週末に実家に帰った際に(2階の寝室のエアコンが点かないため)1階のリビングで寝ることを想定してふすま1枚隔てた和室で20時頃にお布団に入った父と同時に目を閉…
さすがに少し認知機能が衰えてきた93歳の父。新しく購入した洗濯機の操作を教えるがやった試しがない目の前に【洗剤を入れる】【フタを閉める】【①を押す】【②を押す…
実家に帰るため、いつもより30分早い5時半に起きて朝食を作り荷物をまとめ7時半過ぎに家を出た。私の利用する沿線は最近人身事故が多いので2本早い名鉄電車に乗って…
ダンナが新入社員のときにアメちゃんを配りまくっていたやり手のある生命保険のおばちゃんの勧誘に負け入った生命保険が満期を迎え解約したので書類をすべて破棄した。結…
ダンナがゴールデンウィークに入る前から咳き込んでいて… そして日に日に酷くなり同時に声もかすれてきた。ある朝…ダンナ『声…出ぇへん…💦』わたし『こんばんは〜森…
今週末、実家に帰る予定だけどWi-Fiがない環境となったのでデータ通信容量を増やした。少ない時は3GBでも余るぐらいだったけど実家で2泊するとなると残りの容量…
阪神vs巨人…10対1で勝利した🐯ヒーローインタビューは森下選手!この目の下の黒いやつ(アイブラック)がこの年になっても怖くて…子供の頃、一人でデイゲームの試…
スーパーで購入した愛知県産の艶ひめトマト…あまりに艶々しているので1個1個真空パックしてる?と思いわざわざ近寄って確認したが老眼でよくわからなかった あぁ残念…
こんな問題があって算数の得意だった私が解いた答えは『1』ところが正解は『16』だそう。ただ、こんな式自体が存在しないとも言われているようでえ〜〜〜‼︎例えば……
5月というとゴールデンウィークで…大型連休が当たり前だと思っていた。けれど、今の会社は暦通りなので連休は4日となるただ、連休が4日というのは全体の40%で一番…
実家のエアコンが壊れてしまった。実家に泊まるのは月に2日…で、1年の内で冷房を点けるのは延べ8日程かな?暖房は2日?それでもエアコンを買う?しかも南向きの2階…
水曜日の朝…自身の不注意により食器棚から小皿が落ちてきて…この尖ったところが右手に直撃した。痛みはあったが午後には仕事へ行きたった3時間だけど、いつものように…
食洗機の残菜フィルターを取り出そうとしたら何かが落ちていたん⁈ネジ…むっちゃ錆びている。食洗機の部品にしては長過ぎる?食器以外に入れた物は…フライパンか?形状…
俳優(女性)を褒めることが少ない私が何年か前にこの子、えぇわ〜好っきやわ〜と言ったのが永野芽郁ちゃん♡そんな芽郁ちゃんに文春砲が…帰宅したダンナに思わず早口で…
『ねんきん定期便』が届き初めてじっくり内容を見た。若い頃、厚生年金は20年は掛けないと…と言われていたので計算しながら働いてきた。結婚してからは扶養範囲内での…
ずいぶん昔に購入したペン型ライト♡いざ点けてみるとつかずそこで電池を交換しようと試みるがとにかく劣化していて電池が抜けずダンナに相談したらもう、アカンやろ〜‼…
思えばジムに通い始めた頃から何となく左腕に違和感が…ジムではストレッチをするがちっとも改善せずで約5年が過ぎた。普段痛みはないが運転席からふと後部座席の物を左…
ここ最近、更に断捨離に励んでいる。クローゼットの奥にしまっていたロングブーツ…たしか10年前ぐらいに購入したもので買ってすぐの頃に2回ぐらい履いたかな? …
ダンナが晩ご飯は要らないということでスーパーで惣菜を買ってきた。こんな日は甘〜いあら煮が食べたい♡…ということで売れ残りのハマチの兜煮ひっくり返すと何ともグロ…
物は丁寧に大切に使う私が…やってしまった。去年の夏、実家から帰って来て大きなバッグから着替え等を取り出し日傘を取り出した際に椅子に置いた。すぐにテーブルの上に…
昨日、圧力鍋で調理中に用事ができ台所でタバコを吸ってたダンナに頼んだ。わたし『突起した金属が降りたら呼んでな』ダンナ『わかった…』数分後、離れたところからわた…
たま〜に週末の朝、私より一足早く起きて自分の朝食を作るダンナ。すぐ後に私が台所に行くと何か小言を言われるのを察しているダンナ。先日も、もれなく言ってしまったわ…
ミシン糸をキレイに並べグラデーションに癒される毎日だが…古い糸も多く実は劣化している💦仕分けするとグラデーションが崩れるので避けていたが、本日仕分けした。何と…
昔ながらのこのシリーズが大好きで↓でも、立ち寄ったスーパーにはおいてなくてならば少し高いけどコレを買ってみた↓一口飲んだところうわっ‼︎となり最後まで飲みきれ…
少しづつ兄にも頼るようにしようと決めた。何でもかんでも私がやるわ〜と言うのをやめた。今回は実家で皆が飲み食いしたときのたまっていた一升瓶を兄が持ち帰って処分し…
来週末、実家に帰る予定だったが姪っ子が名古屋に来る日と重なった為急きょ実家に帰って来た🚙あれやって…これやって…とすでに予定いっぱい頭いっぱい週に一回、ヘルパ…
10年ぶりの高校の同窓会に参加することに決めた。前回は50歳の時で高校卒業して初めての開催だった。100人ぐらい集まったような…今回は30人前後かな?普通の共…
ある日のお昼ご飯↓冷蔵庫の残飯整理で豆・豆・豆…ダンナが定年退職したらこんな食事はあり得ない。数年前にダンナは言い切った。俺、定年で絶対辞める‼︎と。でもそろ…
我が家の朝食にコーヒー牛乳とヨーグルトは必須で…今朝もコーヒー牛乳を入れるグラスとヨーグルトを入れる小さい器を準備しお湯を沸かしている間にコーヒーをグラスに入…
還暦を迎えてから自分でもびっくりするぐらい体調が悪い日が続いた。熱が乱高下する日々が終わったと思ったら→目やにが酷くて朝起きたら目が開かない日々が終わったと思…
元々魚嫌いのダンナとお魚大好きな私…晩ご飯は少量ずつだけどお肉とお魚を毎日出すように努めている。昨夜は鰯の梅煮を作った。たとえ細い骨でも骨が…骨が…💦とうるさ…
まな板を買ったがとりあえず表裏…魚用と肉用に分けて使おうと主婦歴33年目にして初めて思った今さら…💦アイスピックを火に当ててサッと魚を描いてみた。表面を溶かし…
父は介護認定で要支援2から要介護1へと区分変更となり使えるサービスが増えた早速あれこれ利用したいところだけど本人が混乱すると面倒なので少しづつ納得させながら……
昨日、食器棚を開けると空のペットボトルが落ちてきて…嘘みたいなウルトラCを見た再現すると…真っ逆さまに落ちて…注ぎ口が床に当たってバク転?して…この小さな隙間…
父にリクライニングチェアを買ってあげた。今、使っているのは元々我が家にあった物でこういう形が流行った最初の頃に買った物↓もう15年以上経つかな?新品同様だった…