chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷくぷくのFXブログ https://ameblo.jp/tyokinbako3/

2011年の超円高で豪ドルをドカンと損きり!2012年円安の波で原資回復!目指せ!専業トレーダー!

めんどくさがり屋の自分がこのブログを始めてから1年経過しました。ぷくぷくはこの夏に亡くなった愛ねこからネーミングです。 FXで食べていく事を決めて、このたびぷくぷくのFXブログに変えました FXの売買記録の代わりだったり、思い出の中に埋もれていく日々の事を忘れない様に書いています。 最近はFXもブログも楽しくなりました。 末永くお願いします。

ぷくぷく
フォロー
住所
大阪府
出身
香川県
ブログ村参加

2012/11/18

arrow_drop_down
  • 身近な死

    私は現在、週3日家の近くのデイサービスでナースとして働き、週に1回助産師として産婦人科の夜勤をして、週に1日は母子訪問をしています。気づいたら対象は産婦さんだ…

  • しばらくアメリカに行ってきます!

    昨晩、お風呂に入ってるとアメリカ、ユタ州に住んでる娘から陣痛かな?とLINEが有りました。予定日は今日。前駆陣痛かな、どうかな?と不安な様子。前回のお産は超ス…

  • 初めての青色申告……e tax送付の手続き難しい!

    確定申告書は2月16日以前に出来上がり郵送か、持ち込みか、e taxで送るか3択で少し放置。流石に気になって昨晩やりました。マイナンバーカードとカードリーダー…

  • スケルトンリフォームして良かったと思う事!

    トイレ編ウォッシュレットと便器は7年前に新しくしたのでそのまま使っています。トイレの大きさは変えず入り口を90度変更して廊下から直接入れる様にしました。変更点…

  • 届いた冷蔵庫……何か違う

    昨日新しい冷蔵庫が届きました以前と同じサイズのの460l。運び込まれた時はエッ何か白じゃないクリアグレインホワイトってグレイなのお店で現物を見たのは半年前、長…

  • 22年間使った冷蔵庫。

    リフォームを機に長年使った冷蔵庫を買い替えることにしました。今使ってる冷蔵庫は22年使っています。夏に突然壊れて慌ててネットで選んで購入した物で、まだまだ現役…

  • 27年ぶりのお雛様

    娘が産まれた時に母から買ってもらったお雛様。阪神淡路大震災の年からずっと飾られる事なく押し入れの天袋の中で箱に入れて保管していました。震災のショックが大きかっ…

  • リノベーション後7ヶ月……失敗やったな〜と思う事。

    私は今回のリノベーションでとにかく収納に拘りました。ウォークインクローゼットは2箇所、玄関には納戸、キッチンにはパントリー、洗面脱衣所には上下に大きめの収納、…

  • 青色申告完成!

    またまた、ご無沙汰しております!リフォーム後、住んでからのお家の事書きたいな〜と思いますが、良い写真が撮れず1日伸ばしになっています💦そして今日は私のお仕事…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷくぷくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷくぷくさん
ブログタイトル
ぷくぷくのFXブログ
フォロー
ぷくぷくのFXブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用