ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アクスタ猫町。
昨日EDiTを激写していた人…実はこれ1/18サイズの猫町です(背丈的には)。今流行りのアクリルスタンド、略してアクスタ。うさむし(@usamusi_wo...
2023/09/28 23:06
猫町とEDiT・その63(エディッツ)。
またあらためて記事にするかもしれませんが来年のEDiTはすでに購入しました。使い始めたのが2017年なので来年で8年目。今やすっかりEDiTっ子(言いにく...
2023/09/27 15:09
場所中付箋。
時は流れて長月。それもすでに下旬。大相撲秋場所も千秋楽にござりまする。相撲好きの猫町は場所中はそわそわと相撲のことばかりを考え、相撲のない時期は来場所の番...
2023/09/24 11:46
真夏の夜の猫町フォント(Gモード)。
夏の記事をもう一つ。本当はリアルタイムで書きたかったのですが、今年の夏も生きていくのが精一杯の暑さだったので。その暑さゆえの疲労に混乱と激しい動揺が加わっ...
2023/09/22 23:33
Lの悲劇。
生きています。毎日自分なりに精一杯やってはいるのですが、いっぱいいっぱいなのでノルマをこなすとバタンキュー(死語)です。さて、まだ夏の日付で記事を書くこと...
2023/09/21 01:11
シオノギクリフター・その4(初心者だけど)。
確かに猫町は多色ボールペン初心者ではありますが、同時に研究者であり求道者でもあります。というわけで、使い始めの芯にマークをして芯の減る速さを競う芯レースの...
2023/09/09 08:06
シオノギクリフター・その3(初心者らしく)。
多色ボールペン初心者として毎日楽しんでいるわけですが、初心者らしくいろいろ失敗もしています。一番多い失敗が色の出し間違いです。赤色で丸を付けないといけない...
2023/09/07 23:03
シオノギクリフター・その2(初心者だから)。
最近本当に体がきつくて(今までもこんなにつらかったであろうか?)と真剣に考えることが多くなりました。答えは簡単です。加齢です。加齢は皆に等しくやってくるも...
2023/09/07 00:29
猫町とEDiT・その62(2023年下半期EDiT快調)。
EDiTに新しいカバーをかけてから1ヶ月。紙質に不安があったし、マスキングテープを貼ったことについてもこれでよかったのかとドキドキしていましたが、今のとこ...
2023/09/04 00:16
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、猫町フミヲさんをフォローしませんか?