ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メルマガ人生学校便り3962『思い通りに行く人生がよいのか?』
本日のテーマ【思い通りに行く人生がよいのか?】 「人生はどうして思い通りに行かないのだろう?」 こんなことを誰もが思い、人生が思い通りに行くことを望んでいる…
2025/07/05 00:00
メルマガ人生学校便り3961『悔いのない人生を歩むために』
本日のテーマ【悔いのない人生を歩むために】 人は、誰もがいつの日か死を迎えることになります。 しかし、考えてみると、 本当の意味で“自分はいつか死ぬ”という…
2025/07/04 00:00
メルマガ人生学校便り3960『人間性は何で測るのか?』
本日のテーマ【人間性は何で測るのか?】 物の規模を表すときには様々な表現があります。 広い… 高い… 大きい… 深い… 厚い… これらの表現は、人にも使わ…
2025/07/03 00:00
メルマガ人生学校便り3959『勇気を武士道から学ぶ』
本日のテーマ【勇気を武士道から学ぶ】 感情をむき出しにしている人を見かけることがあります。そんな人を見る度に、いつも冷静な心でいたいと思うのです。 怒る… …
2025/07/02 00:00
メルマガ人生学校便り3958『気づいたモノしか大切にできない』
本日のテーマ【気づいたモノしか大切にできない】 本当の気づきというのは、心から 本当にそうなんだ… なるほど… 腑に落ちた…このように思えます。 気づきとは…
2025/07/01 00:00
メルマガ人生学校便り3957『ウソの種類』
本日のテーマ【ウソの種類】 大人は子どもたちに正直になれと「ウソをついてはいけない!」と教えてきました。 確かに人間は正直者が望ましいですね。しかし、ウソを…
2025/06/30 00:00
メルマガ人生学校便り3956『燃えるような目的があれば努力はついてくる』
本日のテーマ【燃えるような目的があれば努力はついてくる】 ある20代の男性からの質問です。 「努力することが苦手、どうすれば努力できるようになりますか?」 …
2025/06/29 00:00
メルマガ人生学校便り3955『本当の成長とは何か?』
本日のテーマ【本当の成長とは何か?】 最近、日本の成長が気になります。日本は、本当の意味で成長しているのか? 戦後の日本は高度経済成長を遂げ世界での地位を獲…
2025/06/28 00:00
メルマガ人生学校便り3954『慢心を防ぐ』
本日のテーマ【慢心を防ぐ】 人は人生のどこかで、勘違いや道を誤ってしまうことがあります。そんな場面は、こんなときに起こるものです。 成功している… 順調に進…
2025/06/27 00:00
メルマガ人生学校便り3953『天気で気分が左右される人』
本日のテーマ【天気で気分が左右される人】 先日、朝起きると激しい雨が降っていました。この日は休日で、出かけることになっていたのですが…にもかかわらず、微笑ん…
2025/06/26 00:00
メルマガ人生学校便り3952『後ろ盾に依存しない』
本日のテーマ【後ろ盾に依存しない】 人を見る時に、その人の所属する会社や団体、肩書きに囚われてしまい影響を受けるという人がいます。「あの会社で、あれだけの肩…
2025/06/25 00:00
メルマガ人生学校便り3951『言葉のツール~“非道”の意味~』
本日のテーマ【言葉のツール~“非道”の意味~】 日常で使っている言葉には、意外と仏教用語が使われています。 今回は、「ひどい」を取り上げてみましょう。 ひど…
2025/06/24 00:00
メルマガ人生学校便り3950『人生は今日の連続』
本日のテーマ【人生は今日の連続】 毎日過ごす時間は過ぎて行きます。 日々が過ぎ… 週が過ぎ… 月が過ぎ…やがて年も過ぎていきます。時間にもいろいろな表現があ…
2025/06/23 00:00
メルマガ人生学校便り3949『自叙伝を書く』
本日のテーマ【自叙伝を書く】 自叙伝とは、自分で書いた自分の伝記。 わたしも本を書いたときは、自分の考えをまとめるにはとてもよい機会になりました。 自分が考…
2025/06/22 00:00
メルマガ人生学校便り3948『自分に合った基準』
