ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
システムダイアリーカバーの代用品
システムダイアリーのカバーを作るってことで色々やっていますが思い出したことがありました それは写真を見てください ほぼほぼピッタリでシステムダイアリーが収まりました
2021/02/28 22:48
システムダイアリーのカバーを作りたい
随分と弱気なタイトルですが完成させる自身がないのです 手元にあるシステムダイアリーのバインダー金具があるのと古いビニールの手帳があり「なんとかしたいな」と思ってしまったのです 1.古いバインダーに自作の手帳カバーをかぶせる 2.バインダー金具に本格的にカバー部分を自作する 以上の2つの方法で作る ということでシステムダイアリーがどんなふうにできているかをみることにした
2021/02/23 19:25
令和3年1月のカレンダー
ブログのアップは惰性ですがお絵かきは楽しいカレンダーです あと数ヶ月で一冊が終わりますというわけで新しいスケジュール帳を買ってきたことについては書きませんが1月のカレンダーが完成! この月は横浜(東横線)で隠れ家的に人が少なくテーブルと椅子が使える場所を発見 そして27日に駅でカサを忘れ28日に同じ場所で見つけるというちょっとおもしろい体験をしました。
2021/02/15 19:05
「山岡メモリーズ」は誰が読んでも懐かしい漫画
岐阜県恵那市にある山岡町出身の漫画家「勝川克志先生」の漫画、会話などは方言で書かれているので少しわかりにくいところがあるかもしれませんが、自分はこのお隣の町出身なのでよーくわかります、当時のファッションや町の風景、遊びや仕事などがほぼ2頭身のキャラクターたちによって描かれています
2021/02/07 14:02
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やまおとさんをフォローしませんか?