ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オリオンビール・マスキングテープ。
シオノギクリフターについて書きたいことがあれこれあるのですが、夜も深いので最近使い始めた文房具をご紹介します。こちらはオリオンビールのマスキングテープ。6...
2023/08/30 00:47
安いペン山盛り・補足。
今の自分の体力および気力とこのブログとの関係性を冷静に考えると、次の更新はいつになるか分かりません。ということで、書けるときにきちんと言葉を尽くしておくこ...
2023/08/26 08:56
シオノギクリフター。
前回の記事で言及した、現在一心不乱に使っているボールペンがこちらです。油性の3色ボールペン。三菱のクリフターです。「シオノギ製薬」と名前が入っているので「...
2023/08/25 19:23
安いペン山盛り。
生きています。この一言だけでもアップしようかと深夜にブログに向かった日もありましたが、文房具のブログなのにそんなことではいけない、きちんと記事を書かねば、...
2023/08/25 18:52
「すみっコぐらし」日付印の現在。
8月は誕生月なのではしゃぎたいところですが、今年は4月に贅沢な文房具を買ってしまっているのと、その他にも思いついたタイミングでいろいろ買ってしまっているの...
2023/08/14 23:17
ダイソー・B6綴じノート(横開き)。
「猫町SSラボ」なる脳内研究所において、猫町はキッズやティーンとの勉強場面においてこれまで以上に積極的に文房具を使用することを心に誓いました。隙あらば文房...
2023/08/14 00:01
猫町SSラボ。
はい。また訳の分からないことを言い出しました。「猫町SSラボ」、正式名称は「猫町ステーショナリー&スタディ研究所」です。この春、猫町の脳内にできました。こ...
2023/08/13 23:56
葉月の夜に・その2(何から話そう)。
本日8月11日、危うく熱中症になりかけた猫町です。家の中にいても熱中症になる、というのは分かる気がします。たいしたことをしていないからエアコンはまあいいか...
2023/08/12 00:39
葉月の夜に・その1(今年も敗北確定)。
今年も暑中見舞い書けんかった…梅雨明けから立秋まで短っ。このしゃれにならない暑さの中、郵便事情も考慮して早めに投函するとなるとほぼ葉書を仕上げてないと無理...
2023/08/08 01:05
猫町とEDiT・その61(2023年下半期EDiT)。
ということで、8月からEDiTに新しいカバーをかけて使い始めました。和の雰囲気から一転スタイリッシュな感じのカバーとなっております。普段から好みの包装紙に...
2023/08/06 19:27
猫町とEDiT・その60(2023年上半期EDiT)。
ブログを書くのは久しぶりでいったい何から書けばいいのだろうかと途方に暮れています。が、このまま途方に暮れ続けるとまたもや雑用や睡魔に絡め取られていくので思...
2023/08/06 18:57
短い報告。
生きています。文房具については消費、記録、考察、実験を飽きることなく繰り返し、楽しんでいます。が、それをここに書く時間がなく…写真もたくさん撮っているのに...
2023/08/06 01:41
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、猫町フミヲさんをフォローしませんか?