ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コンクリート塀の上の黄金農場と真紅の主人たち
近くのコンクリートの上で不思議な生き物を見つけた一つはキノコの群生、その中でまるで世話をしているような真紅の4対の足をもつ虫たち どちらもドギツイ色で毒々しい色の生き物です
2021/04/25 18:24
2021年3月のカレンダー
3月は忘れ物をしたり乗り越したり、強風で電車を降ろされて線路を歩いて駅に行ったりとなかなかいろいろありました 日記にすると面白いですね
2021/04/21 17:39
ツバメが来た日
今年始めて「燕」を見ました ツバメが好きで毎年楽しみ見していますが今年はここに住んで(四半世紀も住んでいるのですが)一番はやい渡りだと思います 今回は車を運転中に見つけたのでジックリと観察することができませんでしたがあのシルエットはツバメでした 昔は(小学校の低学年ぐらい)雨上がりの夕暮れに近く少し暗くなり始めた頃に道路をシュッと低く飛び回るのを見るのが好きだった まあそれだけのことです …
2021/04/13 21:56
紙財布を作る_2
パーツを張り合わせたあとレザークラフトのようにパーツを縫い合わせます このときにレザークラフトで使う菱目打ちというのを使って均一の縫い目と針通しを良くするために穴をあける(と思う)のですが、紙の場合菱目打ちだけではスムーズに針が通りません これは革より紙のほうがしなやかさがないからだと思います、このため縫い穴を少し広げてやる必要があります参考にさせていただいた「スタバの紙袋リメイク」さんの千枚通…
2021/04/07 11:30
紙財布をつくる
システムダイアリーのカバーを作るにあたりどうしても避けられないのが「縫う」技術です、紙衣のペンケースを作った時にやっぱり縫製したのですが全くうまくできず自分の不器用さを思い知ったという訳 それでいろいろと「上手に縫える」方法を探していたらこの動画に行き着いたのです
2021/04/01 21:15
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やまおとさんをフォローしませんか?