ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ポリマークレイ教室#162
6月って、こんなに暑かった?というお天気でした。今日はポリマークレイ教室。エンブロイダリーの技法を使ってデザイン自由!型抜きを使ってお花にしたり指で小さく...
2025/06/08 17:38
ぴょんとたまの夢?
今日は寒くてストーブつけてしまいましたこの前は半袖だったのにね~朝からだるだるでボーっとテレビを見ていたらいるはずがないのに、足の裏にゴワゴワした感覚を一...
2025/05/24 20:07
ポリマークレイ教室#161
朝早い時間の突風の音で目が覚めました!すぐ寝ましたが今日はポリマークレイ教室がありました!私にとっては懐かしいおしゃれ工房2010年2月号掲載のケリー真美...
2025/05/11 18:32
ポリマークレイ教室#160
今日は今年度初のポリマークレイ教室がありました!桜のケインをつくりました。花びらの色がひとつずつ違い、グラデーションになっています。皆さん、お好きな色でつ...
2025/04/06 17:41
ポリマークレイ教室#159
朝起きたら雪がうっすら。でも、昼はいいお天気でした。今日はポリマークレイ教室がありました!縞々模様作りや練り込みをしました。焼いて大丈夫な素材はポリマーク...
2025/03/09 18:05
ポリマークレイ教室#158
今日はポリマークレイ教室がありました!教室でも、ニット風帽子のブローチを作りました!以前にもニット風は作ったことがありましたが、少し思い出してくれたかな?...
2025/02/09 18:10
ポリマークレイ教室#157
1月のポリマークレイ教室が終わってから、色々詰まっていた予定が落ち着いたからなのか、ちょっと調子が悪くなりました。疲れですかね?免疫が落ちたのか?とりあえ...
2025/02/01 17:25
ポリマークレイワークショップ
新年になり、だいぶ日が経ちました…今年もよろしくお願いいたします!さて、今年最初のワークショップは先月開催のプリラDEマルシェ期間中に企画した、ポリマーク...
2025/01/13 11:32
年末はやっぱり気忙しい その2
年末はやっぱり気忙しい その2先週の話プリラDEマルシェが終わり、次は美銀の勉強会だ!11月に引き続き、中村るみ先生の1本針のブローチ。11月の勉強会が終...
2024/12/27 16:52
年末はやっぱり気忙しい
だんだんと1年が過ぎていくのが早くなり、特に12月はとてつもなく早い。文翔館での作品展が終わったら、プリラさんでのプリラDEマルシェがはじまりました。マル...
2024/12/27 06:22
プリラハンドメイドクラブ作品展終わりました!
昨日、文翔館で開催されたプリラハンドメイドクラブ作品展無事に終わりました!たくさんの方々にご来場いただきました。ありがとうございました!来場者数はなんと2...
2024/12/02 19:47
アートクレイシルバーのワークショップ
先週と昨日、アートクレイシルバーのワークショップをしました!先週はシンプルリング作り。銀粘土を焼いてから、イモ鎚でトントン模様をつけました!素敵なリングの...
2024/11/12 18:05
ポリマークレイ教室#156
今日はポリマークレイ教室がありました!最近はなぜか日程が三連休中日の確率が高いです。ご参加いただきありがとうございます。今日のデザインはちょっと大変だった...
2024/11/03 19:31
ブローチ展~むなもとにスマイル♪~終わりました!
ブローチ展~むなもとにスマイル♪~本日、終わりました!準備の時少し写真撮りました。昨日、本日は雨の中、お越しくださいましてありがとうございました!お気に入...
2024/11/02 20:18
ブローチ展~むなもとにスマイル♪~に参加します!
寒くなりました。ファンヒーターとこたつを出し、あたたまっています。さて、美銀作品展も終わりゆっくりしたいところですが、明日から開催のプリラハンドメイドクラ...
2024/10/31 10:26
第22回美銀作品展アートクレイシルバーの世界へ おわりました!
第22回美銀作品展アートクレイシルバーの世界へ20日(日)に無事おわりました。たくさんの方々にご来場いただきました。ありがとうございました!昨年のコンテス...
