ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エポキシ完了
スレッドを巻いた後は、エポキシを塗布します。リア部分のスレッドにもエポキシを塗布します。
2024/07/31 06:37
製作が続きます
プロテクションダンパー部分にスレッドを巻きます。リア部分にも飾り巻きを少し・・・
2024/07/30 05:18
ブランクス入荷
ブランクス入荷致しました。当方のブランクスはオールグラスグラスブランクスにこだわっています。
2024/07/29 05:43
釣れてます!!
昨日は、若狭本郷 林渡船さんへめちゃくちゃ暑いです。風が無いとヤバイ暑さ小潮、あまり潮は流れない日でした。釣れています・・・
2024/07/28 07:39
若狭本郷!!
久しぶりに若狭本郷 林渡船さんへ8月末に行われるフレッシュトーナメントの練習です・・・夏休み、釣り客多いです。
2024/07/27 04:07
重要な・・・
当方のロッドで重要なパーツ人間の骨になる部分このパーツがロッドを強靭にしてくれます。
2024/07/26 06:42
コバルトブルー
ブルーとシルバーパーツの涼しげなリールシート次のロッドに使用します・・・
2024/07/25 05:50
中型~大型モデル
全長1500㎜中型から大型狙い仕様チタンガイド搭載のグラスブランクス低反発、粘りがあります。入手不可のパーツもありリールシート部分は、派手な装飾になっています。
2024/07/24 05:46
久しぶりに・・・
何年ぶりでしょう、赤福疲れた身体に甘い物は染みますね(笑)
2024/07/23 05:17
JFTフレッシュトーナメント
昨日、中部フレッシュトーナメントが開催されました。参加人数26人、上位2名が今年の全日本チヌトーナメントへの切符が与えられます。関東チヌ釣り研究会 榎本さんとの対戦0対0でじゃんけん勝負・・・勝ち三回戦も0対0じゃんけんで負け初トーナメントが終わりました。
2024/07/22 07:00
JFTフレッシュトーナメント始まります
選手の皆さまは桟橋から試合会場へ筏に上がったらタックルなどの用意をします。5時45分から第1試合45分+45分の90分が1試合1対1のトーナメント方式
2024/07/21 05:17
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、黒鯛釣育園さんをフォローしませんか?