ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宿毛から・・・
宿毛からユーザーさんから釣果報告年無しを含め、良型ばかり沢山釣れています。こんな、青物まで釣れています。
2022/09/30 06:09
また台風・・・
週末ごとに台風が来ます・・・悪いパターンになってますね。太平洋側はウネリがひどくなりそうです。
2022/09/29 06:45
釣果報告・・・
ユーザーさんから尾鷲マルトモにて、54,5頭に良型ばかり釣れています。Dide BELLSURF-Xを使用
2022/09/28 05:30
価格改定のお知らせ
価格改定のお知らせいつもDide Competition Rod Factoryをご利用いただきましてありがとうございます。 当方では皆様に納得出来る釣材を提供できるよう努めてまいりましたが、消費税5%から10%への増税、昨今の原材料の高騰などにより令和4年10月1日より商品の
2022/09/27 05:09
160 中型〜大型モデル
全長1600ミリ推奨ライン 1,2〜2,0号中型〜大型の引きを存分に楽しめるモデル
2022/09/26 06:13
ソリッド入荷しました。
これからの数釣りに適したソリッドが入荷しました。ソリッドも材料原価高騰の為に値上げになっています。当方も企業努力して参りましたが、10月から各製品値上げになります。詳細は、後日お知らせ致します。
2022/09/25 07:33
浜辺屋さんの筏配置図
そろそろ鳥羽 浜辺屋さんへ伺う季節どの筏も魅力があります。
2022/09/24 06:55
への字穂先
お客様からのオーダーへの字に曲がる穂先ガイドの配置が独特になっています。大型狙いには良いそうです・・・穂先の調子、色々な好みがありますね。
2022/09/23 06:05
また台風?
太平洋上には熱帯低気圧が二つもあります。台風の卵23日には台風になって本州に近づいて来ますね。大雨も予想されています。三連休は、また大荒れになりそう・・・
2022/09/22 05:30
飾り巻きを・・・
飾り巻きを少し入れます。少しずつ完成に近くなります。
2022/09/21 06:09
エビの水に・・・
シラサエビの水が釣り後半には濁り汚れて来ます。鑑賞魚用のバクテリアを入れてみようと思います。効果あるのか?次回の釣行で試してみます。
2022/09/20 06:57
台風14号
明日から近畿は台風の影響がかなり出そうですね。今日の夕方からJR各線など運休になるみたい渡船屋さんも筏、カセなどの撤収で大変近年、海水温度の上昇か?台風などが大型で強いようになって来ているように思います。被害が出ませんように・・・
2022/09/19 06:10
昨日の久美浜・・・
台風前の静けさか?海中も静か静か・・・久しぶりの無釣果でした。風光明媚な久美浜湾今回は景色だけです・・・
2022/09/18 08:40
久美浜の朝焼け
王座以来の久美浜お世話になった船頭さんにお礼をして釣りをさせて頂きます・・・
2022/09/17 05:20
釣果報告
三重県尾鷲 岩本渡船にてユーザーさんから年無し、良型が上がっています。
2022/09/16 06:33
ポロシャツも・・・
黒のポロシャツも良い感じです。背中にもマークが入ります。
2022/09/15 06:54
穂先を製作
穂先先端にカラーを入れていきます。オレンジを両端に・・・グリーンを真ん中に・・・ブラックのピンラインを入れて完成となります。
2022/09/14 06:08
台風の季節
日本の近くには、3個の台風が発生しそうです。週末の天気が気になります・・・
2022/09/13 05:16
スパイラルガイド仕様
ベイトリールにて、かかり釣りスパイラルガイド仕様の専用穂先を製作
2022/09/12 05:58
少しづつ朝、晩が秋めいて来ました。セミから秋の虫声も聞こえています。そろそろ数釣りの季節数釣り用の穂先注文も増えて来ました。
2022/09/11 05:39
コルクグリップ
暖かみのあるコルク素材EVAには無い自然からの贈り物
2022/09/10 05:19
2022 トーナメントシャツ
11月のJFTトーナメントは、この服で赤から黒ベースになりました。
2022/09/09 07:19
綺麗に発色
メタリックレッドに塗装したパーツ綺麗な飴の様な艶になりました。艶々にするのは、垂れる寸前の塗装が必要です。
2022/09/08 05:44
ガイドを・・・
穂先に使うガイドの余分な足を切ります。この長さで十分です。
2022/09/07 05:49
一本でも・・・
穂先は、一本からのご注文にお応え致します。色々な調子、カラーなど何なりとお申し付け下さい。
2022/09/06 05:33
今日は塗装・・・
今日は、メタリックレッドの塗装・・・華やかなレッドになるように艶々で仕上げます。
2022/09/05 11:33
王座の時のメインロッド
全長1400ミリ(カセにて使いやすい長さに)推奨ライン 1,2号カセの後ろが、牡蠣棚ですので直ぐに底を切れるように少し硬調のバットラインのベタつきが嫌なので、艶消し塗装にしています。やり取り時に竿尻を肘に当てないので、操作優先の為にグリップエンドは短いです。リール
2022/09/04 08:31
ポロシャツの黒
黒色のポロシャツとTシャツもあります。ホワイト、レッド、ブラック、グレーの4色のカラーバリエーション
2022/09/03 04:47
王座個人対戦結果表
2022/09/02 05:44
餌取り・・・
厄介な餌取り、久美浜湾でも苦労しました。柔らかい餌は、瞬殺で無くなる事もしばしば久美浜では、ヒイラギ(ゼンメ)が多く居ました。ボケなどを付けると、穂先はピョコピョコ動く状態、たまにぐぃっと穂先が下に動いたり・・・焦って素針を引いてしまいます。上記の様な、あ
2022/09/01 04:25
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、黒鯛釣育園さんをフォローしませんか?