2024/10/22 18:17
第22回美銀作品展アートクレイシルバーの世界へ はじまりました!
昨日からはじまりました!第22回美銀作品展アートクレイシルバーの世界へ今年の私の展示はこんな感じです!猫だらけ(*^^*)上から見る。こんな感じ。ARTS...
2024/10/18 06:36
ポリマークレイ教室#155
今日はポリマークレイ教室がありました!スタジオ藍·いなべまさこ先生デザインの転写レッスンをお手本に作りました!初めての技法に皆さん驚いた?皆さんお疲れ様で...
2024/10/13 17:26
全国セミナーに行って来ました!
先週の土曜日、仙台にアートクレイ倶楽部の銀粘土全国セミナーに行って来ました!銀粘土で作るOriginal Bezel講師は関先生!先生のセミナーに参加する...
2024/09/30 19:52
ポリマークレイ教室#154
三連休の中日朝から雷と雨そんな中、ご参加いただきありがとうございました!今日はポリマークレイ教室でした。半透明色のクレイを使ってお花模様を作りました!土台...
2024/09/15 14:21
アニマルモチーフ展終わりました~
昨日、無事にアニマルモチーフ展終わりました~!ご来場くださいましてありがとうございました!また、このような楽しい企画を作ってくださいました、プリラハンドメ...
2024/09/14 10:41
はじまりました!アニマルモチーフ展~
昨日からはじまりました!アニマルモチーフ展。初日から、たくさんのお客さまがいらしてくださいました。うれしいですね!ジャンルの異なる作家さんたちが、かわいい...
2024/09/12 09:18
第22回美銀作品展アートクレイシルバーの世界へ のご案内
第22回美銀作品展のご案内です!今年もギャラリー絵遊さんで開催します!ただ今、開催に向けて準備中です!!第22回美銀作品展アートクレイシルバーの世界へ20...
2024/09/10 08:39
アニマルモチーフ展、参加します!
アニマルモチーフ展があります!9月11日(水)~13日(金)10時~17時第4回PHC企画展場所はプリラさん山形市花楯1-2-6 2F私も参加します!銀粘...
2024/08/27 20:08
ポリマークレイ教室#153
今日はポリマークレイ教室がありました!ポリマークレイ押し出しの専用道具を使って、なんとも不思議な模様を作ります。余ったクレイ、同系色のクレイ、組み合わせは...
2024/08/18 20:02
銀粘土の世界vol.5 出展中です!
山形も梅雨明けして、暑い夏が来ました!朝から暑いです!昨日から銀粘土の世界vol.5がはじまりました!私は、AJCクリエイターズコンテストで2019年に銅...
2024/08/04 17:21
蒼い展、終わりました!
💙蒼い展~My Blue Heaven~💙昨日、無事に終わりました!お暑い中、会場にお越しいただきましてありがとうございま...
2024/07/23 19:48
蒼い展、参加します!
今度の日曜日と月曜日に蒼い展~My Blue Heaven~があります!少しですが、銀粘土とポリマークレイで作ったものをだします。Blueのものがテーマで...
2024/07/17 13:30
ポリマークレイ教室#152
今日はポリマークレイ教室がありました!夏なので夏っぽいラリマー風と最近、多肉植物にはまっている生徒さんが植木鉢に装飾したいということで、小さいモザイクタイ...
2024/07/14 19:47
銀粘土の世界vol.5 参加します!
☆作品展示のお知らせ☆初めて、四国地方の香川県で作品を展示します! 銀粘土の世界vol.5http://ginnendonosekai.webnode.j...
2024/07/05 06:21
ポリマークレイ教室#151
今日はポリマークレイ教室がありましたアルコールインクとシルクスクリーンのドーナツ型ペンダント内容がモリモリなので、時間いっぱいになってしまいました焼けなか...
2024/06/09 19:46
2匹のねこ
ぴょんと一緒に使っていた枕はまだなんとなくぴょんの匂いが残っています昨日、たまが眠っているところで合同供養がありましたぴょんも一緒です2匹に会ってきました...
