ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
定番北海道土産
昨日、二人で大丸や今井丸井、佐藤水産などを巡り、熟考の末……定番に落ち着きそう。。。(笑ランチで狸小路でタコ焼き&ハイボール。足りなかったので6丁目あたりのイ…
2025/07/14 08:02
なんかいい事ないの…。
今期は「豊平体育館」のテニス教室Aコートにて男子6名(高齢者(笑)のみ。隣のBコートでは別クラスの女子ばかり11名😬遠慮無用のテニスはテンション上がりすぎ。コ…
2025/07/10 20:12
苫小牧東港 船溜まり
現地着、21:30。皆さん、投光器点けて豆イカ狙いか…。それにしてもモヤが凄く、体温が奪われる。久しぶりの東港、いざ、実釣。。。ツレ、集中!朝方6:00頃まで…
2025/07/06 20:16
冷凍庫整理
そんなに口福的では無い晩飯😅鶏皮餃子黒酢あん(長芋、玉葱、プチトマト)枝豆アンチョビ炒めポークチャップオムレツ結局、あまり箸はつけずに出汁茶漬けと漬物で腹を満…
2025/07/04 08:02
絡みたい。。。
仲睦まじく2羽で毛繕い様子を見ながら加わりたいのだけど……威嚇されてしまうCho。。。😥最近は麺類が多いかも…。焼きうどん鶏皮餃子冷やし中華&ラーメンサラダ(…
2025/06/27 08:13
予定通り。。。
予定していた夕食になった。釣り魚の塩焼き片口イワシ、もっと欲しかった。。。😬卵狐茶巾デリカの握り寿司朝食ビビンバ丼昨夜は玉子豆腐、木の子パスタ、トマ胡沙羅陀冷…
2025/06/23 08:05
何が釣れるのか…?
情報が何も無い中、とりあえず風がゆるそうなので小樽港へまたまた釣り可能な場所が縮小。。。😔勝内埠頭、第三埠頭と北浜岸壁を回り、北浜の左角地に釣り座を構える。エ…
2025/06/21 17:23
ツレの奢りとお返し。。。
昨日はツレ午後休を取って会社近くの「徳寿」でランチ。セットメニュー&ビール全部、ツレの奢り。。。🤗用事を済まし、ブラブラ帰宅。時間を見計らって家から徒歩で今年…
2025/06/20 04:22
油そば
スーパーで平打ちラーメンをゲット。ちょうどシナチクもあるし、比内鶏の麺つゆも残っている……。シャンタンの素や胡麻ペースト、食べる辣油を調合。今日の朝食煮卵、メ…
2025/06/12 16:52
ーことりフェスー
昼からツレと近場のイベントへ。色々なフィンチたちで初めて見る品種も多く鳴き声も独特ゲージ越しだとスマホでは限界会場を出て、10000歩目指して散歩。中島公園の…
2025/06/09 04:46
哀しいかな…。
テニスを1時間半。内容はいつもの反復練習と模擬試合。グリップが弱く、瞬発力に欠ける。と、同時にボールコントロールも不良。楽しさが半減。。。10分の休憩後、ズン…
2025/06/06 04:53
酒肴
サワラソテー クリームアメリカンソースじゃがバター塩辛のせアトランティックサーモンユッケ風〆さば 刻み甘酢茗荷 おろし生姜
2025/06/02 07:51
二人でゴルフ
3:00 起床。「札幌北広島GC」西コース5:22 スタート。おにぎり各4ケ持参、プレイの合間に食す。(鮭おかか、焼きたらこ、有馬煮ちりめんじゃこ、天かす塩昆…
2025/05/30 13:03
もうヨレヨレです!Tシャツ
を着て、これからテニスレッスン。続いてのズンバは休むことにした。(明日早朝のために体力温存)今朝の朝ラーは美味かった。魚介ベースの醤油ラーメン。トッピングは残…
2025/05/29 11:10
貧者のインコ用自動給餌器(笑
数日留守にする時の為に今から模索総費用、ダイソーで2品目¥220円。ペットボトルを逆さまに受け皿に少しの隙間。固定はマジックバンド。彼らが食べたら少しづつ、餌…
2025/05/26 16:16
yummy!…なのか?