本日のテーマ【自分に合った基準】 ある30代の主婦が悩んでいました。「私の兄弟は三人です。子どもの頃か兄弟のいる環境で育ちました。だから子どもはたくさん欲し…
2025/06/21 00:00
メルマガ人生学校便り3947『相手に合った話し方』
本日のテーマ【相手に合った話し方】 相手に対して、 助言する… 注意を促す… 指導する…そんな場面があるものです。 言い方によっては相手に伝わらない、誤解…
2025/06/20 00:00
メルマガ人生学校便り3946『目を閉じて集中してみる』
本日のテーマ【目を閉じて集中してみる】 この豊かな現代社会を生きるほとんどの人が、日頃の生活では何不自由なく過ごしているでしょう。 衣食住… 電気… 水道……
2025/06/19 00:00
メルマガ人生学校便り3945『本当に必要なモノって何だろう?』
本日のテーマ【本当に必要なモノって何だろう?】 自分に問うことがあります。① 今、本当に必要なものを自覚しているか?② それを大切にしているか?③ どのよう…
2025/06/18 00:00
メルマガ人生学校便り3944『身につけるには慣れること』
本日のテーマ【身につけるには慣れること】 格言に、「習うより慣れよ」があります。 この意味は…人から教わったり、本を読んだりしただけでは、そのことが身につき…
2025/06/17 00:00
メルマガ人生学校便り3943『宇宙は心を癒してくれる』
本日のテーマ【宇宙は心を癒してくれる】 朝の4時を過ぎると明るくなる季節になりましたが、まだ薄暗いうちに空を見上げると、星がきれいに瞬いています。 星はなぜ…
2025/06/16 00:00
メルマガ人生学校便り3942『安心とは』
本日のテーマ【安心とは】 安心できる生活は、何よりもありがたいですね。世の中には、「何の心配もない」という人は、そう多くはないでしょう。誰でも心配事の一つや…
2025/06/15 00:00
メルマガ人生学校便り3941『言葉に気をつける』
本日のテーマ【言葉に気をつける】 言葉は、不思議な力をもっていると感じることがあります。使い方によっては、相手を傷つけたり、不愉快にさせたり、その場の雰囲気…
2025/06/14 00:00
メルマガ人生学校便り3940『誠意ある礼儀は美しさを越える』
本日のテーマ【誠意ある礼儀は美しさを越える】 わたしは、“あいさつ”をとても大切にしています。その理由です。「自分の人生に大きな影響をもたらすから…」このあ…
2025/06/13 00:00
メルマガ人生学校便り3939『未来につながるメモ』
本日のテーマ【未来につながるメモ】 わたしの家では、部屋のいたるところでメモができるようにしています。書斎、リビング、寝室、トイレなど…。外出する時も小さい…
2025/06/12 00:00
メルマガ人生学校便り3938『笑顔の力』
本日のテーマ【笑顔の力】 好きな言葉に、「笑顔に勝る化粧なし」があります。 真髄をついている言葉です。人の笑顔は本当に素敵ですし、不思議な力を持っているよう…
2025/06/11 00:00
メルマガ人生学校便り3937『知れば知るほど知らない事が増えてくる』
本日のテーマ【知れば知るほど知らない事が増えてくる】 今、自分が持っている知識を更に詳しく知ろうとして調べていくと、知らない事が増えてしまいます。なんだか不…
2025/06/10 00:00
メルマガ人生学校便り3936『問題事が起こらないのが良い家庭?』
本日のテーマ【問題事が起こらないのが良い家庭?】 子どもがいきなり凶悪犯罪者になる事件が目立っています。しかも、日頃からおとなしい子や、優等生と思われている…
2025/06/09 00:00
メルマガ人生学校便り3935『生き方のコツ』
本日のテーマ【生き方のコツ】 生きることが不器用な人がいます。 何をやっても上手く行かない… 要領が悪い… 誤解される… 無駄が多い… わたし自身もそうかも…
2025/06/08 00:00
メルマガ人生学校便り3934『果報は寝て待て』
本日のテーマ【果報は寝て待て】 ことわざや格言を間違えて解釈している人もいるようです。例えば、「情けは人のためならず」ですが、「人を甘やかして情けをかけては…
