端株を保有している9409テレビ朝日ホールディングスより端株主優待が4名義到着しました(7/1火)。 端株の保
取得した株主優待や投資実績、お得な情報のほかオークションでの売却履歴などを更新していきます。
みやの投資方針は株主優待銘柄に投資を行い、配当金やオークションで現金化した資金を再投資し、効率的に資産を増やすことです。 その過程で得た、株主優待取得の履歴や、お得な優待銘柄、資産増減を記録していこうと思います。
2022年2月は14銘柄30個の取得でした。 西松屋チェーンの逆日歩に被弾してしまいました(クリックで拡大)。 … "2022年2月権利銘柄の株主優待取得結果" の続きを読む
ソフトバンクユーザー限定ですが、1月のキャンペーンに引き続き、2月28日までPayPay支払いで50%のキャッ … "PayPayのクーポンで50%キャッシュバック" の続きを読む
今日はおすすめ商品のご紹介です。 ダイソーの味付けたまごメーカーです。ジップロックで空気を抜いて作ってもいいのですが、こちらは更に簡単に味付けたまごを作ることができます。 5分:超半熟、7分:半熟、9分:しっとり固ゆで、10分:固ゆで、の記載があり 麺つゆのほかにもアレンジできるので、毎日の晩酌が充実しています。
牛角で平日限定の焼肉定食とモッピー&PayPayグルメで1,000ポイント獲得
平日限定の牛角焼肉定食を堪能してきました。平日18時までの入店で、焼肉定食付き1時間(Lo45分)飲み放題が980円(税別)~となっています。白MIX(ハラミ付きやげん、ピートロ、牛ホルモン)、黒胡椒塩だれ、ミニおつまみは牛角キムチと辛もやし、ごはんは+100円でねぎ塩ラーメンに変更、呑み放題は、生ビール付きに変更。
【優待生活】マルコオンラインショップでの購入品(SDエンターテイメント、BRUNO)
マルコオンラインショップでECクーポンを利用して商品を購入しました。 SDエンターテイメント、BRUNOの株主優待で2000円毎に利用できる1000円割引のマルコのECクーポンに引き換えておきましたのでこちらを利用しての購入です。 女性下着の画像は掲載を控えておきます。合計17,160円から8,000円割引後、送料、ポイント割引で8,444円で購入することができました。 メンズのシェイプアップインナーも買いたかったのですが、カラー、サイズが品切れのためECクーポンの期限3月までに入荷されるか微妙な感じです。
ウエルシアのお客様感謝デー。毎月20日はTポイント支払いでポイント額の1.5倍のお買い物ができます。ということは約33%割引になります。ヤフーのクレジットカード利用で決済金額の1%が毎月Tポイントで貯まっていますので、日用消耗品は、できるだけこの日に合わせてお買い物するように心がけています。
【優待生活】かっぱ寿司で昼呑みとモッピー&PayPayグルメで1,000ポイント獲得(コロワイド)
かっぱ寿司で昼呑み。東京リベンジャーズとのコラボキャンペーンで2,000円以上飲食したうえでアプリのクーポン提示で2,000円毎に1枚いただくことができます。ドラケンくんでした。モッピー経由のPayPayグルメで予約 して1,000獲得。ポンタポイントに変換してローソンのお試し券かTポイントに変換してウエルシア感謝デー
もち吉でおせんべいを購入。餅のおまつり本舗もち吉は、福岡県直方市に本社を置く煎餅屋です。久助の日(毎月9,19、29日)でお得な不揃いのこわれが通常378円のところ2袋で540円とさらにお得に購入できます。また、水曜、土曜は商品購入者にお水もいただけますので、Wでお得でした。 ちなみに先日いただいた誕生月のDMの商品
昨日はガストでテイクアウトしました。 昨日まで大皿のパーティーセット1,791円が1,565円とお得なキャンペーンでしたのでこちらをアプリから注文。 お会計はすかいらーくの優待カード1,500円分と端数現金でのお支払いでした。
北海道旭川市よりふるさと納税のお礼にジンギスカンが届きました。 2月発送の商品に昨年末に10,000円の寄附を行い、2/16にジンギスカン5種2.5kgが到着しました。 ラム、ラム肩ロース、ラムもも肉、マトン、マトンロースの5種です。食べ比べて好みのお肉を見つけたいと思います。