最近は海老ワンタンスープ親子焼き涼麺鰹香味野菜のせソイ有馬山椒漬け焼き、鰹酒盗冷奴なんかよくわからん。。。
2025/05/24 04:25
再び。
4日前、掃除した折撮影。マメが抱卵しているようだが……今回は巣箱の中、様子がわからない。
2025/05/23 04:35
油子・・・。
昨日、下処理した油子は…半身をお造りに。。。(因みに13年前のお造り)・・・笑笑そして今夜はアラで潮仕立て焼いてから昆布と静かに旨みを抽出。昨夜の妻と若布、針…
2025/05/19 19:30
苫小牧港
二人で数ヶ月ぷりに苫小牧港へ釣行。まだ入ったことがない「マルトマ食堂」も釣り前に行ってみようかと4:30出発。6:00着。苫小牧に着いてから改めて営業時間を確…
2025/05/18 11:47
焼きしゃぶ
先日ホットプレートで薄切り牛肉で焼きながら巻き巻き新玉ねぎ、エリンギ、人参、丸大蒜いつぞやの海老塩焼きそば最近、疲れやすくなってきている。酒量変わらず。睡眠不…
2025/05/14 08:49
多分…。
また、抱卵しているのかも…今回は巣箱で。なかの様子は不明。。。メスのマメ、体力は大丈夫かぁ。警戒マキシマム! 兄弟が増えるか?親子には見えないねぇ。。。綺麗な…
2025/05/11 19:19
花びら舞い散る
朝から天候不順早目に行けたらパークゴルフも出来たはず。ツレは初の「森の湯」モール温泉裏の池や露天風呂には風に舞い散る桜の花びらがが……。野鳥はあまり飛来しなか…
2025/05/04 20:26
・・・小樽
数ヶ月ぶりにツレとドライブがてら小樽へ。。。(当然釣り道具と共に)が、厩岸壁、こんな感じどなたも釣果なし(ホッケ狙いらしい)主なポイントを廻ったがどこも同じ。…
2025/05/03 17:52
久々に刺し盛り作ったサーモン、鰤、鰹、生若布、新玉葱、大根つま二人には多過ぎた韓国産の鮑 コリコリの食感と肝も美味い自作メンマと豚の炒め物カマンベールサラミ&…
2025/05/02 04:22
サクラ
今日の日差しで一気に花びらが綻んだ。日陰は肌寒いが良い散策日和。。。この時期、一般公開されている知事公館に。ほぼほぼ満開小川も作られているのんびり芝生で寛ぎ談…
2025/04/28 17:51
朝飯はしっかりと。。。
木曜日はテニスとズンバが連続であるので昼食は遅めになる。なので朝だけは飯をメインに。。。豆ご飯、豆腐味噌汁メヌケ粕漬け、チャーシュー卵焼き鉄屑納豆爆弾、明太子…
2025/04/24 11:01
「八重桜インコ」
昨日、ペットショップへ。スタッフに幼鳥のエサ、環境など相談した。その時にうちの子はボタンとコザクラの交配で自然孵化したのだというと、その子は八重桜インコと呼ば…
2025/04/21 08:32
飯とツマミ
最近の鮭炒飯、鯖揚げ焼きおろしあんかけ秋田の蓴菜と長芋(土佐酢)ビーフシチュー&エビフライ(カッテージチーズ)塩バターパン穴子丼、長芋梅酢漬けパスタ(ガーリッ…
2025/04/19 08:08
「丸亀製麺」
テニス、ズンバをこなし、その帰りにタイヤ交換へ。1時間ぐらいの待ち時間なので遅いランチ。ヘトヘトだったが歩いて10分多分、十数年ぶりに行ってみた。豚天ぶっかけ…
2025/04/18 04:49
どうしたものか…。
マメの齧りぐせがエスカレート!電子レンジの裏にまわり、コードを齧る。知らずにレンジを使ったらこの様に。。。感電したようだ。くちばしを火傷か。命に別状はないもの…
2025/04/16 08:06
家飯
2025/04/14 04:46
ネパールカレー
2025/04/13 12:38
いいね〜
親子スリーショット!羽ばたきを始めた。。。もうすぐ巣立ちか…。
2025/04/12 07:49
テニス&ズンバ
第1期スタート。1ヶ月ぶりのテニス&ズンバ11:15〜12:45 テニス(上級) 12名やはり、体育館コート(フローリング)は相性が悪いようだ。😖が、続けるし…
2025/04/10 11:04
お土産
義妹からのお土産常温保存ができるとはいえ……早目に食べます。。。4個1パック。当然、包装紙通り3種でした。😝こちらも被って鯖と大根の味噌煮とかぼちゃ味、濃いめ…
2025/04/09 08:06
9000歩オーバー
ゴルフ時の時よりは歩数は少ないが久々に結構歩いた。朝食のかき揚げ温麺をたべてから北24条あたりを散策しようかとも思ったが新札幌のサンピアザへこれも久々の地下鉄…
2025/04/07 08:05
順調…。
うまく成長している。。。ほぼマメと同色。(ボタンインコ)エサも自力で食べている様。。。
2025/04/04 08:27
中韓夕食
あるものと既製品でイオンで購入残念なことに薄餅(ハオパン)は売ってない😞中華パンで代用 黒味噌タレは自作モヤシナムル、ブロッコリーとレタスのガーリック炒め、熟…
2025/03/30 04:41
給餌
順調そう。。。後は巣立ちをどうするか…?