2025/06/07 00:00
メルマガ人生学校便り3933『人にやる気を起こさせる』
本日のテーマ【人にやる気を起こさせる】 自分の長所や行った行為など、他人に認めてもらうと嬉しいものです。自分を認めてくれる人と居ると居心地が良いですが、逆に…
2025/06/06 00:00
メルマガ人生学校便り3932『志は生き方の土台』
本日のテーマ【志は生き方の土台】 仕事をすることは、社会と関わりを持ちながら生活を営むことになります。仕事は自分のためでもあり、人や世の中のためにもなってい…
2025/06/05 00:00
メルマガ人生学校便り3931『一歩を踏み出す』
本日のテーマ【一歩を踏み出す】 自分の過去を振り返っていたら、こんな場面が懐かしく思い浮かびました。 「今までの“人生の壁”をどのように乗り越えてきたのか……
2025/06/04 00:00
メルマガ人生学校便り3930『継続は才能になる』
本日のテーマ【継続は才能になる】 もう20年ほど前になりますが、ジョギングをしていて、凄い人がいるなと驚いたことがありました。その時に感じた凄い人を、今まで…
2025/06/03 00:00
メルマガ人生学校便り3929『希望は心の道しるべ(3)~希望というハシゴ~』
本日のテーマ【希望は心の道しるべ(3)~希望というハシゴ~】 希望は、自らが描くもので、その人が自由に描けるものです。しかし、そこには自分への自信が大きく関…
2025/06/02 00:00
メルマガ人生学校便り3928『希望は心の道しるべ(2)~自分でつくり出せるもの~』
本日のテーマ【希望は心の道しるべ(2)~自分でつくり出せるもの~】 人はものをつくることができます。この時代の豊かな環境や設備、そして文明も人がつくり出した…
2025/06/01 00:00
メルマガ人生学校便り3927『希望は心の道しるべ(1)~わたしの希望~』
本日のテーマ【希望は心の道しるべ(1)~わたしの希望~】 今回は、『希望』については三回に渡りお話します。 わたしは「希望」に、このような力をもらい助けられ…
2025/05/31 00:00
メルマガ人生学校便り3926『人を憎まない生き方』
本日のテーマ【人を憎まない生き方】 生きていると、人から言われたこと、された行為で、相手を憎んでしまったりします。 悪口を言われた… 騙された… 責任転換…
2025/05/30 00:00
メルマガ人生学校便り3925『表現力』
本日のテーマ【表現力】 人間は、自分の意思を伝える方法を持っています。 話すこと… 書くこと… 姿勢… 自分の想いを人に伝えられるのは、とても素晴らしいこ…
2025/05/29 00:00
メルマガ人生学校便り3924『友だちってどんな人?』
本日のテーマ【友だちってどんな人?】 以前にテレビ番組で、「友だちは何人いるか?」について取り上げていて、街頭でこんなインタビューをしていました。「何人の友…
2025/05/28 00:00
メルマガ人生学校便り3923『大自然は我が師』
本日のテーマ【大自然は我が師】 人間を大自然に例え、戒める言葉がありました。その言葉で、人生のヒントは大自然の中にあると気づくのでした。 そのひとつに、「植…
2025/05/27 00:00
メルマガ人生学校便り3922『誕生日はどんな日?』
本日のテーマ【誕生日はどんな日?】 “誕生日”とは、どんな日ですか? 一般的には、おめでたい日ですが、わたしは自分だけの日ではないと思っています。 誕生日と…
2025/05/26 00:00
メルマガ人生学校便り3921『頭の中を整理整頓する』
本日のテーマ【頭の中を整理整頓する】 生活の中では、家の中や職場、車や身の回りを掃除したり整理整頓をしたりします。生活や仕事をより快適にするためです。わたし…
2025/05/25 00:00
メルマガ人生学校便り3920『ショッキングな出来事が生き方を変えた』
本日のテーマ【ショッキングな出来事が生き方を変えた】 人はショッキングな出来事に遭遇した時、新たな世界を垣間見ることがあるようです。 『人生観』をテーマに取…
2025/05/24 00:00
メルマガ人生学校便り3919『マイナスをプラスに発想するキーワード』
