ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【火縄銃・マスケット銃】鉄砲・大砲の歴史 【種子島・ライフル】
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/14(月) 15:41:58 種子島をマスケット銃などという人もいるけど、マスケット銃はもっと後の時代だという人もいる あれってどうよ? 銃の登場でどういう事が起こったか? 騎士階級や、刀剣や槍での戦闘をどう変えたかなど等やる
2025/07/15 19:00
【遠州】戦国時代の遠江について【だに】
1: 人間七七四年 2007/10/11(木) 01:12:41 ID:lWCyeyze ネタがありそうで意外に無い 一般的には浜松城と掛川城ぐらいしか知られてない遠江 合戦も戦国ヲタにしか知られてない遠江 でもいいじゃないか、それが遠江! だけど2代将軍秀忠が生まれた浜松がある遠江だから何
2025/07/14 22:00
食物と酒、嗜好品の歴史
1: 世界@名無史さん 2019/05/09(木) 20:53:42.96 0 古今東西、食文化の歴史について語りましょう。
2025/07/14 19:00
【第27回実況】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜【願わくば花の下にて春死なん】
2025/07/13 22:00
銃・火砲について語りませう
1: 世界@名無史さん 2006/12/24(日) 22:08:55 0 従来の武器に代わって主力兵器となるという戦略的革命を起こした銃・火砲について語りませう。
2025/07/13 19:00
【J】中華料理屋「曹操コース1万2000円!!劉備コース1万円!!孫権コースッッ
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 12:01:30 ID:ySgw
2025/07/12 22:00
シベリアの歴史を知ってる限り語ろうか
1: 世界@名無史さん 2009/08/28(金) 22:27:49 0 新モンゴロイド形成からロシア帝国進出など知ってる限り語るか
2025/07/12 19:00
明代の後期倭寇戦の英雄
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/10/26(木) 18:02:51 ID:ub76meZ00世宗の御世(1521-66)、朱紈、胡宗憲、兪大猷、戚継光らが戦った逸話を語りましょう。 ついでに後期倭寇の王直、徐海らについても語りましょう。
2025/07/11 22:00
新田と足利が手を組んだら
1: 日本@名無史さん 2011/12/21(水) 07:44:13.44 どうなってたかな?
2025/07/11 19:00
中国が分裂していたら?
1: 世界@名無史さん 2012/12/01(土) 00:37:56.52 0 春秋、戦国、五代十国など、中国の分裂時代を史実、妄想を交えて語りましょう。
2025/07/10 22:00
鎌倉幕府第5代執権 北条時頼
1: 日本@名無史さん 2018/06/17(日) 21:10:05.16 鎌倉北条支配の黄金時代を築いたのは北条時頼である。
2025/07/10 19:00
日本三大○○、四大○○、五大○○など
1: 日本@名無史さん 2016/12/16(金) 23:59:51.84 古代日本三大美人 木花咲耶姫 真間手児奈 小野小町
2025/07/09 22:00
戦国時代の食事
2025/07/09 19:00
なぜ神聖ローマ帝国は分裂しフランスは統一したのか
1: 世界@名無史さん 2020/03/12(木) 00:17:33.00 0 神聖ローマ帝国は大空位時代以降諸侯が事実上独立し、その後帝位を得たハプスブルク朝の領土への野心も主に帝国の外へと向けられ統一に向かうことはなかった 一方フランスにもアンジュ―帝国やブルゴーニュ公、トゥー
2025/07/08 19:00
【J】桶狭間で信長が負けてたら今川の天下確定?
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 15:26:40 ID:p6Ov どうなん
2025/07/07 22:00
【J】ローマ帝国←労働人口や軍人減ったから蛮族に市民権与えて補おう
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 20:44:39 ID:nH2B 治安悪化や分断、権力腐敗が進んで乗っ取られて滅びました
【賊軍】中国史の反乱を語るスレ【農民軍】
1: ◆KENSIzzDJg 2006/10/29(日) 11:00:07 ID:k8+MzydZ0 中国では度々世界でも類を見ないほどの反乱が起こっている。 悪政の下に高まった民衆の不満は爆発し、時には暴徒と化して支配者を震撼させ、その時代に終止符を打ち、また新しい歴史が生まれる。 歴史を大きく
2025/07/07 19:00
【第26回実況】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜【三人の女】
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 19:59:02 ID:8kTd 日本橋出店
2025/07/06 22:00
2025/07/06 19:00
日本もそろそろ古墳時代を大河ドラマにするべきだと思う
1: 日曜8時の名無しさん 2024/03/07(木) 11:24:02.35 ID:YTjJ6ueP 主人公は事実上の初代天皇とされるミマキイリビコこと崇神天皇で良いでしょう 国興る疾風迅雷のとき これは面白くなるぞ!