2025/03/29 07:59
・・・食事。
朝冷麺昼食「まつりや」歩いていけるのでアルコールは必須 🫢一人の時は五点盛り、三点盛りでオーダー夕食デリカの4種ピザ 失敗チョイス😞昨日は半日かけ鳥達のゲー…
2025/03/28 08:17
・・・自然繁殖
今まで何組かのセキセイインコのつがいを飼っていたが孵化までいった事はなかった。今回、放置していたのにボタン&コザクラの結晶が生まれ、思いの外、育ってくれている…
2025/03/26 21:02
これから鰈シーズン…。
だが、未だ釣行する気になれない。😔なのでスーパーのパック詰で煮付け。姫竹と春菊卵寄せ鳥レバー甘辛煮炙り鶏皮柚子胡椒ポン酢和え朝ラー珍しく麺が不味い(安かったか…
2025/03/24 12:50
・・・半分満足。
少し奮発して、「Chinese Club」に予約無しで入店してみたら…満員。今日はどうしても口が中華を求めている。というより燗した紹興酒とアテを欲している。で…
2025/03/20 15:57
オッ!オッ!オオ‼️
ゲージの上側にせっせと木屑や紙屑を細かく噛んで隅に溜め、巣のようにして卵を産んでいたのは承知していたが何度も割っていたのと抱卵はしていないようにも見えたので放…
2025/03/18 04:42
春めいていたのに・・・
こんなに積もるとは思わなかった。😖予定を中止、変更。お風呂ぐらいしか思いつかなかったのでツレを送って買い物済ませて再び「月寒温泉」へ前回も雪だったような……。…
2025/03/17 12:18
アテ
まだまだ体調芳しくないが晩酌は欠かせない。。。漬けたこまんまあっさりと薄目の味付け。トゥルッと美味い。豚バラ白菜鍋(醤油とんこつスープ)仕上げに占地と長ネギを…
2025/03/12 08:02
綿雪、春間近。。。
昨日の午後積もらない、フワフワと舞い落ちる綿雪もう少し、もう少しで…春色々迷ってたどり着いた。(あまりナビを信じるのも難有り)自分は海老トマトクリームセットツ…
2025/03/10 05:48
一昔前
11年も前なので昔話のテーマに頑張ってたねぇ……。自己満かねぇ……。売値¥2000…大幅に原価割れ題して謝罪弁当。。。当時、目上の失敗を尻拭いするために作った。
2025/03/07 12:51
生春巻き
2日前の夕食で作ったのだが季節の変わり目なのか、乾燥のせいか、のど風邪を患ったようで。。。雑な作りになってしまった。細く巻けば食べやすかろうに…。咳がひどいか…
2025/03/05 12:47
「道庁手輪サークル」
珍しく二人で参加。今回のテーマは全世界の人々はろうあ者となり、健聴者も通訳者もいない中で様々な場面で会話をしてみようという試み。ランダムにペアーを作ったのだが…
2025/03/01 20:12
上手くいかない日。。。
なんともどうしようもない日もある。テニス、ボロボロ。😫帰りの買い物で初の「フーズバラエティスギハラ」に寄る。他にはない多彩な品揃え。食指が動くが今夜と明日は決…
2025/02/27 19:15
いつも通りに。。。
二人のタイミングがあったので久しぶりに早朝から「サンコーボール」の遊び放題へ。ナインボールカラオケ年々、歌唱力が衰えているのを実感。悲しい😔ツレ、ふくらはぎ損…
2025/02/24 21:01
マンゴー
ニ番目に好きなフルーツ。最初に出会ったのは香港時代。フィリピン産のペリカンマンゴーをよく屋台で買って食べていた。アップルマンゴーはレストランで。そのアップルマ…
2025/02/21 12:39
折供膳
母の四十九日、父の命日が重なり自宅でささやかに供養。かけ稲庭うどん、炊き立て銀シャリジーマー豆腐菊花なます(これだけは母が好きだったのを記憶)小芋と人参抱き合…
2025/02/19 14:54
ローストビーフ
