ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
なすとほっけの食べるラー油炒めとまごわやさしいダイエット献立【マルコメ発酵アンバサダー】
昨日は、ほぼ曇りの一日。 気温は最高15度と肌寒くて、 たまに日差しが出てきたときだけ、 暖かいと感じる程度でした。 昨日もキッチン工事の件で業者さんと打ち合…
2024/05/31 23:08
家庭菜園はじめました
今年も、家庭菜園はじめました。 受付したのは、 5月25日なんですが、 気温があまり高くないというか、 暖かい日が少なくて、 ちょっと大丈夫かな、って思ってる…
2024/05/31 11:50
みそが隠し味の椎茸の肉詰めおろしポン酢【マルコメ発酵アンバサダー】
昨日は、曇りがちなお天気でした。 夕方近くになると晴れましたが、 気温は、16度、 ちょっと肌寒かったです。 昨日は、運動中に軽いめまいを感じて、 珍しく23…
2024/05/30 23:16
さくらますとかぶとアスパラのバター塩糀梅炒め【マルコメ発酵アンバサダー】
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温は最高19度、 やや高め、といったところ。 娘は中学最後の体育大会が明後日になり、 今日は総練習日。 中学校はあっという…
2024/05/29 23:05
イランカラプテ~春のおもてなしに♪ますとアスパラの春色五目ちらし寿司~
昨日は一日中、雨でした。 気温はいつもより低めの最高16度。 肌寒かったので、ストーブつけました。 土砂降りだったこともあり、 娘は、体育大会の総練習の予定が…
2024/05/28 23:25
長芋とホタテとアスパラのバター生しょうゆ糀炒め【マルコメ発酵アンバサダー】
昨日はまあまあのお天気でした。 気温はいつもより高めの最高21度。 ぽかぽかだったので、 午前中のうちに家庭菜園の苗を買って植え付けを終えました。 庭の雑草も…
2024/05/27 23:57
塩糀パウダーでアスパラとエリンギのアーリオオーリオ炒め
昨日は快晴でした。 気温はいつもよりやや低めの最高気温16度。 そろそろ家庭菜園を、とも思っているのですが、 かっこうが鳴くような季節にはまだなっていないのか…
2024/05/26 23:55
うまみたっぷり、生塩糀の優しい味♪八宝菜【マルコメ発酵アンバサダー】
昨日は雨からの天気回復。 気温は18度くらい。 こんな気温の日が続きそうです。 娘は修学旅行が終わって二週間後に体育大会があるので、 毎日体育の授業があり、 …
2024/05/25 23:53
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」まぐろ×ポン酢レシピ特集
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の 「まぐろ×ポン酢」簡単レシピ でわたしのレシピが掲載・紹介いいただきました。 ありがとうございます…
2024/05/25 10:32
イランカラプテ~春よ、ようこそ~春の訪れが嬉しい♪ますとアスパラと椎茸のキッシュ
昨日は、快晴でした。 朝は最低気温が11度くらいと10度以上はあったので、 少し寒さ和らいだというところですが、 昼間の気温は20度超えで汗ばむ陽気でした。 …
2024/05/24 23:33
【Ameba写真部】スーパーくまがいの白老牛の牛丼
昨日、レシピコンテスト応募のための食材を買いに、 白老町に行ったことは書いたと思うのですが、 スーパーの中に食堂があって、 そこが評判になっているというので、…
2024/05/24 11:50
味噌と甘酒と大豆ミートでつくる麻婆茄子とまごわやさしいダイエット献立【マルコメ発酵AMB】
昨日は、快晴でした。 朝の気温は、5度と、 かなり寒かったです。 昼間は最高18度くらいなので、 寒暖差が激しいですね。 季節的には暑くもなくすごいやすい季節…
2024/05/23 23:47
【Ameba写真部】十勝平原SAから日高山脈をのぞむ
帯広旅行記、最後です。 白樺並木を最後に、十勝を出発。 音更ICから道東道で、私が運転交代して帰りました。 途中、十勝平原SAに立ち寄ったのですが、 ここの…
2024/05/23 11:50
【牛乳料理部】いちごがおいしい季節♪ダックワーズサンド
昨日は、雨からのお天気回復。 朝晩は今朝もですが、一桁気温なので、寒かったです。 昼間は18度くらいとそこそこ気温も上がるので、 汗ばむような陽気を感じるので…
2024/05/22 23:49
【マルコメ発酵アンバサダー】なすとエリンギのごまみそ炒め
昨日は、曇り、晴れからの下り坂のお天気。 今朝にかけてかなり大雨だったのですが、 その後は晴れました。 朝は気温が上がらず、寒くて、 久々ストーブを付けました…
2024/05/21 23:15
【Ameba写真部】 ロケ地でも有名な、音更町「白樺並木」
ロケ地としても有名な、白樺並木。 音更町にあるということで、 ぱんちょうで豚丼を食べ、六花亭でお茶した後で訪れました。 夕暮れ時です。 奥に、…
2024/05/21 14:46
自家栽培アスパラの豚肉巻きみぞれポン酢レンジ蒸し【マルコメ発酵アンバサダー】
