ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メルマガ人生学校便り3469 メルマガ人生学校便り『食事をするときの二つの感謝と二つの幸せ』
本日のテーマ【食事をするときの二つの感謝と二つの幸せ】 幸せを感じるときって、どんなときでしょう? わたしは、幸せを毎日実感しながら生活を送っています……。…
2024/02/29 00:00
メルマガ人生学校便り3468 メルマガ人生学校便り『コンプレックスを武器にする』
本日のテーマ【コンプレックスを武器にする】 人は誰でもコンプレックスの一つや二つは持っているものです。 コンプレックスとは、「劣等感」すなわち自分の嫌いなと…
2024/02/28 00:00
メルマガ人生学校便り3467 メルマガ人生学校便り『自分の宝物を自覚する~本当の宝物とは何か?』
本日のテーマ【自分の宝物を自覚する~本当の宝物とは何か?~】 “宝物”とはどんなものでしょう? 高価な装飾品… ブランド品… 愛車… 愛する人… 人それ…
2024/02/27 00:00
メルマガ人生学校便り3466 メルマガ人生学校便り『人格をつくるために謙虚になる~』
本日のテーマ【人格をつくるために謙虚になる~】 謙虚な人間になりたいですね。 なぜ謙虚な人間になりたいか? それは、謙虚な人は、‟何か凄さをもっている人”と…
2024/02/26 00:00
メルマガ人生学校便り3465 メルマガ人生学校便り『慢心は失敗を招く元凶で~慢心がもたらすもの』
本日のテーマ【慢心は失敗を招く元凶で~慢心がもたらすもの~】 【慢心】とは、自慢していい気になること。おごり高ぶること。また、その心。(大辞林) ようするに…
2024/02/25 00:00
メルマガ人生学校便り3464 メルマガ人生学校便り『天職の見つけ方』
本日のテーマ【天職の見つけ方】 生きるとは、‟迷い”と‟選択”の連続です。 わたしはこの繰り返しをしながら生きてきました。「これでよい!」と思っても、また迷…
2024/02/24 00:00
メルマガ人生学校便り3463 メルマガ人生学校便り『愛の力』
本日のテーマ【愛の力~本気の愛から発せられた言葉は人に大きな影響を与える~】 ‟愛の力の偉大さ”を感じることがあります。 親子愛… 異性愛… 兄弟愛… 人…
2024/02/23 00:00
メルマガ人生学校便り3462 メルマガ人生学校便り『ぶれない生き方をするために必要なもの』
本日のテーマ【ぶれない生き方をするために必要なもの~強く信じる目標を持つ~】 以前のことですが、こんな思いに駆られた時期がありました。「人生は、迷い惑わされ…
2024/02/22 00:00
メルマガ人生学校便り3461 メルマガ人生学校便り『不機嫌は連鎖する~朝に機嫌を整える~』
本日のテーマ【不機嫌は連鎖する~朝に機嫌を整える~】 わたしの日課に朝の瞑想がありますが、瞑想をしていて本当によかったと思うことがあります。 理由は、多くの…
2024/02/21 00:00
メルマガ人生学校便り3460 メルマガ人生学校便り『人生は人や運のせいにはできない』
本日のテーマ【人生は人や運のせいにはできない~人を恨まず咎めない生き方~】 自分づくりのために、学ぶことはたくさんありますが、特にその中でも“人の生きざま”…
2024/02/20 00:00
メルマガ人生学校便り3459 メルマガ人生学校便り『大きな器とはどんな器か?』
本日のテーマ【大きな器とはどんな器か?】 自分の器を大きくしたいと、常々思ってきました。 自分の人生おいて、 夢を叶える… 使命を全うする…そのためにどうし…
2024/02/19 00:00
メルマガ人生学校便り3458 メルマガ人生学校便り『返事はハッキリと丁寧に~なぜ返事が必要か?』
本日のテーマ【返事はハッキリと丁寧に~なぜ返事が必要か?~】 誰かに…依頼したこと、お願いしたことに対し、相手から“ハイ”と元気よくハッキリと返事をしてもら…
2024/02/18 00:00
メルマガ人生学校便り3457 メルマガ人生学校便り『人を責めずに原因に目を向ける訓練』
本日のテーマ【人を責めずに原因に目を向ける訓練】 世の中では、腹の立つことが多々あるものです。 マナーを守らない人… 常識を知らない人… 自分勝手な人… そ…
2024/02/17 00:00
メルマガ人生学校便り3456 メルマガ人生学校便り『1日の価値は人によって違う』
本日のテーマ【1日の価値は人によって違う】 地球上には、約80億人が生きています。世界の人口は、 1分に137人… 1日で20万人… 1年で7千万人…が増え…
2024/02/16 00:00
メルマガ人生学校便り3455 メルマガ人生学校便り『感謝から幸せが生まれる(2)』
本日のテーマ【感謝から幸せが生まれる(2)~わたしの幸せの感じ方~】 ――昨日(1)のつづきより わたしは、いつも幸せ者だと思っています。その理由は、一日の…