2025/07/05 22:00
【畿内】三好氏を語る【四国】
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/04(火) 20:08:42 ID:92tE0V9x 一時は天下人とまで言われた三好氏を語るスレです。
2025/07/05 19:00
歴史とかいう最高の娯楽
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 20:28:13 ID:FqmD 下手なフィクションよりよほどおもろい
2025/07/04 22:00
東晋の英雄桓温について語る
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/29(金) 18:04:46 ID:TZsM0V240 慕容垂にボコボコにされた東晋一の快男児桓温について語ってみよう
2025/07/04 19:00
【J】太平洋戦争で亡くなった日本兵230万人か…エグいな…
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:52:48 ID:zVUX その内半数以上が戦死ではなく病死や餓死まじかよ…
2025/07/03 22:00
【J】第二次世界大戦の参戦国強さランキング
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 17:25:34 ID:wXzb 1位 アメリカ2位 ソ連3位 ドイツ イギリス5位 日本6位 フランス イタリアこんなかんじ感じか?
2025/07/03 19:00
中世悪魔達のルーツを語るスレ
1: ヴォルムスのアブラハム 2014/05/23(金) 18:11:52.95 語ってけろ。
2025/07/02 22:00
南部晴政 信直 利直について語ろうぜ
1: 日本@名無史さん 2018/10/06(土) 01:04:55.75 三日月の丸くなるまで南部領と呼ばれた広大な領地を持ち、津軽為信や九戸政実などの有名武将もいて、信長の野望でも統一しやすい南部三代について語りましょう!
2025/07/02 19:00
【正史】 劉備玄徳 【演義】
2025/07/01 22:00
三国志・戦国 地理・地形の疑問点
1: 無名武将@お腹せっぷく 2019/11/26(火) 02:39:58.88 どこそこへ行くのはこの関所を通過しないといけないって、あれ山道とかで迂回して通れないものなの?
2025/07/01 19:00
【J】歴史って「人口」を踏まえて考えないと意味なくね?
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 20:58:38 ID:OTq7 って最近になって気づいた
2025/06/30 22:00
知ってる雑学書いてくスレ
2025/06/30 19:00
【第25回実況】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~【灰の雨降る日本橋】
2025/06/29 22:00
2025/06/29 19:00
中国史に歴史に残る策略・謀略
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/18(木) 20:52:13 ID:1fx3Synt0 楽毅を失脚させた田単の策略、項羽と范増を離間させた陳平の策略や中国の歴史上では多くの戦いが繰り広げられてきたが、その背後には数多くの策略、謀略もあったはず。 三国志でも二虎競食の計や美人
2025/06/28 22:00
【朱元璋】元末群雄割拠を語る【紅巾の乱】
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/11/05(日) 22:19:51 ID:B+aKxE310 朱元璋個人の魅力が際立つ時代ではあるけれども、三国志の元ネタになたって実績はだてじゃない。深く知れば知るほど面白い、元末群雄割拠を語るスレです。
2025/06/28 19:00
覇権国の衰退後の歴史
1: 世界@名無史さん 2024/02/22(木) 15:10:03.45 0 かつてのスペイン、オランダ、スウェーデン等、欧州で覇権をにぎりかつ衰退した国で起った事、社会情勢を見てみるスレ
2025/06/27 22:00
マジョリティな方言って何がある?
1: 名無す 2018/11/03(土) 11:12:22.31 ID:Qd5KcqJ1 方言というと少数の話者によってのみ話されているイメージがあるが、実際には日本において「方言」とされる表現を用いる話者の方が、いわゆる共通語の表現を用いる話者より多い例もあるはずである そんな方言を探すスレ
2025/06/27 19:00
2025/06/26 22:00
戦国期の家督争い・御家騒動・内乱を語る
1: 人間七七四年 2008/10/23(木) 22:27:02 ID:dLxKi48o 親子・兄弟が家督や主導権を争ったり、有力家臣が当主を追放したりと列挙にいとまがない戦国期の内紛を語ろう。
2025/06/26 19:00
【J】室町幕府ってなにしたん?