2024/05/27 18:11
ぴょん、虹の橋わたる
雨の音で気がついたいつの間にか寝ていただけどぴょんの寝息は聞こえない昨日私に抱かれ主人と見守る中でぴょんが天国に旅立ちました昨日の早朝カリカリの匂いをさせ...
2024/05/20 18:17
続・愛猫ぴょん、歯周病になる!
先週、やっとぴょんの歯周病が良くなりました。病院で診察して、「また膿ができたらのんでください」と先生から抗生剤とラクツロースをもらい、良かった良かったと思...
2024/05/13 20:18
ポリマークレイ教室#150
昨日、日曜日はポリマークレイ教室がありました!ナデシコみたいなギザギザ花びらのお花模様やぷっくりお花など色々でした!右上画像は私が作ったサンプルです~ギザ...
2024/05/13 10:42
愛猫ぴょん、歯周病になる!
世間はゴールデンウィークに入りましたね。久しぶりの愛猫ぴょん。今日は、あまりご飯を食べない。朝は食べたけど、昼近くからあれやこれや出してもおやつしか食べな...
2024/04/28 22:56
ポリマークレイ教室#149
今日はポリマークレイ教室がありました!ソフトオンソフトの技法でお花を作りました。柔らかいクレイの土台にスライスしたりして作ったパーツをのせていきます。参考...
2024/04/07 19:25
ポリマークレイ教室#148
今日はポリマークレイ教室がありました!何度か教室に登場している、ポリマークレイをおろして作る、天然石っぽいもの。クレイ用のグレイターもありますが、100均...
2024/03/10 17:57
銀粘土の全国セミナーに行って来ました
三連休の初日金曜日、仙台にアートクレイ倶楽部の銀粘土全国セミナーに参加してきました。稲田先生の「パート・ド・ヴェール技法を取り入れたドロップスリング」です...
2024/02/27 17:34
1月の美銀勉強会
2月に入りました。雪がない。雪道運転しなくていいけど、ちょっと物足りない?先月の美銀勉強会は「陶磁器の欠片を使って作る」まずは欠片の下処理を勉強会でしまし...
2024/02/01 17:45
ポリマークレイ教室#147
昨日、ポリマークレイ教室がありました。いなべまさこ先生のエンブロイダリーです。皆さん、それぞれの色で作りました。あとはお家での仕上げです。カラフルでいいで...
2024/01/15 20:21
2024年よろしくお願いします~
明けましておめでとうございます!2024年もよろしくお願いいたします!猫···銀粘土龍···ポリマークレイおせち···樹脂粘土、ビーズ重箱···木酒瓶··...
2024/01/01 10:55
2023年に作ったもの
2023年もあと数時間で終わりですね。1月から作った、銀粘土とポリマークレイの作品をまとめてみました。色々な技法の銀粘土作品。あらためて、奥が深いなあと思...
2023/12/31 16:43
12月のお勉強
24日の昨日、アートクレイ工房本部 府中教室主宰の稲田先生によるガラスフリルペンダントのオンラインセミナーがありました。11月と昨日の2回のセミナーでした...
2023/12/25 18:07
ポリマークレイ教室#146
昨日、ポリマークレイ教室がありました。生徒さんからのリクエストでマラカイト風です。好きな色を使いましたので、縞模様を楽しむ感じです。お疲れ様でした!ポリマ...
2023/12/18 17:45
わたし作品展
2023年12月2日文翔館での「わたし作品展」無事に終わりました。1日だけの展示でしたが、なんでも100名を越える方々にご来場いただけたようです。ありがと...
2023/12/05 14:34
文翔館でわたし作品展
あさってなのですが、山形市にある文翔館で、わたし作品展に参加します。わたしは銀粘土作品を展示します。これは、特定非営利活動法人市民社会サポートやまがたによ...
2023/11/30 15:39
創る展、終わりました!
昨日、Factory Jacoさんでの創る展、無事に終わりました!たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。美銀のメンバーで一緒のFactory...
2023/11/27 18:07
創る展、はじまりました!
今日からはじまりました、創る展。南陽市にありますFactory Jacoさんで、山形県内で活動している作家5名による作品展を開催中です。私はやっぱり銀の猫...