土曜日の晩飯ローストビーフ&合鴨ロースト赤ワイン漬け赤ワインソースマッシュポテト レタスサラダタコしゃぶ酢味噌かけネギトロ納豆 (白飯にかけたくなった)日曜朝…
2025/02/17 08:06
ていね温泉
またまた「ほのか」でくつろぎ中。。。ツレと共に漫画好きなツレ。う〜ん……😔ホルモンミックス&豚タン定食。最近の嫌な事柄は肉(憎)と共に呑み込む。。。だな!今朝…
2025/02/14 10:58
タコしゃぶ
テニスは左の処理がイマイチ。後半の模擬試合でも最後に凡ミス。😩ズンバに至っては不可思議な上下ウェアでミラー越しに自己嫌悪。。。😫夕食の仕度は昨夜から準備した薄…
2025/02/13 19:45
冬の散策
といっても大通り1丁目近辺。時折り、吹雪いたりして落ち着かない。地下に潜り狸小路から市電で中島公園までビストロで軽くappetizer&wineトリッパと蛤と…
2025/02/10 08:14
…ツマミ。
チキンソテー クリームアメリケーヌモツ味噌煮込み(先日の味噌で)コーンコロッケジャガイモ金平
2025/02/08 08:00
広島土産。
ツレが持ち帰った土産品はどうしても酒に目がいくようで…笑米のふくよかな香りが鼻に抜けて美味かった。右が初牡蠣のテリーヌ コレも美味い。隣はフランス産ポークパテ…
2025/02/05 08:20
道庁地下食堂
リニューアルしたそうで…。シダックスが運営A定食(ハンバーグトマト煮込み) 630円こんなもんでしょ。。。明日からの雪まつりへ向けて準備中だった。当然、中へは…
2025/02/03 13:42
・・・天邪鬼。
巷では恵方巻きの大セール中。買い物のため生協へ行ったら惣菜コーナー半分が巻物各種でてんこ盛り。。。キンパに手を出しそうになりながらも堪える(笑元々、関西の風習…
2025/02/02 16:11
鰊レモン締め
ツレ、今日から広島へ3泊4日、全国研修会。なので、昨夜と少し作り置きを…。久しぶりの鰊最近は釣りにも行かないので生鰊は嬉しい。骨抜きひと苦労。レモン締めにした…
2025/01/30 15:49
一人居酒屋
昨夜はツレ飲み会。で、一人居酒屋風に晩酌 自作メンマ、メカブとろろ、古漬け大根炒め煮デリカの焼き鳥 自作タレで焼き直し豚モツ三種(ガツ、ハツ、胃袋)〆に浅利と…
2025/01/25 05:01
運転免許証更新
中央署で1時間の講習ゴールドと思っていたのに今回もブルー😝終了後、地下を歩いて札幌駅まで。みどりの窓口で聞きたい事があったのだが民族大移動の人々で激混み行列。…
2025/01/17 05:14
やっと、のんびりと。。。
ひとつだけ憂鬱事案はあるものの取り敢えずは先送り。今日は2人共に予定なし!ツレの両親と買い出し&ランチ「徳寿」各々、好きなものを。会話は弾まない…(笑😆あるも…
2025/01/12 20:26
帰宅後の食事
慌ただしく出かけたので冷凍にできたものや何とかいけそうなものと少しの買い出しでここ何日か過ごす。塩麹漬け鮭とイクラの親子丼鱈と木の子のあごだし吸い物昼は外食 …
2025/01/10 12:49
今期始動
昨日、インコやグッピーを迎えに行き帰宅。いつもの風景に戻る。。。が、突然、降って湧いたような憂鬱案件が発生。どうする…。。。今朝は珍しく少し寝坊(30分)した…
2025/01/09 17:46
二度目の喪主…。
長男が喪主を勤めるのは世の習い。とはいえ、我々、遠方に住んでるが故に実質ほぼ全て取り仕切ったのは長女。住まいの処分、施設入居。病院面会。彼女も看取りには間にあ…
2025/01/08 19:50
・・・帰路
八戸にて 1/2 夜に営業している店舗は少なく、途中見つけた激混みのラーメン屋で夕食。あっさり系が欲しかったところだがこういう時はしょうがない。。。ギトギト濃…