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 12:15:16 ID:Ca1y なにしたん?
2025/06/25 22:00
自分がルイ16世だったらどのように革命を防ぐ?
1: 世界@名無史さん 2018/11/01(木) 02:46:45.96 0 どのように財政難を解決し、革命を防ぐか?
2025/06/25 19:00
【J】豊臣秀吉「農民から天下取りました」←これ
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:41:54 ID:P6hq 普通にヤバすぎんか?
2025/06/24 22:00
横山光輝三国志の思い出
2025/06/24 19:00
ワイちゃんがww2の写真を貼っていくスレ
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 09:57:55 ID:waX3 12.7mm機関銃を射撃するソ連戦車長
2025/06/23 22:00
ソビエト連邦の思い出
1: 日本昔名無し 02/10/27 13:50 なつかしー
2025/06/23 19:00
【第24回実況】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜【げにつれなきは日本橋】
2025/06/22 22:00
バイエルンの歴史を語る
1: 世界@名無史さん 2009/03/18(水) 17:56:47 0 バイエルン大公からヴィッテルスバッハ家が世襲するバイエルン王国までドイツ、オーストリア、スイスに続き独立の道があった? 実はゲルマン化したケルト人? ドイツからの独立の可能性が無きにしも非ず? そんなバイ
2025/06/22 19:00
真田幸隆・昌幸・信繁・信幸を語る
2025/06/21 22:00
高杉晋作は27歳で死んだわけだが…
1: 日本@名無史さん 2006/10/07 01:47:4227歳以上のやつ今なにしてるの?? うんこ生産機の俺は死んだほうがいいのかもしれない…
2025/06/21 19:00
小山評定について考え語り合いましょう
1: 人間七七四年 2016/09/22(木) 21:08:57.46 ID:VeNlY+65 白峰旬氏が提唱した小山評定はなかった説ですが、本多隆成氏や笠谷和比古氏など反論する研究者もおり、色々と不明な点や矛盾点のある小山評定について考え語り合いましょう
2025/06/20 22:00
世界史を変えた恋について語りましょう
1: 世界@名無史さん 2010/06/18(金) 19:11:03 0 カエサルとクレオパトラ、マリー・アントワネットとフェルゼン、ネルソン提督とエマ・ハミルトン、ワーグナーとコジマ、ベートーヴェンと"不滅の恋人"、ルドルフ皇太子とマリー・ヴェッツェラ、エドワード8世とシンプソン夫
2025/06/20 19:00
日本史より面白い「世界史」は何処か?
1: 世界@名無史さん 2024/03/28(木) 21:02:16.39 0 どこの国でも自国史が一番と思うのは普通の感覚かもしれないが、私見では日本ほど面白い各国史は無いと思う。私は小学生の時からの日本史オタであり、高校生から近現代史(世界史)には強い興味があるのだが、それ以外の
2025/06/19 22:00
1: 世界@名無史さん 2019/04/07(日) 12:23:51.79 0 古今東西、食文化の歴史について語りましょう。
2025/06/19 19:00
【蒼天已死】 黄巾の乱 【黄天當立】
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/05(火) 17:56:06 ID:PgQeIHtT0漢朝の崩壊と三国時代の幕開けに繋がった黄巾の乱と、それに関わった人物について、多角的に語りましょう。
2025/06/18 22:00
バスクについて語ってください
2025/06/18 19:00
戦前の日本「福岡県の八女を首都にしよう」
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 20:06:41 ID:rYB5 こう言う構想があったとかなかったとか
2025/06/17 22:00
後北条氏の全盛期を築き上げた北条氏康
1: 日本@名無史さん 2018/06/02(土) 15:36:35.05 日本史上屈指の民政家とも言われ信玄や謙信とも互角に渡り歩いた北条氏康
2025/06/17 19:00
長篠の戦いの後に武田が滅亡しないためには勝頼はどうすればいい?
