ドラクエ3 HD-2D。とりあえず自分の納得できるところまでたどり着いたので、エンディングということにします!いやぁ、楽しませていただきました。ということで、ちょっとした記録や感想をメモ程度に書いていきます。まものよび強いまものつかいの特技
ゲームのプレイ日記・攻略日記です。ちょくちょくゲームをかじって公開していきます。
のんびりじっくりプレイしています。
ジョブトライブス Spooky Creepy Garden をオート攻略 その2!編成変更して安定感抜群に。
ジョブトライブスのイベント、Spooky Creepy Garden。オート攻略できて嬉しいなぁ、と前の記事で書きました。しかし、コイン枚数が少ないのとか、ごくたまに負けてしまうとか。さくっと攻撃してくれないとか。いろいろ考えて、編成を変更
FFRK 冥漠ケフカを攻略(54.6秒)!ケフカの右シンクロアビリティやカイエンのデュアルシフトがポイント!
冥漠ケフカを攻略しました!シリーズの冥漠ってなかなか攻略できないイメージがありますが。。。なんとか攻略できてよかったです!ほんと、良かったです!編成◆ケフカ覚醒(ほうかいのはばたき、破滅のオーケストラ)超絶(W魔導吸引・大暴走)D覚醒(覚醒
ジョブトライブス Spooky Creepy Garden をオート攻略!コイン集めるぞ~
ジョブトライブスの新イベント、Spooky Creepy Gardenをオート攻略しています!前回のイベントではSH1もオート攻略できませんでした。悲しかったなぁ。しかし、今回のSpooky Creepy GardenはSH5がオート攻略で
FFRK クロージングデイリーガチャ!結局全部引いちまった!スタートダッシュガチャも♪
9周年フェスのクロージングデイリーガチャ。もともと10回だけ引く予定でした。ですが、重複がなかったことで、引き続き引いていくと。。。結果的に全部引くことになっちゃいました!後半は大失速しましたが、けっこう良い結果となりました。クロージングデ
FFRK 迷宮フレイムイーター 30秒切り攻略!物理有効・魔法有効とも達成。ダメージ大きくて驚きましたがクリア♪
迷宮フレイムイーターを物理有効・魔法有効ともに30秒切り攻略できました!良かった~。魔法はともかく、物理有効は厳しいかな、と思っていました。ですが、強化されたトレイが活躍してくれましたね。物理有効フレイムイーター物理有効の攻略情報をお届けし
FFRK 崩界ドゥームズデイ 炎弱点 物理有効を攻略!弱体キャラがいなくてもクリアできる!
ドゥームズデイ炎弱点物理有効を攻略しました。バルフレアやケイトがちょっと力不足。弱体専門家なしでチャレンジしましたが。。。なんとか攻略できました!いやぁ、いけるかなとは思いましたが。。。本当に行けるとは!編成◆フリオニール閃技(ウェポンシフ
FFRK 崩界ドゥームズデイ 風弱点 物理有効を攻略!うっかりして時間ギリギリでしたがクリア♪
ドゥームズデイの風弱点物理有効。ようやくクリアしました。クラウドがいるおかげで、いつも高難易度になる風弱点物理有効。なんとか、かんとかです!編成◆ヴァン閃技(カラミティウィンド)覚醒(ドレッドノート、ソードスパイラル、ルミネッセンス)シンク
FFRK 天命ナイト(ルブルムドラゴン)を攻略!FFT勢が強い!必殺技も少なめクリア♪
天命ナイト(ルブルムドラゴン)を攻略しました!ナイトは非常に装備が薄く、無理でしょ。。。と思っていましたが。9周年フェスでラムザが超強化されて、オルランドゥもD覚醒を手に入れました。これならいけるんじゃないか?と思って挑戦を続けていると、な
FFRK 崩界ドゥームズデイ 地弱点 物理有効を攻略!意外に少ない必殺技でクリアできて満足♪
ドゥームズデイの地弱点物理有効を撃破です!こんなに早く物理有効も魔法有効も勝てたのは快挙ですね。ちなみに魔法有効の攻略記事はこちらです。しかも、少なめ装備で立てたのも良かった♪編成◆ガイ超絶(狼牙狼爪)覚醒(怪力無双!)×2究極(究極怪力)
FFRK 崩界ドゥームズデイ 地弱点 魔法有効を攻略!たまねぎ剣士の風必殺技、リディアが覚醒3つでクリア♪
ドゥームズデイ 地弱点魔法有効を攻略しました!今回も属性攻撃力を落としてくるのでキツい、という評判です。まぁ、レッド13や皇帝など、弱体化が得意なキャラクターがいますからね。ですが、そんな妨害にも負けず、勝利です!編成◆たまねぎ剣士炎真奥義
FFRK 天命侍(ようじんぼう)を攻略!チャレンジしてみたら意外とクリアできたやつ~
クリスタルダンジョンの天命侍。ようじんぼうを攻略できました!今までチャレンジしていなかったのですが、やってみたらクリアできました。そういうケースもままありますが、いやぁ、驚きました。編成◆フリオニール閃技(ウェポンシフト、ウェポンスペシャリ
FFRK 古記零式 ルルサスのルシたる審判者を攻略!時空歪曲を50%削ってなんとかクリア!