2025/01/07 07:11
・・・秋田へ(八戸経由)
急遽、秋田へ。夜中に当日予約。何とか確保。深夜に冷蔵庫整理、インコとグッピー達の世話人確保等、慌ただしく準備。天気は良好、氷点下14℃。竿も持たずに苫小牧西港…
2025/01/02 08:42
質素に。。。
夕べは特段用意するものもなく、二日前に漬け込んだタンドリーチキンと冷凍庫整理を兼ねてあるものでチーズクリームシチュー、サラダミートパスタ、ハンバーグ(赤ワイン…
2024/12/25 08:25
遊び方…。
巣篭もりのつもりかツレの頭は絶好の遊び場となった😆以前のツルリースはボロボロになり木材に変更
2024/12/23 08:01
土曜日の午後は…。
昔、在籍していた道庁手話サークルに2.3 年振り(多分)に訪問。。。メンバーも多く、ほとんどは初見。先ずは通常の時節の単語クイズなどで脳ならし、指ならし。温ま…
2024/12/21 20:03
どうしたものか・・・
今日は寒い寒い宮の沢のテニス、クリスマスバージョンの南区のズンバ。TL消費 530 cal 。。。来期の申し込みをどうしようか思案中。宮の沢は冬季、寒過ぎて指…
2024/12/19 20:24
手作り焼売
やや、大ぶり20ケ皮1パック20枚、具も丁度使い切り。フライパンにキャベツの外側の葉を敷いて蓋をして蒸してみた。使える…。🤗助タチポン酢テビチー炙り 柚子胡椒…
2024/12/16 19:36
ホワイトイルミネーション札幌
激寒の中、大通り公園をのんびりと西側からブラブラと歩く。寄り道一杯「choi」フレンチスタンドバーまた、戻ってクリスマス市ズンバ仲間のビアンカさんをめっけ!ま…
2024/12/15 08:44
「北々亭」
銀聖(鮭) 3点盛りや生鰊鮪ザンギ、茶碗蒸しは普通に美味しく高知県産の戻り鰹やクエ、アコウダイも美味かった。昨夜のことなのに写真を撮っていないと他に何を食べた…
2024/12/13 08:09
〜そうなってくるよなぁ。。。
色々迷った挙句、珍しくとんかつ専門店に入った。定番のヒレカツ定食胡麻をおぜんが来るまでの間、ゴマスリ、ゴマスリ…。👍ん? う〜ん。腹も減っていたのに、重い。ミ…
2024/12/09 12:42
最近の居場所
放鳥すると遊び場所が大体決まってきた。第一ゲージは食事&寝所第二ゲージは主におやつと水分補給(おもちゃ類は無視)第三ゲージは見下ろし騒ぐ場所他にカーテン裏、グ…
2024/12/04 13:11
顔はヒンヤリ、身体ポカポカ。
本日は「つきさむ温泉」初冬、冷たい風が心地よい露天風呂。モール温泉掛け流し(転載画像)意外と良かったかも…。。。😌ただ、自分の見落としでチト料金的に失敗。お決…
2024/12/02 20:23
中華風晩飯
昨日は久しぶりの南区のズンバへ参加。帰ってからの…あくまで、風…。海老のピリ辛炒め辛くない麻婆豆腐少し甘めのポテサラ前日の残り鰤のあら煮 五三竹添え
2024/11/29 08:00
作って食べての二日間
妹から10kg。この米最高!残念な天気で釣りへの意欲もなし、テニスもズンバも無し。朝からスーパーを巡り、酒を喰らいながらキッチンに篭り、何かを作っているか、食…
2024/11/18 17:30
一人呑み
夕方4:30ごろから一軒目二軒目(休業日だった)三軒目四軒目五軒目は地下鉄ススキノ駅並びにある「ハイカラ二合半」で交流会に参加していたツレと合流。意外と一人で…
2024/11/17 05:33
野菜しゃぶ
ツレが野菜をたっぷりと食べたいと、いうので….野菜しゃぶを用意した。昆布だし大根、白菜、水菜長葱、榎茸、占地を、胡麻だれ、おろしだれ、ポン酢などで。やはり物足…
2024/11/15 04:35
食事がど〜もね〜・・・