2023/11/23 18:18
創る展
11月23日(木)から創る展がはじまります!はじめてなので、今から楽しみです。銀粘土とポリマークレイの作品を展示します。過去作品ですが、初めて美銀作品展に...
2023/11/21 20:25
今日はポリマークレイ教室がありました。前回と同じ、テクスチャーシートを使って模様を作りました。シンプルな作業ですが、やっぱり今回の生徒さんも苦戦していまし...
2023/11/19 22:30
甑葉プラザさんで銀粘土のワークショップ
昨日、11月4日村山市にあります甑葉プラザさんでNPO法人甑葉プラザネットさん企画「四季の彩り事業」銀粘土で作るハンドメイドアクセサリーのワークショップが...
2023/11/05 13:45
第21回美銀作品展おわりました~!②
美銀作品展がおわり、6日ほど経ちました。終わって翌日はなんともなかったのですが、翌々日になると疲れがどっ~と出てきました。思えば、年明けからAJC用の作品...
2023/10/28 18:21
第21回美銀作品展おわりました~!①
昨日10月22日、ギャラリー絵遊さんでの第21回美銀作品展 アートクレイシルバーの世界へ無事におわりました!新聞に掲載されたので、見て来られた方が多かった...
2023/10/23 13:09
第21回美銀作品展アートクレイシルバーの世界へ はじまりました!
今日19日から、ギャラリー絵遊さんで第21回美銀作品展アートクレイシルバーの世界へはじまりました!!今回の私の作品展示はペーパータイプや白磁に銀で絵を描い...
2023/10/19 22:21
ポリマークレイ教室#145
今日はポリマークレイ教室がありました‼️生徒さん作品です。テクスチャーシートを使って、模様を出していくシンプルな作業。ところが!このシンプルな作業がなかな...
2023/10/08 18:00
第18回銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト国際展
一昨日、第18回銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト国際展に行ってきました。今回から会場での撮影がOKになりました!照明の加減で撮るの難しかったけ...
2023/10/01 10:39
ポリマークレイ教室#144
今朝、法被姿の子供たちを見かけました。あ、今日は子供神輿だ!あちこちの地区でお祭りやイベントがあったようです。そんな今日は、なんと久々のマンツーマン。予定...
2023/09/17 17:33
来月です。作品展!
9月中旬になってしまった!今日は美銀作品展の打ち合わせでした。毎年作品展をしておりますが、毎度確認しながら作業しています。あとひとつき。まだひとつき?
2023/09/16 19:54
久しぶり!アートクレイ倶楽部全国セミナー。
昨日、仙台にアートクレイ倶楽部の全国セミナーに参加してきました!倉田真紀先生のSwing Bangleを作ってきました。鳥さんのパーツがくるくるまわるんで...
2023/09/03 11:31
今年のDMできました!
今年の美銀作品展のDMができました!今回のデザインも菊地純さんにお願いしまして、カッコいいのを作っていただきました。ありがとうございます!個性が色々の美銀...
2023/08/31 12:22
ポリマークレイ教室#143
今朝はやっと少し冷房がなくてもいい朝でした。今日はポリマークレイ教室がありました。色とりどりの朝顔模様が出来ました!ちょっと苦戦しましたが、時間通り焼けま...
2023/08/27 18:19
ビーンズペンダントとバイカラーリングを作って来ました
先週の土曜日、仙台にアートクレイ倶楽部のセミナーに参加してきました!午前はビーンズペンダントの制作。午後はバイカラーリングの制作。それぞれ別の申し込みでし...
2023/07/31 09:56
シルバーアクセサリーコンテスト国際展 お知らせ!!
昨日、第18回シルバーアクセサリーコンテスト国際展の受賞作品が発表されました。私の作品「ひだまり」が佳作受賞しました!!とてもうれしいです。モデルはぴょん...
2023/07/19 10:43
銀粘土と白磁のブローチ
とても久しぶりに銀粘土と白磁でブローチを作りました。白磁が引き立つように、お花は黒くいぶしてみました。うまく焼けるかな?どうかな?ドキドキでした。白磁だか...