FFRK 古記零式 ルルサスのルシたる審判者をやっと攻略できました!長かった~!強力な必殺技をふんだんに使って、攻略です!編成◆エースシンクロ(ボルケーノカード)真奥義覚醒(テレポカード)閃技(連閃・エース炎)超絶(トライレーザー)クリスタ
「ブログリーダー」を活用して、たまねぎさんをフォローしませんか?
ドラクエ3 HD-2D。とりあえず自分の納得できるところまでたどり着いたので、エンディングということにします!いやぁ、楽しませていただきました。ということで、ちょっとした記録や感想をメモ程度に書いていきます。まものよび強いまものつかいの特技
私、ゲームをするときに、1回目のプレイは攻略法を見ずにプレイします。今回のドラクエ3もしんりゅうを倒すまでは攻略法を見ませんでした。でも、グランドラゴーンへの道を開くのとか、非常に面倒な項目もあったので攻略法をチェックしました。グランドラゴ
ドラクエ3のHD-2D。最凶最悪の敵というと、パンドラボックス。この敵の名前を出す人も多いのではないでしょうか。宝箱で出てくる方はまだいいんですよ。とにかく、まものよびやギガデインでゴリ押すだけですから。が、ボスで出てくるパンドラボックス。
ドラクエ3のHD-2D。とうとうグランドラゴーンを撃破しました~!グランドラゴーンというと、ゲームボーイカラー版のドラクエ3のみで登場した大ボス。いつ会えるのか。。。心待ちにしていました。そして、やっと会えた!道のりは長かったですけど、ほん
ドラクエ3のHD-2D。しんりゅうを13ターン攻略です!32ターン→19ターン→13ターン。着実に実を結んでいますね。うれしい♪編成・装備編成はこちら。19ターン攻略のときと同じです。連続してチャレンジしてみたので。...
ドラクエ3のHD-2D。しんりゅう2回目攻略をしました!今回は19ターン。条件の25ターンを大幅に切って、2つ目の願いをかなえてもらえました。編成・装備編成はこれです。今回も前回と同じく、装備は耐性を考えています。ぜひ前回の記事を参考にして
ドラクエ3のHD-2D。いろいろ考えて、転職を重ねて。これで最終形!と思った編成がこちらです。1人目はセクシーギャルの戦士。魔法使い→賢者→戦士です。勇者は飛ばして2人目はわんぱくな武闘家。盗賊→魔物使い→商人→武闘...
ドラクエ3のHD-2D。ゾーマを倒したあとの一大イベント。裏ボス撃破です!!よっしゃ!いやぁ、しかし激戦でした。編成・装備倒したときの編成がこちら。戦士 レベル44 バスタードソード まほうの盾 しんぱんのかぶ...
ドラクエ3のHD2Dをようやくクリアしました!2024年11月15日にSteam版を購入。そこから約2か月。2025年1月13日に。。。やっとゾーマを撃破しましたぁ!やりました。撃破編成は。。。 勇者 レベル46 魔物使い ...
