chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無罫フォント https://mukeifont.exblog.jp/

書くことと考えることが好きな猫町フミヲの文房具生活。筆記具と紙製品がメインです。

なお、現在は兵庫県赤穂市にて古雑貨カフェ「木琴堂」を営業中。 http://mokkindou.exblog.jp/

猫町フミヲ
フォロー
住所
赤穂市
出身
赤穂市
ブログ村参加

2012/10/29

arrow_drop_down
  • さまよう猫町。

    生きています。というフレーズはこれまで「ブログの更新は滞っているけれど元気にやっています」くらいの意味で使っていましたが、今は少し状況が異なり、かなりリア...

  • ぺんてる・ノック式ハンディラインSの悲劇(前後の話)。

    別に補足をしなくてもいいのですがブログというのは検索できるという点で素晴らしく便利な日記なので自分のために書いておきます。右腕の筋肉痛、しゃれになってない...

  • ぺんてる・ノック式ハンディラインSの悲劇。

    ということで、今の心の叫びを聞いてください。ぺんてるのノック式ハンディラインS壊れた!なんやねんほんまにもう!怒るでしかし!いつぞやのUSED文具の山の中...

  • ブログを書けない間に考えたことなど。

    今、ブログの読者の数がものすごくいい感じに落ち着いていて、まるでブログを始めたばかりの頃のようなのです。なんだかやっと本来のぼやきやつぶやきが書けるような...

  • 三宮文具旅2024春(その3)。

    昨日はもともと文房具が目的の遠出ではなかったのでやはり文具屋めぐりはできなかったのですが、人と別れた後に元町まで歩いて「590&Co.(こくえんあ...

  • 三宮文具旅2024春(その2)。

    昨日は無事にロフトにたどり着き、「使用済みぺンリサイクルボックス」に使い終わった文房具を入れてくることができました。ずっとこの瞬間を夢見ていたんですよね。...

  • 三宮文具旅2024春(その1)。

    (ぴょん!と画面に登場するレポーター)というわけで三宮文具旅に向けて電車に揺られています。どうした猫町。大丈夫か猫町。いや、どうだろう…今回は文具旅にはな...

  • 皐月の夜に。

    大阪文具旅から2週間以上たっていたとは。毎日機械のようにルーティンをこなし、家事と仕事をしたら後は寝るだけ…というのをひたすら繰り返している猫町です。先日...

  • 大阪文具旅2024春(その2)。

    電車は混んでいます。平日だけどGWですもんね。ペラペラジョッター(前記事参照)での勉強も終え、持ってきた文房具について考えています。今回持ってきたシャープ...

  • 大阪文具旅2024春(その1)。

    (ぴょん!と画面に登場するレポーター)というわけで大阪文具旅に向けて電車に乗ったところです。平日じゃないと開いていない文具店に行くには今日しかありませんで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫町フミヲさんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫町フミヲさん
ブログタイトル
無罫フォント
フォロー
無罫フォント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用