1: 人間七七四年 2020/12/22(火) 10:06:01.91 ID:9bTeNvMq 勝頼はどうすればいい?
2025/06/16 22:00
ラテンアメリカ・メソアメリカ・中南米の歴史
1: 世界@名無史さん 2024/01/24(水) 21:01:13.22 0 グローバルサウスの時代は来るのか?
2025/06/16 19:00
【第23回実況】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜【我こそは江戸一利者なり】
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 19:59:00 ID:Er1E 日本橋
2025/06/15 22:00
戦国時代と室町時代って区分する必要ある?
1: 人間七七四年 2008/06/13(金) 00:27:46 ID:gZSUXwz2 わざわざ区分する必要あるの?
2025/06/15 19:00
【J】秀吉ってなんで朝鮮出兵とかいう負け戦したんやろな
1: あけおめ@小吉 25/01/03(金) 12:18:40 ID:HqpS 戦略的目標が明瞭とせずいたずらに戦力減って豊臣の天下も終わったし
2025/06/14 22:00
カルタゴVSローマ
2025/06/14 19:00
【J】武家政権って足利や徳川の幕府方式ばっか話題になるけど平家政権や豊臣政権みたいな幕府開かない方式のほうがよくね?
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 10:41:03 ID:Kd55 武士がそのまんま貴族になって朝廷の力で全国政権仕切れるから、幕府方式みたいな地方分権になるおそれがなく、権力が朝廷と幕府に二分されることがなくなるやん?
2025/06/13 22:00
中国の王朝で一番好きな王朝は?
1: 世界@名無史さん 2015/08/23(日) 15:26:59.34 0 どう考えても明だろ
2025/06/13 19:00
【J】イギリスの歴史の本読んでるんやけどジョン王がクソ過ぎるやろ
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 21:19:41 ID:ZBz3 めちゃくちゃ裏切った挙句に貴族から謀反起こされてるやん
2025/06/12 22:00
藤原式家を語る
2025/06/12 19:00
【J】ポルトガルの政治を裏から操って現代まで大国にできるか
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 19:47:04 ID:oFmQ どの時代から介入してもよいものとするあくまで政治的介入だけで技術はダメや
2025/06/11 22:00
2025/06/11 19:00
【J】いい国作ろう鎌倉幕府←異常に覚えやすいよな
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 13:21:28 ID:hXbe 源頼朝ってなんかいいやつそう
2025/06/10 22:00
2025/06/10 19:00
【昭和64年】1989年【平成元年】
1: 日本昔名無し 05/03/04 18:04:22 俺が生まれた年1989年について語るスレ。
2025/06/09 22:00
【ユーゴスラヴィア・南スラヴ】 について
1: 世界@名無史さん 2012/01/10(火) 00:29:19.64 0 最近学び始めたんだが、奥が深い。もっと見聞を広めたい。
2025/06/09 19:00
【第22回実況】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜【小生、酒上不埒(さけのうえのふらち)にて】
2025/06/08 22:00
【J】古文とかいう勉強する理由が誰にも分からない教科
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 00:51:49 ID:QF3E ええんか...?
2025/06/08 19:00
遊牧民の歴史っていいよな
1: 世界@名無史さん 2015/07/26(日) 00:51:50.87 0 なのに匈奴と突厥で間違えられたり
2025/06/07 22:00
項羽と劉邦を存分に語り明かす
2025/06/07 19:00
京都弁はなぜ三重弁とそっくりなのか?
1: 名無す 2016/12/27(火) 23:50:41.33 ID:Cepgza2j 特に女の喋り方が「○○しはる」以外はすごく似てる。
2025/06/06 22:00
【国人】伊賀・甲賀衆を語ろう【士豪】
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/30(金) 20:39:08 ID:NWYF5afx伊賀・甲賀衆や周辺諸勢力について語りましょう。
2025/06/06 19:00
慶喜が官軍に徹底抗戦したら日本はどうなった?
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/06(木) 00:20:12.08 ID:ez9Zunke0 とりあえず鳥羽伏見の戦いで逃げずに戦うところからシュミレーションしてみてください
2025/06/05 22:00
【J】日本屈指の英雄、足利尊氏余りにも人気が無さすぎる
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 16:26:14 ID:Utl4 日本史上でたった3人しかおらん幕府創設者のくせにおかしくないですの?