朝食エビピラフドリア(アメリケンペシャメルソース)コンソメ玉子スープ昼食ソース焼きそば画像無し夕食チキンライスオムロールミスジステーキ 赤ワインソース小鉢はシ…
2024/11/11 08:03
初冠雪
他所様の駐車場だけと…。根雪にはならず溶けるとは思うが、いよいよ本格的な寒さ到来。。。彼らにも初の冬。ゲージと室温をいかにキープできるか…。、ジンジャーポーク…
2024/11/08 07:47
「ほのか」
朝食は自家製チャーシュー醤油ラーメン久しぶりに煮豚を仕込み、煮汁で味玉、煮汁を鶏ガラスープやいりこだしでラーメンスープに調整。仕上げに打ちネギに熱々の胡麻油を…
2024/11/05 12:06
さつまいもテラス
温泉から帰宅後、徒歩にて中島公園へ。平日の午後にもかかわらず結構な人手道産のさつまいもが美味しくなったようでほぼ、売り切れのブースが多く並んでてもという気には…
2024/10/30 04:33
「松の湯」
ツレも有給を取り、久しぶりに二人で温泉にでも行こうかなと…。定山渓手前の小金湯へ自分は初めましてだが。。。平日はちょうど良いお客さんの入り具合🙂裏山。雪が積も…
2024/10/29 12:13
向き不向きが……。
結局、中島体育館の土曜のテニスはキャンセル。。。コートの環境とかメンバーの雰囲気、自分には合わなかったようで・・・。今日は古巣の宮の沢のいつもの時間帯を体験レ…
2024/10/24 20:39
初雪、冬支度。。。
昨夜、霰が屋根を打ち鳴らしていたのは気付いてはいたがその後、雪に代わったのは今朝のニュースで知った。朝は雨に代わっても、気温は低く一桁!早朝はストーブを点けた…
2024/10/20 18:25
中島公園
結果、勘違いだった。イベントは25日から。いつもの秋風景、風が冷たい。白鷺一羽舞い降りたが…どこ?ベンチにておにぎりランチ婚礼でもあったのか賑わっていた。中島…
2024/10/14 05:15
さんま。
先週、スーパーで今期初、秋刀魚を買ってみた。安くはなったがスマートすぎる(笑2本は塩焼、3本は蒲焼で食す。美味いは美味い。これで脂がのれば最高!今回のペアーは…
2024/10/08 08:55
「森のゆ」
ゴルフなどで通るたびに気にはなっていたが今日は雨降り、する事も無いのでやって来た。モール系天然温泉日替わり男女湯場入れ替え制併設のパークゴルフ場を見ながら(当…
2024/10/04 11:55
仲良し…。
彼らは彼らで仲良くやっているが、なかなか幼鳥から始めるのは難しい。我々を下僕と勘違いしている節もある。(笑ルイはこのフィギュアが気に入らないようで片っ端から床…
2024/10/01 08:11
どうでもいい感じ…。、
お安く、大ぶりのシャインマスカットをゲットやはり美味い。最近は食事の支度に時間をかけない簡単に地場のブリを和風カルパッチョに長芋沙羅陀、カルパッチョ、ホクレン…
2024/09/23 08:53
MAME & RUI
「敬老の日」に我が家に迎えたボタンインコ(マメ)と小桜インコ(ルイ)生後3ヶ月ぐらいの2羽。ゲージは買い替えたがラックと止まり木は再利用。プラス鹿角を追加(笑…
2024/09/17 14:08
静かな時間。。。
彼のいない空間がなんとも心ざわめいて、落ち着かない。籠も止まり木も片付けて仕舞い込んだのにやはり、知らず知らずつい目が探している。昨日は4時前に起床。気分転換…
2024/09/09 13:50
ポー 永眠。。。
昨夜まで胸においた手の甲でくつろいでいたのに・・・足を負傷したものの、食欲もあり、飛ぶことにもあまり支障は無いようにも思えたが、やはり暗い所での飛翔は何かに驚…
2024/09/06 15:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Uncle Charlieさんをフォローしませんか?