今日はおすすめ商品のご紹介です。 ダイソーの静電気軽減ブレスレットです。冬はドアノブが怖い季節ですが、こちらでいくらか軽減することができます。 実際使ってみて、静電気が起きる回数が減ったのと、起きたとしても痛さが軽減されている実感がありました。 お守りとして使用してみてはいかがでしょうか。
誕生月が2月のみやに色々な特典が届いています。 ワタミふれあいカードを作ると毎年2,500円分、食事券をいただ … "お得な情報(誕生日特典のアプリなど紹介)" の続きを読む
アトムより昨年末に株主優待ポイントで引き換えた優待品が到着しました(2/2水)。 10,000ポイントで特選本まぐろ詰合せを注文しました。中トロ柵150g、赤身柵200g×2、ねぎとろ70g×2。 いただくのが楽しみです。
【優待生活】365酒場で昼呑みとモッピー&PayPayグルメで1,000ポイント獲得(コロワイド)
365酒場。PayPayグルメで予約して来店。紅ショウガをお皿に移し味変用に活用しましたがこれがヒット。今後の鉄板オーダーになりそうです。 ポイントサイトのモッピー経由でPayPayグルメから予約して来店すると、1,000円相当紹介経由での入会でミッションを達成すれば2,000ポイントプレゼントされる
かごの屋。炙り鶏の親子丼とお出汁そば大盛りのセットねぎ塩牛タン定食豚フィレかつ丼とお出汁そば大盛りのセット、牡蠣フライ、鯖棒寿司もいただきました。かごの屋から、 ごちそうさま会員の特典 の誕生月10%割引券とスタンプカードが届いていましたので、お会計は10%割引後4,307円をクリエイトレストランツHDの優待券
【優待生活】かっぱ寿司で昼呑みとモッピー&PayPayグルメで1,000ポイント獲得(アトム)
今日はかっぱ寿司で昼呑みしてきました。 3/6まで九州ネタうまか祭を開催中です。 鹿児島県産かんぱち食べ比べ(生・漬け)、鹿児島県産山川港水揚げ炭焼きかつお。 サラダ軍艦、あん肝軍艦ポン酢ジュレ、しらこポン酢ジュレ。 たっぷり愛情盛りオニオンサラダ、九州天然さば炙り。 お会計はアプリクーポンでハイボール半額後
ギフトより優待が到着。町田商店などで利用できる電子チケット2枚で、券売機のボタンの中からどれでも1品を無料でいただくことができます。家族や知人にチケットをプレゼントすることもできます。2/4株価:2,451円逆日歩:315円/100株配当金:15円(年間15円)利回り:1.4%(年間2.2%)※優待は2,000円で換算
【優待生活】BRUNOオンラインショップでの購入品(SDエンターテイメント、BRUNO)
BRUNOオンラインショップでECクーポンを利用して商品を購入しました。「珈琲考具角度や高さを調整できる温度計」「珈琲考具割れにくいコーヒーサーバー」「珈琲考具10gメジャー」珈琲考具の商品は、お洒落でテンションも上がります。また、知人へのセンスの良いプレゼントとしても利用できおすすめです。
2021年10月から12月の売却実績です。 (クリックで拡大) ヤフオク、メルカリを使い分けて出品していますが、メルカリ売上金はメルペイに、ヤフオク売上金はPayPayとして使用することができるため併用して使用しています。
3038神戸物産より優待が2名義到着しました(1/28金)。 100株の優待内容は、JCBギフトカード1,000円です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、3年以上の保有で3,000円分をいただくことができます。 なお、グループの商品と引き換えもできますが、額面金額より送料の費用を差し引いた相当額との記載があり
今日のお昼はジョナサンでテイクアウトしました。 2/9までテイクアウト限定キャンペーンでタンドリーチキン&メキシカンピラフが500円(大盛は700円)でテイクアウトできます。通常料金は1,025円なので半額以下の設定になっています。 またJ’sクリスプチキン6ピース(もも&ささみ)も108円割引でしたので
今日は、はなまるうどんでテイクアウトしました。 海鮮天ぷらうどん弁当620円と細筍天150円です。天かすと胡麻も容器に入れて持ち帰りました。 松花堂弁当箱に詰め替えて、昼呑みのお供にしました。 細筍天はFANBOOKの定期券で無料になり、お会計は吉野家HDの優待券600円分と端数20円を現金支払いしました。