昨日は、まあまあのお天気でした。 昨日は、再来週のレッスンのための試作をしたり、 コンテスト応募品の試作をしたり、 娘の修学旅行のお土産を届けに実家に行ったり…
2024/05/20 23:29
【Ameba写真部】帯広豚丼の有名店、ぱんちょうの豚丼
十勝旅行記、続きです。 昼食は、豚丼。 帯広駅前のぱんちょうさんに行きました。 14時台でしたが、50人程並んでて、 3時間とかかかったらどうしよう? と思っ…
2024/05/20 15:06
春菊とトマトとエバーエッグの卵とじ風とまごわやさしいダイエット献立【マルコメ発酵AMB】
昨日は快晴でした。 気温は、21度まで上がり、 汗ばむ陽気でした。 金曜日が寒かっただけに、 寒暖差が激しいです。 昨日は、白老町までドライブ。 その理由は、…
2024/05/19 23:10
コストコでのお買い物記録
久々のコストコお買い物記録です。 行ってはいるんですが、 載せるほど買ってもなかったりして、 ブログでは久々です。 まずはお初ちゃんからご紹介です。 …
2024/05/19 13:48
わさびの香る、春菊と鶏胸肉とエバーエッグの卵炒め風【マルコメ発酵アンバサダー】
昨日は、快晴でした。 気温は、最高16度とまあまあ。 今日は20度超えてたので、 本当に暖かいなと感じました。 昨日は、夕方、修学旅行から帰ってくる娘を迎える…
2024/05/18 23:20
【Ameba写真部】 とかち帯広空港
帯広旅行記の続きです。 幸福液を出た後は、 近いので、とかち帯広空港へ。 朝ドラ「舞い上がれ!」の訓練の舞台になった、空港です。 駐車場も無料みたいでびっくり…
2024/05/18 13:07
【Ameba写真部】 幸福駅
ホテルを出て向かったのは、 比較的近い、幸福駅。 古い木造の駅舎の周りには、願い事を書いたピンク色の切符が張られてました。 国鉄時代の車両が…
2024/05/17 12:34
かぶと厚揚げの生醤油糀バター炒めとまごわやさしいダイエット献立【マルコメ発酵アンバサダー】
昨日は快晴でした。 娘は修学旅行へ出発。 雲一つない天気だったので、 快適な空の旅を楽しめたのではないかと思います。 校長先生から、 これまでに2回ほど様子を…
2024/05/16 23:27
ホテルの部屋から見えた、黄昏時の絶景と食事【Ameba写真部】
帯広旅行記の続きです。 1日目が快晴だったものの、強風だったので、 インデアンカレーに寄った後は、チェックインしました。 今回泊ったところは、 幕別温泉グラン…
2024/05/16 15:26
さくらますのみそ唐揚げ【マルコメ発酵アンバサダー】
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は最高16度、 汗ばむ陽気って感じでした。 娘が今日から修学旅行なので、 持ち物チェックしたり。 お弁当を作って8時半まで…
2024/05/15 23:22
生醤油糀の鶏竜田揚げ弁当~行ってらっしゃい修学旅行弁当【マルコメ発酵AMB】
今日は娘の修学旅行出発の日。 使い捨てのお弁当箱でのお弁当持参と、 空港までは送迎や自力で行く、 というなんとも忙しい条件付き。 朝5時に起きようと思うと、 …
2024/05/15 14:14
オクラの豚肉巻きみぞれポン酢とまごわやさしいダイエット献立【マルコメ発酵AMB】
昨日は、大雨から曇り。 一昨日の夜から雨が激しく、 朝も土砂降りだったので、 子どもたちをそれぞれ学校へお送り届け、 ちょっとバタバタな朝。 娘の修学旅行も明…
2024/05/14 23:22
【掲載】レシピブログ「フーディストノート」グレープフルーツの寒天ゼリー特集
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の グレープフルーツの寒天ゼリー特集にて 私のレシピが紹介されました。 ありがとうございます。 …
2024/05/14 11:04
【マルコメ発酵アンバサダー】ツナ缶とエバーエッグのチャンプルー風とまごわやさしいダイエット献立
昨日は曇りからの雨の天気でした。 全国的に悪天候だったようですね。 気温は過ごしやすかったようですが。。。 午前中は札幌へ梅まつりとコストコに買い物で出かけた…
2024/05/13 23:08
【Ameba写真部】梅まつり♪梅ソフト&梅シュー
昨日は、 連休中に行けなかった、 平岡公園梅まつりの最終日だったので、行ってきました。 すでに梅の花は散ってしまっていまして、 ほとんどない状態でした。 花よ…
2024/05/13 10:40
【牛乳料理部】米粉のベイクドチーズタルト
昨日はレッスンでした。 途中、クリームチーズを忘れたことに気づき、 近くのスーパーに買いに行くハプニングあり。 食材でよかった。。。 本来時間のかかる…
2024/05/12 23:03
なすとエリンギとこんにゃくの甘酒胡麻みそ炒めとまごわやさしいダイエット献立【マルコメ発酵AMB】
昨日は、快晴に近いお天気でした。 気温は最高18度、 久々の汗ばむ陽気に。 福岡の友人は25度あって暑いと言っていましたので、 全国的に気温は上がったようです…
2024/05/11 23:29
【Ameba写真部】帯広と言えば、インデアンカレー