2024/02/15 00:00
メルマガ人生学校便り3454 メルマガ人生学校便り『感謝から幸せが生まれる(1)』
本日のテーマ【感謝から幸せが生まれる(1)~「感謝」と「幸せ」の関係~】 自分をつくるうえで大切にしていることはいくつもありますが、その中の一つに‟感謝”が…
2024/02/14 00:00
メルマガ人生学校便り3453 メルマガ人生学校便り『苦しみの意味は後になってわかる』
本日のテーマ【苦しみの意味は後になってわかる】 わたしの人生では、大きな苦しみを幾度か味わいました。 受験の失敗… 失恋… 事故で左足に重傷を負う… 事業…
2024/02/13 00:00
メルマガ人生学校便り3452 メルマガ人生学校便り『「優しさ」とは何か?~母が教えてくれたこと』
本日のテーマ【「優しさ」とは何か?~母が教えてくれたこと~】 わたしが小学校3年生の時のことです。クラスに転校生がやって来ました。家に帰り、そのことを母に話…
2024/02/12 00:00
メルマガ人生学校便り3451 メルマガ人生学校便り『集中力を身につけるために』
本日のテーマ【集中力を身につけるために~偉人たちが活用した力~】 集中力は大きな力となる要素を持っています。学業や仕事、スポーツなどのあらゆる場面で集中力は…
2024/02/11 00:00
メルマガ人生学校便り3450メルマガ人生学校便り『起きてしまった出来事は捉え方で180°変わる』
本日のテーマ【起きてしまった出来事は捉え方で180°変わる!】 人にはそれぞれの苦しみや悩みがあるものです。10人いれば10人の苦しみや悩みがあります。 誰…
2024/02/10 00:00
メルマガ人生学校便り3449 メルマガ人生学校便り『わたしは探しモノをしています』
本日のテーマ【わたしは探しモノをしています~自分づくりのために必要な素材を~】 わたしは、今まで人生で常に探しモノをしてきました。 何を探していたか?それ…
2024/02/09 00:00
メルマガ人生学校便り3448 メルマガ人生学校便り『人生には良し悪しのリズムがある』
本日のテーマ【人生には良し悪しのリズムがある~自分のリズムに気づく~】 人生にはリズムがるようです。 順調な時… 不調な時… 順調な時は何をやっても上手く行…
2024/02/08 00:00
メルマガ人生学校便り3447 メルマガ人生学校便り『想像力は知識より大切~想像力を養う~』
本日のテーマ【想像力は知識より大切~想像力を養う~】 人間の想像力は、偉大な力を持っていると思います。 その理由は、この世にある人工でつくられた全てのものが…
2024/02/07 00:00
メルマガ人生学校便り3446 メルマガ人生学校便り『なぜハウツー本を読んでも成功できないのか?』
本日のテーマ【なぜハウツー本を読んでも成功できないのか?】 ハウツー本とは、やり方や成功の仕方を解説した本です。 〇〇をすれば成功できる… 〇〇のやり方… …
2024/02/06 00:00
メルマガ人生学校便り3445 メルマガ人生学校便り『自分の人生を考える』
本日のテーマ【自分の人生を考える~自分の考えをまとめる機会をつくる~】 以前に40代の男性からのこんな質問を受けたことがあります。「人生をじっくり考えたいの…
2024/02/05 00:00
メルマガ人生学校便り3444 メルマガ人生学校便り『夢を叶えるために健康でありたい』
本日のテーマ【夢を叶えるために健康でありたい~体を大切にする~】 人生経験を積んでいくといろいろと気づかされることがあります。その中でもこんなことがあります。…
2024/02/04 00:00
メルマガ人生学校便り3443 メルマガ人生学校便り『小さな積み重ねが奇跡を起こす(2)』
本日のテーマ【小さな積み重ねが奇跡を起こす(2)~1日1mmのチャレンジ~】 ――昨日(1) のつづきより わたしに小さいことの積み重ねの大切さを教えてくれ…
2024/02/03 00:00
メルマガ人生学校便り3442 メルマガ人生学校便り『小さな積み重ねが奇跡を起こす(1)』
本日のテーマ【小さな積み重ねが奇跡を起こす(1)~ザルでも水が汲める~】 わたしは、人生を生き抜くために、大切にしていることがいくつかありますが、その一つが…
2024/02/02 00:00
メルマガ人生学校便り3441 メルマガ人生学校便り『希望を持つか、希望を持たないかの違い』
本日のテーマ【希望を持つか、希望を持たないかの違い】 もしも、こんな質問をされたとしたら、どう答えるでしょう? 「希望は持つのと持たないのではどんな違いがあ…
2024/02/01 00:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NPO生きる意味研究所 倉部久義さんをフォローしませんか?