2025/06/05 19:00
狩猟・漁業の歴史・社会史・文化史
1: 世界@名無史さん 2011/11/13(日) 16:57:28.17 0 狩猟や漁業の歴史全般から、関連する職業をめぐる社会的考察、関連文化について語るスレです。
2025/06/04 22:00
人間が怪物になる民間伝承や神話教えてください
1: 天之御名無主 2022/08/26(金) 13:07:33.10 宇治の橋姫とかしか思いつかない
2025/06/04 19:00
もし曹操がいなかったらどうなっていた?
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/03(土) 00:44:29 ID:7+kI53wQ0 どうなってただろう。
2025/06/03 22:00
河北の覇者・袁紹
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/05(金) 13:31:48 ID:r2t43b9l0 河北の雄、袁紹、字は本初。 堂々とした威厳のある風貌で、名門なのにも関わらず身分にこだわらず下手に出たので大勢の人間が彼の下に集まってきた。 官渡で敗れたものの、四州を支配したその実
2025/06/03 19:00
2025/06/02 22:00
世界史上最高の君主
1: 世界@名無史さん 2011/12/05(月) 21:00:37.35 0 軍事的だけでなく、政治的にも文化的にも多大な影響を後世に及ぼした名君は誰なのか? 候補・・・ ギリシア・ローマ ローマ皇帝・トラヤヌス イスラム 正統カリフ・ウマル 東アジア 趙匡胤 西欧 ヴィクトリ
2025/06/02 19:00
【第21回実況】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~【蝦夷桜上野屁音】
2025/06/01 22:00
2028年以降の大河ドラマを予想しよう
2025/06/01 19:00
昭和30年代の日本を語ろう
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/21(木) 18:32:55.65 ID:q/jkhed7O 昭和30年代の日本を語ろう
2025/05/31 22:00
お前らの好きな国歌は?
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:53:49 ID:e2G0 ワイはウクライナ、スウェーデン、モンゴル、イスラエルや
2025/05/31 19:00
【三代】夏殷周を語る【理想】
1: 寂しい唐揚 2010/09/15(水) 23:14:04 0 汲めども尽きぬロマンを語れ!
2025/05/30 22:00
秦漢帝国を語ろう
2025/05/30 19:00
【瀧川】滝川一益ら滝川氏を語る【忍者】
1: 人間七七四年 2011/03/28(月) 03:08:51.00 ID:+gVqz/RQ 忍者出身と言われるなど正確な出自不詳ながら、信長に重用され織田家四天王とまで言われた滝川一益の生涯や逸話、血縁者や末裔など滝川一族について語りましょう。
2025/05/29 22:00
【J】石原莞爾ってどういう評価
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:09:27 ID:e2G0 お前らどういう評価なん?
2025/05/29 19:00
【J】方言3つ言って特定されたらグエ死
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 00:47:44 ID:spw4 えずいこすいいぼる
2025/05/28 22:00
【六分一殿から】戦国山名氏【交代寄合】
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/01(土) 15:18:55 ID:dRdf1/mm 中国地方東部の覇者、山名氏のスレッドです 但馬山名氏、因幡山名氏どちらの話題も桶
2025/05/28 19:00
戦国時代における騎馬武者の実像とは
1: 人間七七四年 2016/06/13(月) 19:13:23.12 ID:oQV1xa1J 戦国時代における騎馬武者はどういう存在だったのか、について語りましょう。 戦国時代における騎馬武者やいわゆる騎馬隊の実像とは? 騎馬武者の馬上槍や騎馬突撃は一般的な戦術だったのか? そもそも軍中に
2025/05/27 22:00
【J】第二次世界大戦の写真をワイが貼っていく【3】
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:22:06 ID:G8JV 撃破されて路上に乗り上げたドイツ軍の自走砲
2025/05/27 19:00
【関東】鎌倉・古河公方を語る【擾乱】
1: 一色右衛門佐 ◆y0RO/BDTUM 2006/08/11(金) 19:56:10 ID:aGGp+4j5 足利基氏以来、関東の地にあって常に擾乱の主役であり続けた鎌倉・古河公方及び関東足利家について語るスレッドです。
2025/05/26 22:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、warunekoさんをフォローしませんか?