暁に立ち寄った後、 夕張に向かったんですが、 ICに着くと、電光板に渋滞の文字。 全然動いている様子がないんですよね。 SAに立ち寄るまで時間もかかりそうだし…
2024/05/11 11:15
行者にんにくともやしと大豆ミートの春巻きとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、曇ったり晴れたりの一日でした。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイエット献立です。 メインは昨日紹介済みですが、 春巻きの作り置きしまし…
2024/05/10 23:06
【牛乳料理部】酪農家応援!暁の期間限定ピスタチオソフト
連休中に十勝方面に1泊旅行してきましたので、 その旅行記を不定期で書いていきます。 今回は、高速道路、道東道を通るつもりでした。 最寄りではなく、夕張ICか…
2024/05/10 10:58
【マルコメ発酵アンバサダー】さくらますの中華風ピカタ食べるラー油添え
昨日は、曇ったり晴れたりの一日でした。 気温は最高9度と肌寒かったです。 今日のほうがお天気よいですが、 気温はさほど変わらず。。。 娘の修学旅行の日が近づい…
2024/05/09 23:16
【牛乳料理部】酪農家応援!ソフトクリーム食べ歩き始めました
北海道も暖かくなり、 急に春めいた感じです。 桜は散り始めています。 美唄に行ったときに、 栗山町に立ち寄り、 珍しいソフトを食べてきました 今年初のソ…
2024/05/09 11:13
【モニター】豚しゃぶサラダ大麦味噌ピーナッツバターソース~スーパー大麦のちから
昨日は雨の一日でした。 気温も最高13度と 肌寒い一日に。 今日はお天気はよかったものの、 同じくらいの気温であまり上がらなったようです。 今日は息子くんの小…
2024/05/08 23:30
【モニター】味の素AGFカフェラトリーシリーズ
味の素AGFより、 カフェラトリーシリーズの 「芳香はちみつルイボスティー」をいただきました。 ノンカフェインのルイボスティーは、 寝る前に体を温めると…
2024/05/08 11:37
【モラタメ】火を使わないレシピ♪ツナと切り干し大根のタルタルソースあえサラダ
昨日は、弱い雨が降ったりやんだり、 雨がちなお天気でした。 今日はさらに強い雨の一日です。 連休中お天気に恵まれたのはよかったですが、 仕事とスタートの日がこ…
2024/05/07 23:14
【ユーハイムアンバサダー】バームクーヘンキュート「旬菓」抹茶
連休前にお引き受けした、アンバサダー案件なのですが、 ユーハイムより、 バームクーヘンキュート抹茶をいただきました。 私が抹茶スイーツ大好きで。 息…
2024/05/07 11:52
【マルコメ発酵アンバサダー】青梗菜と鶏胸肉の塩糀バター炒め
昨日は、曇りでした。 気温は、やや低め。 桜の木は、散り始めており、 葉桜になっている木がほとんど。 今日は弱い雨の一日に。 おひとり様ランチは、 …
2024/05/06 23:30
【マルコメ発酵アンバサダー】鶏むね肉のみそカシューナッツ炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温は15度くらい。 一昨日ほど風はなかったので過ごしやすかったです。 桜が満開で、散り始めているところも。 毎年早くなって…
2024/05/05 23:57
【Ameba写真部】美唄さくらまつり花火大会
4月27日開催された、 美唄さくらまつりの花火大会。 この時期には珍しいので行ってきました。 30分程と短かったと思うのですが、 素晴らしかったです。 …
2024/05/05 15:24
【マルコメ発酵アンバサダー】アスパラの豚肉巻き甘酒みそだれとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、快晴でした。 今月入ってから一番の気温が高く、 20度近くあったのかな? ぽかぽかの汗ばむ陽気でした。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイエ…
2024/05/04 22:17
【マルコメ発酵アンバサダー】レンジで簡単かすべのみぞれポン酢煮とまごわやさしいダイエット献立
昨日は、快晴でした。 気温は、最高16度くらい、 一昨日ほどではなかったですが、 暖かかったです。 あちこちの街路樹の桜が満開です。 急に暖かくなったなと思い…
2024/05/03 23:04
【マルコメ発酵アンバサダー】なすとたらとわさび菜のみそヨーグルトソースがけ
昨日は快晴でした。 気温も最高18度あり、 いつもよりかなりぽかぽかでした。 でも夕方になると、 急激に寒くなってしまうのも北海道ならでは。 そんな昨日、5月…
2024/05/02 23:08
今年初のおうちBBQ
気温もぐっと上がり、 花見日和。 当日実施を決め、 今年初のおうちBBQ 行者にんにく、なす、かぼちゃ、玉ねぎ、アスパラ、にんにく。 アス…
2024/05/01 20:04
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アップルミントさんをフォローしませんか?