本日のテーマ【マイナスをプラスに発想するキーワード】 ある年配の男性からお話を伺っていて…この人は「幸せを自ら作っている人」だと思いました。 その男性はこん…
2025/05/23 00:00
メルマガ人生学校便り3918『人生の貯金』
本日のテーマ【人生の貯金】 「備えあれば憂いなし」のことわざ通り、貯えがあれば、いざという時に助かります。だから、日頃から蓄えておくことが大切です。しかし、…
2025/05/22 00:00
メルマガ人生学校便り3917『世界の文明と日本の文明』
本日のテーマ【世界の文明と日本の文明】 文明とは…人知が進んで世の中が開け、精神的、物質的に生活が豊かになった状態を言います。 人類の歴史では人種によりさま…
2025/05/21 00:00
メルマガ人生学校便り3916『正しい日本語』
本日のテーマ【正しい日本語】 あなたは正しい日本語を使っていますか?と聞かれたら、自信を持ち、“ハイ”と答えられる人はどれだけいるでしょう。わたしは正直なと…
2025/05/20 00:00
メルマガ人生学校便り3915『人には想ってくれている人たちがいる』
本日のテーマ【人には想ってくれている人たちがいる】 以前のことですが、あるお母さんから中学生の娘さんについての相談を受けたことがあります。娘さんがいじめにあ…
2025/05/19 00:00
メルマガ人生学校便り3914『環境によって人は変わる』
本日のテーマ【環境によって人は変わる】 人生を良くするための条件の一つに、“自分を取り巻く環境”があると思います。人生は、この環境に大きく影響されるからです…
2025/05/18 00:00
メルマガ人生学校便り3913『いざというときの一言』
本日のテーマ【いざというときの一言】 人から言われた一言で、何かに気づいたり、励みになったり、気持ちが落ち着いたりすることがあります。 いざというときの一言…
2025/05/17 00:00
メルマガ人生学校便り3912『想いを伝えた奇跡』
本日のテーマ【想いを伝えた奇跡】 人が人を想うことは、とても美しく、尊いことだと思います。 人への 愛情… 想いやり… 願い… 想いというのは相手に伝わるも…
2025/05/16 00:00
メルマガ人生学校便り3911『人生の目覚まし時計』
本日のテーマ【人生の目覚まし時計】 人生で様々な経験を積んできた親や先生、先輩から忠告や助言をしてもらうことがあります。 ○○を大切にしなさい! ○○をし…
2025/05/15 00:00
メルマガ人生学校便り3910『人間が体内でつくり出す毒』
本日のテーマ【人間が体内でつくり出す毒】 自然界には毒を持つ生物がいます。 ヘビ… クモ… サソリ… フグ… 噛まれたり、刺されたりしたら死に至ることもあり…
2025/05/14 00:00
メルマガ人生学校便り3909『欠点や不平等さをどう考えるか』
本日のテーマ【欠点や不平等さをどう考えるか】 人は誰でも欠点を持っているものです。しかし、その欠点ですが、あまりにも気にしてしまい、 人の目を気にする… 消…
2025/05/13 00:00
メルマガ人生学校便り3908『実践することの教え』
本日のテーマ【実践することの教え】 苦しいとき… 困っているとき…こんな場面では、何かに頼ってしまうことがあります。苦しいときの 神頼み… 願かけ… 祈願…
2025/05/12 00:00
メルマガ人生学校便り3907『「何故か?という問い」が教えるタイミング』
本日のテーマ【「何故か?という問い」が教えるタイミング】 人は、学びながら成長する生きものだと思います。その学びでも、 教えてもらう学び… 自らする学び…と…
2025/05/11 00:00
メルマガ人生学校便り3906『自分を発見する』
本日のテーマ【自分を発見する】 人には、それぞれの望みや夢があるものでしょう。 夢を実現させたい… 仕事で成功したい… 幸せになりたい… 自分の望みや夢を叶…
2025/05/10 00:00
メルマガ人生学校便り3905『機転を利かせるために必要なこと』
本日のテーマ【機転を利かせるために必要なこと】 機転とは、気配り、心配りという心遣いから利かせることができるものです。 昔より、機転を利かせることの大切さは…