2023/07/18 09:03
今日は勉強会
今日は久しぶりの美銀勉強会。秋の作品展にむけてガラスフュージングをしました!私のおはじきみたい~後ろは磨こうと思う。ガラスとかしたけど、銀粘土とあわせるの...
2023/07/15 17:54
ポリマークレイ教室#142
昨日はポリマークレイ教室がありました。今月も作ってみたかったものです。石っぽいもの。涼しげです!夏らしいですね~和柄の幾何学模様。こちらは作るのにちょっと...
2023/07/10 13:54
ポリマークレイ教室#141
梅雨に入りました~🐸昨日はポリマークレイ教室でした。今回は、以前に作ったことがあるものや、作ってみたかったものなど、それぞれお好きなものを...
2023/06/12 13:21
ダイヤシェイプペンダント
先週と昨日の2日にわたり、アートクレイ工房本部府中教室主催のZOOMセミナーで、石橋先生のダイヤシェイプペンダントを制作しました。どうやって作るのかとても...
2023/06/03 20:00
5月の勉強会
昨日は、美銀の勉強会でした!以前、アートクレイ工房本部府中教室のオンラインセミナーで受講した、関先生の結び目リングをみんなで作りました!私は、今回はピンキ...
2023/05/21 09:23
ポリマークレイ教室#140
今日はポリマークレイ教室がありました。石っぽいのをつくりました。皆さん、好きなアイテムを色々作っていました。あとはお家でツヤツヤに仕上げてくださいね~生徒...
2023/05/14 19:52
久しぶり~ガラス作品
昨日は所属しているグループ、美銀の総会でした。今年の第21回美銀作品展は2023年10月19日(木)~22日(日)会場はギャラリー絵遊さんです。そして、共...
2023/04/16 17:02
ポリマークレイ教室#139
今日はポリマークレイ教室がありました!お花の模様を作って、みなさんそれぞれ小物入れやアクセサリーパーツを作りました。お花の色も自分の好きな色で。みなさん可...
2023/04/09 18:06
ぴょんのこと
いつも、こたつ食べているようにみえるけど、だいたいはごはんの場所できちんと食べています。お皿をのせる台はうちで作ったもの。この前の日曜日の午後から月曜日の...
2023/04/06 17:27
ぴょんは大丈夫。
先日、ぴょんの病院の日でした。血液検査をしたのですが、今年に入ってから、BUNとCreがあがってきてしまいました。毎日、ごはんを食べているのであまり分から...
2023/04/02 09:35
AJCクリエイターズコンテスト2023
今回、AJCクリエイターズコンテスト2023のアートジュエリー部門に出展した「光風霽月」佳作をいただきました。銀粘土のペーパータイプで制作しました。まるは...
2023/03/27 15:33
AJCクリエイターズコレクション展2023
昨日、上野にある東京都美術館に行って来ました!AJCクリエイターズコレクション展で、昨年金賞を受賞した「Spring!」が招待作家作品で展示していただいて...
2023/03/27 14:51
3月の美銀の勉強会
昨日、雪が降りました!今朝はうっすら雪が積もっています。寒い。最近は暖かい日が多かったのに。そんな昨日、美銀の勉強会がありました。中山先生から教わった、新...
2023/03/19 09:38
結び目リングオンラインセミナー参加!
昨日、アートクレイ工房本部府中教室のZoomオンラインセミナーに参加しました!関先生の結び目リングを作りました。可愛い、結び目リングに大満足です€...
2023/03/17 22:16
ポリマークレイ教室#138
今日はポリマークレイ教室がありました。カラフルな木目金を作りました!時間内に完成するかドキドキでしたが、皆さん素敵に出来ました!生徒さんが、昨年作った模様...
2023/03/12 17:49
展示のお知らせ
今日は暖かいです。昨年のAJCクリエイターズコンテストで金賞・厚生労働大臣奨励賞を受賞した「Spring!」が招待作家作品で展示されます。また、展示してい...
2023/03/01 17:53
ポリマークレイ教室#137
先日、ポリマークレイ教室がありました。グラデーションを作って、模様を作りました。今回、ちょっと苦戦。途中から私のミキシングマシーン登場でスピードアップしま...
