ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
温室解体
おっはモーニン!KENGOっす!温室ないがとんでもなく高温になるので解体します!ビニールを外しました、ハウス周りの草取りしたら山芋が、出てきました!まいとしム…
2024/03/31 18:22
芝庭の落ち葉集め
おっはモーニン!KENGOっす!暑い!そろそろ低刈りさなくては。。。ライグラスが元気です。最近の強風で落ち葉だらけ。回収します。かわゆすなー。一方温室は。30…
2024/03/30 16:25
圧弱のCo2添加
おっはモーニン!KENGOっす!最近よくCo2添加の話をしていますが、本日もそうです(笑)Co2の出がよくないので、デフューザーの汚れであろうと、漂白洗浄。ピ…
2024/03/29 21:01
へんなシダ
おっはモーニン!KENGOっす!宮崎園芸で購入。シダ。って買いてありました(笑)スタッフさんに聞いたら、ヘゴの仲間だそうな。根がないから腰水でいかなきゃね。パ…
2024/03/28 20:07
カラテア ムサイカ
おっはモーニン!KENGOっす!日、曜日が合ってないのは気にすんな(笑)美しいねえ。葉が一枚もない状態で我が家にやってきたのは何年まえだろうか。広がってしまっ…
2024/03/28 12:00
”Co2添加うまくいかーん”の続きである
おっはモーニン!KENGOっす!前の記事さて、このパッキン採用したのは真ん中。回し込む時にパッキンがずれたりグニャってなったりしないように潤滑剤をボンベの口に…
2024/03/27 11:37
Co2添加うまくいかーん
おっはモーニン!KENGOっす!Co2添加はうまくいってたのですが、2回連続で失敗。ぷしゅ〜って(T_T)外しました。うーん。なんか傷傷しいなあ。ボンベのエッ…
2024/03/25 20:52
冬越し解体 ユッカやバナナ
おっはモーニン!KENGOっす!最低気温が10℃を下回らない感じなので冬越し解体です。屋内から外へ。風除けの不織布を外します。軒下組を陽の下へリギダビスマルキ…
2024/03/23 14:16
夜庭
おっはモーニン!KENGOっす!朝そして、夜静かな夜。あら、上手く撮れなかった。花持ちが良い。ギンギアナムポリプルボントルムニアの花芽が上がりました^_^では…
2024/03/21 20:35
日々、人と人の間
おっはモーニン!KENGOっす!卒業写真明日へゆけファイト3月風の人と土の人風の人としてやってきて、いつの間にか土の人となる。その繰り返し。心配してくれる仲間…
2024/03/20 21:58
自転車のスタンド
おっはモーニン!KENGOっす!強風で寒いですが自転車整備していきます!スタンドを片立から両立に変更せよとのオーダー。現在は片立。Amazonでポチキャプテン…
2024/03/20 14:42
エスキナンサス開花進む
おっはモーニン!KENGOっす!たくさん咲いてます。室内でこれだけ咲いてくれるのは嬉しいねえ^_^こちらは、、、咲いてない。これ、ピンクの花が咲きます。まだ咲…
2024/03/19 22:35
ブセファランドラ900円
おっはモーニン!KENGOっす!買いました^_^ブセ付きの石。お得感半端ない。店で混ざって名前とかわからなくなったやつだそうな。それで十分。無問題♪ドボーン。…
2024/03/17 19:10
自転車のカゴ
おっはモーニン!KENGOっす!娘っ子の自転車は3年間ほぼ使用されず。。。カゴとりつけのオーダーきました(笑)すカゴをつけます!(笑)ライト外しまして、そのス…
2024/03/17 10:55
灼熱の40℃
おっはモーニン!KENGOっす!外気は20℃超え。やらかした温室はなんと40℃超え(T_T)ヒーター入り(笑)なんだかんだで解放できたのは13時。芝庭。ライグ…
2024/03/16 21:09
サンダルウッド
おっはモーニン!KENGOっす!白檀の香りっていいよね。最近このアイス一択うまい^_^ではまた次回にお会いしましょう。またね。
2024/03/15 21:44
温室で発見 流木蘭
おっはモーニン!KENGOっす!温室で発見しました(笑)いつもの蘭たちと同じ品種ですが。流木に色々巻きつけて、隅っこに位置していました。開花することで発見され…
2024/03/13 18:51
エスキナンサスラスタが咲いています
おっはモーニン!KENGOっす!階段下のエスキナンサスが赤く可愛らしい。まだまだ咲きますよ^_^ではまた次回にお会いしましょう。またね。
2024/03/12 22:21
キラキラソケット(笑)
おっはモーニン!KENGOっす!単品で購入してきたソケットはあちこちに保管してあって何があって、何がないのかわからないので一つのポーチにまとめたのだけれど、、…
2024/03/11 20:05
日曜の芝庭と植物
おっはモーニン!KENGOっす!お昼。暖かいねえ。昨日芝刈りしました。昨日。ジャパモ出動。温室ではギンギアナムが咲いています。こちらも開花継続中庭の片隅。ムサ…
2024/03/10 12:34
末っ子の自転車 一年後に
おっはモーニン!KENGOっす!今回は前輪のタイヤとチューブを取り替えます。15ミリのナットを外しまーす。ブレーキも緩めてタイヤを取り外せるようにします。外れ…
2024/03/09 13:13
セッコクだねえ
おっはモーニン!KENGOっす!夕方。まだ日があります。セッコクがいい感じ。白い蕾ピンクの蕾見上げるとセッコクではまた次回にお会いしましょう。またね。
2024/03/08 18:33
水中も陸上も美しい
おっはモーニン!KENGOっす!日没のセッコクもうすぐです開花のエスキナンサスフラミンゴを上からいつも同じ写真。だって綺麗なんだもん。ではまた次回にお会いしま…
2024/03/06 22:37
芝庭とアガベ
おっはモーニン!KENGOっす!2日前の写真でっす。久しぶりのリプリー。天気よし!カンナが早くも葉を出した。ハマユウ。叩き売られていたマンガベ。舞扇うーん(笑…
2024/03/05 23:01
BMW トルクスネジのサルベージ
おっはモーニン!KENGOっす!以前、なんだかんだの時にトルクスネジが落下見つからず(T_T)落下場所が走行に問題ないところだったので手持ちのネジで代用でもこ…
2024/03/03 14:50
芝庭と植物たち
おっはモーニン!KENGOっす!天気がよいと、芝庭も美しい。セッコクが咲きました。これから次々に咲いていきます。ジオンのモビルスーツのようだ。ムサシアブミが早…
2024/03/03 00:00
水換えした
おっはモーニン!KENGOっす!水換えしました。シャワワ〜シャワワ〜〜施肥しますよ。イニシャルスティックこの近く。この近く。どの草かわかる?この近くこの近くど…
2024/03/02 18:45
クリプタンサスとカエル
おっはモーニン!KENGOっす!玄関のクリプタンサスがデカくなりすぎて置き場所に困る。しかし、なんともカッコいいではないか。ついでに隣のカザリシダも巨大に(笑…
2024/03/01 19:39
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kngreensさんをフォローしませんか?