2025/05/09 00:00
メルマガ人生学校便り3904『変化の時』
本日のテーマ【変化の時】 人生では、変化を迎える時があります。それが成長の時でもあり、今までとは違う自分が誕生する時になるかもしれません。 その変化の時が訪…
2025/05/08 00:00
メルマガ人生学校便り3903『日々もうけもの』
本日のテーマ【日々もうけもの】 人生では、思いもよらぬ不運な出来事に遭遇することがあります。 病気… 事故… 災害… 事件… 人によっては命の危機にさらさ…
2025/05/07 00:00
メルマガ人生学校便り3902『心に余裕を持つ』
本日のテーマ【心に余裕を持つ】 仕事で電車に乗っていた時のことです。考え事をしていて、乗る電車を間違えて慌ててしまったことがありました。「約束の時間に間に合…
2025/05/06 00:00
メルマガ人生学校便り3901『本当の優しさ』
本日のテーマ【本当の優しさ】 ある夜の電車の中での出来事です。わたしは、知人のKさんと東京の新宿で食事をした後に帰りの電車に乗りました。時間は23:00を過…
2025/05/05 00:00
メルマガ人生学校便り3900『自分の襟元を正す』
本日のテーマ【自分の襟元を正す】 人は、他人のことは見えるものですが、自分のことはなかなか見えないものです。他人の欠点や悪いところは直ぐに見えて、批判や指摘…
2025/05/04 00:00
メルマガ人生学校便り3899『自分への動機づけ』
本日のテーマ【自分への動機づけ】 「自分は意志が弱い」と思っている人は意外に多いのではないでしょうか。 自分で決めた事を守れない… 優柔不断である… 例えば…
2025/05/03 00:00
メルマガ人生学校便り3898『一番うれしかったこと』
本日のテーマ【一番うれしかったこと】 「人生で一番うれしかったことは何ですか?」 一般的には、 結婚… 子どもの誕生… 仕事でチャンスをつかんだとき…このよ…
2025/05/02 00:00
メルマガ人生学校便り3897『広く先を見て考える』
本日のテーマ【広く先を見て考える】 物事の 見方や考え方には、 広さや先のことも含まれる場合があると、わたしは考えます。 街中や公共的な場でのモラルの乱れが…
2025/05/01 00:00
メルマガ人生学校便り3896『見守る愛情』
本日のテーマ【見守る愛情】 あるお母さんから、高校生の娘さんが悩んでいることで相談を受けたことがあります。そのときに「見守ることについて」のお話しをしました…
2025/04/30 00:00
メルマガ人生学校便り3895『辛い時こそ自分の恵まれているところを自覚する』
本日のテーマ【辛い時こそ自分の恵まれているところを自覚する】 ことわざに、「隣の芝は青く見える」があります。隣の芝が自分の芝より良く見えることを例え、何でも…
2025/04/29 00:00
メルマガ人生学校便り3894『自分に見合ったハードルの高さ』
本日のテーマ【自分に見合ったハードルの高さ】 やり遂げたい事があり、それを達成するためには、自分の力量に見合った目標が必要です。いきなり力量以上の目標を設定…
2025/04/28 00:00
メルマガ人生学校便り3893『意外に使われている仏教用語』
本日のテーマ【意外に使われている仏教用語】 日常で使っている言葉ですが、意外にも仏教用語が使われていて、言葉やことわざの中に仏教のルーツが潜んでいたりします…
2025/04/27 00:00
メルマガ人生学校便り3892『自分を観察する』
本日のテーマ【自分を観察する】 誰にでも間違いや失敗はあるものです。最初から分かっていれば、間違いや失敗をしなくてもすんだはずです。しかし、自分が良かれと思…
2025/04/26 00:00
メルマガ人生学校便り3891『苦しみの体験は自分をつくる』
本日のテーマ【苦しみの体験は自分をつくる】 同じ境遇におかれた時に、人はそれぞれの感じ方があるようです。 コップに半分の水がある例で考えてみましょう。その水…
2025/04/25 00:00
メルマガ人生学校便り3890『言い訳をしない』