いろいろ検討した結果、ジョブトライブスを引退することにしました。理由はいろいろありますが。。。最近はなかなかDEPが集まらなくなったこと。DEPの価格が上がらないこと。このあたりが大きな理由です。まぁ、もちろん他にもあるわけですが。ここまで
迷宮クエスト。ステージ22を6月に攻略。ステージ23を8月に攻略。ステージ24と25を10月に攻略。そして、ステージ26を12月に攻略できました!迷宮クエストの攻略情報はこちらに掲載中です。↓ ↓ ↓迷宮クエスト攻略記事ぜひチェックしてみて
迷宮クエスト。ステージ22を6月に攻略。ステージ23を8月に攻略。ステージ24と25を10月に攻略。迷宮クエストの攻略情報はこちらに掲載中です。↓ ↓ ↓迷宮クエスト攻略記事ぜひチェックしてみてください!ステージ26は非常に厳しい!ステージ
迷宮クエスト。ステージ22を6月に攻略。8月にステージ23を攻略。そして、10月にステージ24と25を攻略できました!迷宮クエストの攻略情報はこちらに掲載中です。↓ ↓ ↓迷宮クエスト攻略記事ぜひチェックしてみてください!ステージ24 編成
迷宮クエスト。ステージ22を攻略したのが、6月。そして8月。ステージ23を攻略できました!!よっしゃー!迷宮クエストの攻略情報はこちらに掲載中です。↓ ↓ ↓迷宮クエスト攻略記事ぜひチェックしてみてください!編成やっとこさス...
迷宮クエスト。ずーーーーーっと止まっていたステージ22を攻略しました!な、長かった。どれくらいステージ21で停滞していたんだろうか。迷宮クエストの攻略情報はこちらに掲載中です。↓ ↓ ↓迷宮クエスト攻略記事ステージ21までで攻略しにくい!と
Jobtribesの4周年イベント「選んで挑戦!リカvsキリ ウルトラバトルフェス!」。スーパーハード5を攻略しました。今回、いつものように挑戦への腰が重く。。。なんとかチャレンジしてみました。編成攻略できた編成はこちらです。 冷静な案内
ブロックチェーンゲームのCatizen(キャティズン?)を始めました!このゲーム、稼げる可能性があると。エアドロップをもらえる可能性もあると。そんな噂があって始めてみることにしました。どんなゲームかCatizenがどんなゲームかというと、「
迷宮クエスト。ここ最近、ずーーーーーっとステージ21までで止まっています。ステージ21までは順当に勝てるんですけどね。この先がキツい。水レアほしいWater Rareのアミュレットがほしいです。ただただそれだけ。とにかく水レアアミュレットが
jobtribesのイベント、サイレントメビウスコラボ。「AMP-対妖魔特殊警察-出動!」のスーパーハード5を攻略しました!よしっ!今回は実装当日の攻略。難易度が低くてありがたかったです!編成攻略できた編成はこちらです。 冷静な案...
Jobtribesの討伐クエスト ノーマルを攻略しました!1日3回しかチャレンジできないということで、難儀しましたが。。。とりあえずクリアできて満足です!編成攻略編成はこちらです。デッキ1 デビルマン レベル50 演歌歌手 レベル30
迷宮クエスト。ずーーーーーっと止まっていたステージ22を攻略しました!な、長かった。どれくらいステージ21で停滞していたんだろうか。迷宮クエストの攻略情報はこちらに掲載中です。↓ ↓ ↓迷宮クエスト攻略記事ステージ21までで攻略しにくい!と
Jobtribesの4周年イベント「選んで挑戦!リカvsキリ ウルトラバトルフェス!」。スーパーハード5を攻略しました。今回、いつものように挑戦への腰が重く。。。なんとかチャレンジしてみました。編成攻略できた編成はこちらです。 冷静な案内
ブロックチェーンゲームのCatizen(キャティズン?)を始めました!このゲーム、稼げる可能性があると。エアドロップをもらえる可能性もあると。そんな噂があって始めてみることにしました。どんなゲームかCatizenがどんなゲームかというと、「
迷宮クエスト。ここ最近、ずーーーーーっとステージ21までで止まっています。ステージ21までは順当に勝てるんですけどね。この先がキツい。水レアほしいWater Rareのアミュレットがほしいです。ただただそれだけ。とにかく水レアアミュレットが
jobtribesのイベント、サイレントメビウスコラボ。「AMP-対妖魔特殊警察-出動!」のスーパーハード5を攻略しました!よしっ!今回は実装当日の攻略。難易度が低くてありがたかったです!編成攻略できた編成はこちらです。 冷静な案...