昨日は銀だこでテイクアウトしました。 期間限定の焼きあごだしの九条ねぎマヨ680円、てりたま680円です。 お支払いは、 前回株主優待で購入したGOTOチケット(GindacoTakoyaki)2枚を商品と引き換えました。
2678アスクルより優待が4名義到着しました(1/28金)。 100株の優待内容は、LOHACO割引クーポン2,000円です。内容をよく見てみると500円のクーポンが4枚と記載されています。 今回から端株保有で取得できなくなり単元での保有が必要になりましたが、LOHACO利用時に2,000円が割引にな
ロックフィールドの優待内容は、店舗で利用できる優待券1,000円分です。なお10月末権利は上記のとおりですが、4月末権利の際は、最低200株の保有が必要なことと5年以上保有の場合長期保有分の特典が加算されます。今回は抽選で80名さまを対象にオンライン見学会がZOOMで開催されるとのことなので申し込んでみたいと思います。
アトムより昨年末に株主優待ポイントで引き換えた優待品が到着しました(1/18水)。 6,000ポイントで鮪切落し・ネギトロ詰合せを注文しました。 解凍してすぐ食べれますので、とても助かります。
「ブログリーダー」を活用して、みやさんをフォローしませんか?
端株を保有している9409テレビ朝日ホールディングスより端株主優待が4名義到着しました(7/1火)。 端株の保
4650SDエンターテイメントより優待が4名義(400株)到着しました(6/30月)。 優待内容は、ライザップグループ商品と引き換えできるポイントがいただけます。 権利月:3月 7/11株価:285円 逆日歩:非貸借銘柄 配当金:0円(年間0円) 利回り:11.0%(年間11.0%)※優待は400株時額面の50%で換算
7421カッパクリエイトより優待が1名義到着しました(6/30月)。 100株の優待内容は、かっぱ寿司のほかグループのコロワイド、アトムの系列で利用できる優待カードのポイント3,000円です。 久しぶりの権利取得でしたので繰り返し使える優待カードをいただきました。次回からはポイントが自動的に付与される仕組みになっていま
9831ヤマダホールディングスより優待が4名義(500株×2、100株×2)到着しました(6/30月)。 優待内容は、1000円のお買い上げ毎に利用できる500円の優待券。 権利月:3月、9月7/4株価:464円 逆日歩:90円/100株 配当金:13円(年間13円) 利回り:3.9%(年間6.0%)※優待は額面で換算
7918ヴィアHDより優待が4名義到着しました)。 100株の優待内容は、グループの店舗で利用できる1,000円毎に利用できる500円優待券10枚です。 前回は250円の優待券だったので、使い勝手が良くなり利用価値も上がりました。権利月:3株価:119円利回り:21.0%(年間21.0%)※優待は額面の50%で換算
4718早稲田アカデミーより優待が到着。 同社は長期保有株主優遇銘柄であり、3年以上の保有でクオカード2,000円、9月末権利は優待券10,000円分がいただけます。 権利月:3月、 7/4株価:2,486円 逆日歩:620円/100株 配当金:40円(年間55円) 利回り:2.4%(年間7.0%)※優待は長期保有
RIZAPグループより優待到着しました。優待ポイントECサイトで額面をそのままお買物に充当できる特別優待券が400株以上5,000円、800株以上10,000円いただけるほか、chocoZAPの月会費無料 権利月:3月 7/4株価:200円 利回り:25.0%(年間25.0%)※400株時の優待を20,000として換算
端株を保有している6971京セラより端株主優待が4名義到着しました(6/30月)。 端株の保有でいただけるのは
端株を保有している2001ニップンより優待が4名義到着しました(6/30月)。 端株の保有でいただけるのは、健
2922なとりより優待が1名義到着しました(6/28土)。100株の優待内容は、自社製品詰合せ2,500円相当です。お酒のおつまみはテンションが上がります。権利月:3月7/4株価:2,000円 逆日歩:200円/100株 配当金:12円(年間24円) 利回り:1.9%(年間2.5%)※優待は額面で換算