本日のテーマ【言い訳をしない】 失敗やミス、人に迷惑掛けてしまったときに、言い訳をしたりします。 遅刻… 約束や依頼された事を忘れた… 失敗やミス… 気まず…
2025/04/24 00:00
メルマガ人生学校便り3889『人生は積み重ねが大切~積み重ねた事が先に行ってものをいう~』
本日のテーマ【人生は積み重ねが大切~積み重ねた事が先に行ってものをいう~】 わたしは、この年になって積み重ねの大切さを感じます。 それは、こんな実感をしたか…
2025/04/23 00:00
メルマガ人生学校便り3888『納得しないとできない』
本日のテーマ【納得しないとできない】 社会では、マナーやルールがなかなか守られていないことが多々あります。人によって、“このくらいの事は守らないといけない”…
2025/04/22 00:00
メルマガ人生学校便り3887『文句癖』
本日のテーマ【文句癖】 人間は、慣れてしまうことがあるものです。他人がしてくれた親切な行為に慣れてくると、いつの間にか、「やってもらって当たり前」という錯覚…
2025/04/21 00:00
メルマガ人生学校便り3886『成長できる人できない人~その違いとは?~』
本日のテーマ【成長できる人できない人~その違いとは?~】 自分を成長させることは、「可能性を広げながら生きる」といえるかもしれません。だから良い人生を送りた…
2025/04/20 00:00
メルマガ人生学校便り3885『衰退(すいたい)は何にでも起こる~自分も衰退している~』
本日のテーマ【衰退(すいたい)は何にでも起こる~自分も衰退している~】 仏教用語に「諸行無常(しょぎょうむじょう)」があります。諸行とは、世の中の一切の現象…
2025/04/19 00:00
メルマガ人生学校便り3884『本物を見抜く~外見に騙されないために~』
本日のテーマ【本物を見抜く~外見に騙されないために~】 以前にあるテレビ番組で興味深いことを言っていました。 「門構えが立派だと中のものが高価に見える」 多…
2025/04/18 00:00
メルマガ人生学校便り3883『人生の出来事には意味がある~人を許せる心を養う~』
本日のテーマ【人生の出来事には意味がある~人を許せる心を養う~】 こんな質問をされることがあります。 「生きる“意味”なんてあるのか?」 「生きる“意味”と…
2025/04/17 00:00
メルマガ人生学校便り3882『何気ないことに視点を当て深く考えてみる』
本日のテーマ【何気ないことに視点を当て深く考えてみる】 視点を、何かに集中して置き深く考えていくと、意外なものに気づいたりします。 ブッダは、6年の修行をし…
2025/04/16 00:00
メルマガ人生学校便り3881『いくつになっても希望を持ち続ける~歌『若者たち』より~』
本日のテーマ【いくつになっても希望を持ち続ける~歌『若者たち』より~】 懐かしい歌が聴こえてきました。わたしが小学校高学年の頃に買ったレコードの歌がリバイバ…
2025/04/15 00:00
メルマガ人生学校便り3880『感謝があれば幸せは増える~日々の生活の中の幸せ~』
2025/04/14 00:00
メルマガ人生学校便り3879『人を活かす裁き~江戸中期の恩田木工の裁き~』
本日のテーマ【人を活かす裁き~江戸中期の恩田木工の裁き~】 罪を犯した人が、裁かれ、犯した罪の重さにより刑罰が下されます。 懲役何年… 無期懲役… 死刑……
2025/04/13 00:00
メルマガ人生学校便り3878『人生に流行はない~流行に惑わされないために~』
本日のテーマ【人生に流行はない~流行に惑わされないために~】 世の中には、 流行するもの… 流行しないもの…があります。 若い頃は流行に敏感でしたが、今は気…
2025/04/12 00:00
メルマガ人生学校便り3877『原因に目を向ける~子どもの幸せを祈る~』
本日のテーマ【原因に目を向ける~子どもの幸せを祈る~】 親であれば誰もが我が子の幸せを願うでしょう。だから親は、「子どもが幸せになりますように…」と祈り、願…
2025/04/11 00:00
メルマガ人生学校便り3876『日本人は考える力を失ったのか?~記憶の学問の後遺症~』