Jobtribesの討伐クエスト ノーマルを攻略しました!1日3回しかチャレンジできないということで、難儀しましたが。。。とりあえずクリアできて満足です!編成攻略編成はこちらです。デッキ1 デビルマン レベル50 演歌歌手 レベル30
ジョブトライブスの迷宮クエスト。ステージ21まではいつもどおり攻略。しかし。。。ステージ22がさっぱり攻略できません。そもそも狙いのアミュレットが出ない。いつになったらステージ22を突破できるのか。水RAREがほしいステージ22の特攻アミュ
ジョブトライブスのイベント「食への探求~花より団子~」のスーパーハード5をなんとか攻略できました。前回と同じような編成でしたが、うまくいって良かったです。前回はギリギリになったので、今回、早めにチャレンジ。勝利できて、ひと安心です!編成攻略
jobtribesのイベント、スイート・シュガー・キッチン。苦労したスーパーハード5ですが、なんとかかんとか、期限ギリギリで攻略できました。良かったぁ。編成攻略できた編成はこちらです。 冷静な案内人キリ レベル70 不動産販売業者 レベ
Jobtribes、日々プレイしております!いろいろ考えた結果、NFTを手放すことにしました。保有していた(保有している)NFTは。。。EPICが7つ。RAREが1つ。COMMONが8つ。合計16種類でした。そのうち、EPICが2つ、COM
2020年6月。932日の中断期間を経て復帰したファイナルファンタジーレコードキーパー。しかし、思うところもあって2024年2月10日。引退することにしました。2月10日にスマホのデスクトップからショートカットを削除。それでも、心がざわつく
テリーのワンダーランドSP。めちゃくちゃ楽しんできました。めちゃくちゃ楽しんで、大好きなドラクエ3の裏ボス、神竜も究極配合にこぎつけました。だからなのか。。。燃え尽きました。燃え尽きちゃいましたね。黄金郷の進行具合まずは王妃の黄金郷ミッショ
テリーのワンダーランドSP。とうとう神竜を生み出しました!私がドラクエで好きなシリーズがDQ3なんですね。なので、DQ3に登場するモンスターは優遇しています。それであれば、裏ボスの神竜も作りたい!そういう気持ちになるのも無理はない。...
ジョブトライブスの迷宮クエスト。今回は前回と同じステージ21まで攻略できました。ここまでの迷宮クエストの攻略記事はこちらでチェックしてください!↓ ↓ ↓迷宮クエスト 攻略記事一覧参考になれば!ステージ21の編成ではステージ21の編成をご紹
テリーのワンダーランドSP。究極配合モンスターをどんどん生み出してみました。いやぁ、こんなに究極配合モンスターを生み出せる日が来るとは。思ってもいませんでした。ほんとに、手当り次第ですからねぇ(笑)究極配合モンスター続々とにかく、です。どん
テリーのワンダーランドSP。ジュヒョウの国で星降りの大会レジェンドを戦った4人の魔戦士。再度挑戦して、5ラウンド以内に倒せば仲間になる。ということだったので、チャレンジしてきました。メカバーンとキングヒドラで無双ジュヒョウの国を訪れたたまね
テリーのワンダーランドSP。初代のボス敵である竜王。りゅうおうを倒したら竜王になるなんて。第2形態にビビった記憶が。レベルを上げて究極配合まずは竜王を2人育成します。そして、ある程度レベルを上げて究極配合しました。その理由は、ステータスの上
テリーのワンダーランドSP。大好きなドラクエ3のモンスターは、やっぱり特別なものがありますね。ということで、今回はギガサイズモンスターのキングヒドラを育ててみました!かっこいい!キングヒドラはインヘーラーを作るのに非常に難儀しました。けっこ
テリーのワンダーランドSP。特にオンライン他国マスターで重要な役割となるみがわり役。以前はダイヤモンドスライムとメカバーンを作った、というお話をしました。今回はもう1人、みがわり役を育ててみましたよ!メタルキング完成3人目のみがわり役はメタ
テリーのワンダーランドSP。これまで、壁役を意識したことはなかったです。回復役と攻撃役を分担していました。でも、オンライン他国マスターを戦っていると、「みがわり」ですべてを受け切るモンスターがいるんですね。なるほど。。。ということで、非常に