2694焼肉坂井HDより優待が1名義(10,000株)が到着しました優待券8,000円と15%割引券5枚です。なお、15%割引券と株主優待券は併用できる珍しいタイプです。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、1,000株以上5年の保有で3月期に優待券2,000円が追加す。おせちの購入にも利用できるので、隠れたおせち銘柄。
ナイガイから先日いただいた株主優待で注文した商品が到着しました。 1,000株2名義分の22,000円で、冬季のアウトドア用やフォーマル用、ビジネス用など色々な靴下をいただきました。 ナイガイの株主優待は、購入品に10%のポイントが付き、次回の購入に充当できるので、2度おいしい仕様となっています。
3179シュッピンより優待が4名義到着しました(6/27金)。 100株の優待内容は、店舗・ECサイトでの購入時5,000円割引、売却時5%上乗せの優待券です。 また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、2年以上の保有で優待券2枚がいただけます。権利月:3月※端株の保有と制度信用のクロス取引で権利取得
端株を保有している4543テルモより端株主優待が4名義到着しました(6/27金)。 端株の保有でいただけるのは、血圧計や体温計の割引販売です。また、四季の風景イラストのカレンダー申込はがきも付いていました。 参考にカタログを掲載しておきます。
7743シードより優待が4名義到着しました(6/27金)。 100株の優待内容は、①コンタクトレンズ割引購入の株主優待券②コンタクトレンズケア用品③クオカード又は地方名産品1,000円 から選べます。 また、同社は長期保有優遇銘柄であり、2026年3月期より上記優待内容について、1年以上の保有が必要となるほか、
お試し引換券はポンタポイントかdポイントで購 また、ポイントを効率よく獲得するためにはポイントサイトのモッピーやハピタスを利用するのも有効です。 クレジットカード発行の案件を利用すれば高額なポイントがすぐに貯まりますが、地道にヤフー・楽天でのショッピング、ホットペッパーでの飲食店予約でコツコツためることもできます。
7127一家ホールディングスより優待が4名義(200株×4)到着しました(6/26木)。 優待内容は、店舗で利用できる電子チケットが、 100株:2,500円 200株:5,000円 400株:10,000円の基準でいただけます。 また、5,000円分で明太子もつ鍋セットを申し込むこともできます。 権利月:3月、9
2025年6月のヤフオク・メルカリでの売却実績です基本的にヤフオクは送料別、メルカリは送料込みでの出品を行っていますので、売却代金は、2023年4月分から送料を差し引いた金額に修正しています。ヤフオク売上金はPayPay、メルカリの売上金はメルペイとして使用することができるため、ふるさと納税の支払いにも活用しています。
端株を保有している8279ヤオコーより端株主優待が4名義到着しました(6/26木)。 端株の保有でいただけるの
端株を保有している2602日清オイリオグループより端株主優待が4名義到着しました(6/26木)。 端株の保有で
端株を保有している7012川崎重工業より優待が4名義到着しました(7/1月)。 端株の保有でいただけるのは、兵庫県神戸市にあるカワサキワールドの2名様無料入館券です。通常料金は900円となっています。
端株を保有している7911TOPPANホールディングスより端株主優待が4名義到着しました(12/4月)。 端株
端株を保有している2001ニップンより優待が4名義到着しました(7/1月)。 端株の保有でいただけるのは、健康食品の優待販売です。 タップで拡大
端株を保有している9409テレビ朝日HDより優待が4名義到着しました(7/1月)。 端株の保有でいただけるのは、通信販売の特別優待価格での提供です。
先日申し込んでいたJリーグのキャンペーンに当選し昨日観戦してきました。 東京ベルディ対町田ゼルビア戦、7月14日18:00キックオフ、於味の素スタジアムバックBホームのチケットをいただきました。 あじペン広場のフードヴィレッジ、ファミリアランドを通ってバックゲートから入場。 ホームの東京ベルディ