本日のテーマ【日本人は考える力を失ったのか?~記憶の学問の後遺症~】 日本人に対して、こんなことが言われてきました。 「日本人は自分で考えることをしない」 …
2025/04/10 00:00
メルマガ人生学校便り3875『ものの見方~逆から見てみる~』
本日のテーマ【ものの見方~逆から見てみる~】 人間は、自分勝手な生きものなのかもしれません。人の立場や想いなどを考えず、ついつい自己中心的になり、自分の考え…
2025/04/09 00:00
メルマガ人生学校便り3874『人生の支えをしっかりと考える~何を支えにするか~』
本日のテーマ【人生の支えをしっかりと考える~何を支えにするか~】 以前、新聞の人生相談に、こんな相談が寄せられていました。 子育てを終えた40代後半の主婦か…
2025/04/08 00:00
メルマガ人生学校便り3873『いつまでも若々しくあるために~心を若くする~』
本日のテーマ【いつまでも若々しくあるために~心を若くする~】 先日、ある人から、「年齢よりも若々しく見えますね…」という嬉しい言葉もいただきました。話を聞く…
2025/04/07 00:00
メルマガ人生学校便り3872『急がば回れ~急いでいる時こそ冷静な判断が必要~』
本日のテーマ【急がば回れ~急いでいる時こそ冷静な判断が必要~】 人から学ぶことがたくさんあるものです。以前に、ある工場で生産管理をしている人から聞いた話で学…
2025/04/06 00:00
メルマガ人生学校便り3871『理想の家族~家族を大切にできる人たち~』
本日のテーマ【理想の家族~家族を大切にできる人たち~】 近年では、家族の絆が失われているような事件が度々起こっています。とても残念でなりません。 家族間の…
2025/04/05 00:00
メルマガ人生学校便り3870『心に響く子育ての言葉~アメリカ・インディアンの言葉~』
本日のテーマ【心に響く子育ての言葉~アメリカ・インディアンの言葉~】 最近では、家族同士の殺人や虐待の事件が頻繁に起こっています。 家族の絆がない… 何か大…
2025/04/04 00:00
メルマガ人生学校便り3869『正しい日本語~誤りやすい話し言葉~』
本日のテーマ【正しい日本語~誤りやすい話し言葉~】 「あなたは正しい日本語を使っていますか?」と聞かれたら自信を持ち“ハイ”と答えられる人はどれだけいるでし…
2025/04/03 00:00
メルマガ人生学校便り3868『初めて体感した止めどない涙』
本日のテーマ【初めて体感した止めどない涙】 太鼓の演奏を聴いただけなのに、なぜこんなに鳥肌が立ち、涙が溢れてくるのだろう……。この体感をしたのは、もう35年…
2025/04/02 00:00
メルマガ人生学校便り3867『求めない』
本日のテーマ【求めない】 人はとかく、自分がやったことの見返りを求めてしまうようです。 あの人に○○をしてやったのに、お礼の一言もない… こちらがこれだけ…
2025/04/01 00:00
メルマガ人生学校便り3866『戸締り』
本日のテーマ【戸締り】 わたしは、ある理由があり、家の戸締を心掛けるようにしてきました。 知人で、鹿児島県の離島に住んでいる男性は、「島の人は鍵なんか掛けた…
2025/03/31 00:00
メルマガ人生学校便り3865『好きな事だから積極的になれる』
本日のテーマ【好きな事だから積極的になれる】 ことわざに、「好きこそものの上手なれ」(意味:自分の好きなことは、いろいろ熱心に工夫をするので、ますます上手に…
2025/03/30 00:00
メルマガ人生学校便り3864『人生の目的』
本日のテーマ【人生の目的】 「人生の目的を持っていますか?」 とても重い問いですね。 人により、 “人生の目的”なんかない!… “人生の目的”を探している……
2025/03/29 00:00
メルマガ人生学校便り3863『嘘をつく者は人も嘘をつくと思う』
本日のテーマ【嘘をつく者は人も嘘をつくと思う】 親や大人たちは、子どもたちに、「嘘をついてはいけない!」と教えます。確かに嘘をつくことはよくありません。しか…
2025/03/28 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、NPO生きる意味研究所 倉部久義さんをフォローしませんか?