端株を保有している7701島津製作所より優待が4名義到着しました(7/1月)。 端株の保有でいただけるのは、京
2928RIZAPグループより優待が4名義到着しました。RIZAPグループの商品と引き換えできる優待ポイントさらに今回は、各ECサイトで額面をそのままお買物に充当できる特別優待券が400株以上5,000円、800株以上10,000円いただけるほか、chocoZAPの月会費無料を株数に応じて受けることができます。
7918ヴィアHDより優待が4名義到着しました(7/1月)。 100株の優待内容は、グループの店舗で利用できる1,000円毎に利用できる250円優待券10枚です。 権利月:3月※継続保有で権利取得 7/5株価:131円 逆日歩:非貸借銘柄 配当金:0円 利回り:9.5%(年間9.5%)※優待は額面の50%で換算
9831ヤマダホールディングスより優待が4名義到着しました(7/1月)。 優待内容は、1000円のお買い上げ毎に利用できる500円の優待券がいただけます。 権利月:3月、9月 7/5株価:440円 逆日歩:135円/100株 配当金:12円(年間12円) 利回り:3.9%(年間6.1%)※優待は額面で換算
8591オリックスより優待が2名義到着しました(7/1月)。 100株の優待内容は、グループで厳選したカタログギフト5,000円相当とグループの割引カードです。また同社は長期保有株主優遇銘柄であり、3年以上の保有でワンランク上のカタログギフトとなっています。ただ、2024年3月末の贈呈をもって株主優待を廃止することとな
9980MRKホールディングスより優待が到着しました(7/1月)。優待内容は、①RIZAPグループの商品やECクーポンと引き換えできるポイント②特別優待割引券は トラットリア マトリモーニオで5,000円割引で購入できる料理やパウンドケーキが気の利いたギフトとして重宝します。
3222U.S.M.Hより先日届いた優待で選択した引換品が2名義到着しました(6/30日)。 選択したのは、新潟こしひかり2kgを2名義分です。お米の在庫が寂しかったので助かります。
4718早稲田アカデミーより優待が4名義到着しました(6/28金)。 100株の優待内容は、クオカード1,00
KFCで創業記念パック。会員登録をしているもち吉より粗品引換券のハガキが届いていたので粗品とお水いただきました。 自治体のPayPay還元キャンペーンで、スギ薬局で2,000円分が後日還元予定。ローソンのアプリでお試し引換券をポンタポイントやdポイントで購入することができます。ポイントサイトのモッピーやハピタスを利用。
2024年6月のヤフオク・メルカリでの売却実績です。基本的にヤフオクは送料別、メルカリは送料込みでの出品を行っていますので売却代金は、2023年4月分から送料を差し引いた金額に修正しています。ヤフオク売上金はPayPay、メルカリの売上金はメルペイとして使用することができるため、ふるさと納税の支払いにも活用しています。
端株を保有している6971京セラより端株主優待が4名義到着しました(6/28金)。 端株の保有でいただけるのは、通信販売の割引です。
2694焼肉坂井HDより優待が10,000株)が到着しました。10,000株の優待内容は、優待券8,000円と15%割引券5枚です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、1,000株以上5年の保有で3月期に優待券2,000円が追加されます。 ちなみに、優待は商品やおせちの購入にも利用できるので、隠れたおせち銘柄です。
コロワイドの株主優待ポイントで引換えた商品が到着しました。 ティラミスファミリーサイズ2種セットを5,000ポイントで引換えました。 優待ポイントを使い切れない場合は商品と引換えできるので重宝しています。
3185夢展望より優待が4名義(800株×4)到着しました(6/26水)。 優待内容は、自社クーポン又はRIZ
端株を保有している8279ヤオコーより端株主優待が4名義到着しました(6/26水)。 端株の保有でいただけるのは、ヤオコー川越美術館~三栖右嗣記念館~の招待券5枚です。