2023/02/16 13:40
今年初の美銀勉強会
今日は今年初の美銀勉強会でした!銀粘土を触るのも、今年初!オーバル型の土台を作りました。仕上げは次回になります。家に帰ってきてからバチカンを作ってつけまし...
2023/01/21 19:06
ポリマークレイ教室#136
今日はポリマークレイ教室がありました!雪うさぎの模様を作りました。模様が出来たら、皆さんそれぞれ好みのアイテム制作です。お花と組合わせたり、可愛いのがたく...
2023/01/15 16:40
2023年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!作品タイトル:キャッチ!(2008年制作)銀粘土、アコヤ真珠大きなお魚をキャッチ!している...
2023/01/01 11:46
2022年振り返る
2022/12/30 22:08
ぴょんのあくび
ぴょん、大あくび。あれから、発作をおこすことなく、お家でゆるゆる過ごしています。一緒に過ごせることができる奇跡に感謝します。現状維持で、来年も一緒にいようね。
2022/12/29 18:22
ぴょん、食べ過ぎ?
お久しぶりです。外はすっかり雪景色です。あれからぴょんはというと、奇跡のV字回復かと思ったら、先週末食べ過ぎたのか、週明けの月曜日はご飯を全然食べてくれな...
2022/12/22 18:02
お知らせとぴょんのこと
先日、12月17日(土)天童ターミナルビルパルテで開催のクリスマスマルシェ出店のご案内をしたばかりでしたが、大変申し訳ありませんが、出店をキャンセル致しま...
2022/12/12 18:26
12月17日はクリスマスマルシェ
来週、12月17日(土)は久しぶり参加のクリスマスマルシェです!午前11時~午後4時天童駅隣接の天童ターミナルビルパルテの2階市民ギャラリーです。先月半ば...
2022/12/08 16:54
ポリマークレイ教室#135
今日はポリマークレイ教室がありました!先月お休みした生徒さんはニット風を作りました!色合いがほっこりするいい感じに出来ました~他の生徒さんはカレイドスコー...
2022/11/13 20:02
オンラインセミナーの新蒔絵技法を受講しました
先週、昨日の2日間、アートクレイ工房本部府中教室主催のオンラインセミナーに参加しました。中山悦子先生の新蒔絵技法・ ねむの花のペンダントを作りました!前か...
2022/11/01 16:49
たまがモデル
美銀作品展が終わって、ぴょんと一緒にこたつでゆるゆる生活しています。作品展DM掲載のブローチです。モデルはたま。ずっと、たまを作ろうと思っていたのだけれど...
2022/10/28 11:25
第20回美銀作品展終わりました!
昨日、第20回美銀作品展、無事終わりました~!ご来場くださいました皆さま、ご協力くださいました皆さま、ありがとうございました!1年かけて準備をしてきました...
2022/10/24 12:31
美銀銀粘土体験会2日目
おはようございます!昨日の銀粘土体験会の様子です~午前、午後とも大盛況。ペンダントの雪の結晶は人気です~リングの鎚目模様をつけるトントンタイムはにぎやかで...
2022/10/23 06:34
美銀銀粘土体験会1日目
今朝は早く目が覚めた。いつもは朝寝坊。昨日は美銀作品展の2日目でした。そして、銀粘土体験会がありました。午前、午後にご参加していただいた皆さんの作品です!...
2022/10/22 06:06
第20回美銀作品展はじまりました!
今日から第20回美銀作品展はじまりました!DM用の作品作りは初夏のこと。そして、夏になり展示に向け作品制作やら、秋になりやっとこの日を迎えることができまし...
2022/10/20 21:57
来週、第20回美銀作品展です!
あっという間に、来週、美銀作品展です!DM掲載の作品を額装しようと思ったのですが、作品と額の色や他の作品との全体のイメージが合わない!という訳で、ここ数日...
2022/10/11 17:40
ポリマークレイ教室#134
今日はポリマークレイ教室がありました!メリヤス編みのニット風に作ってみました。気が付けば、秋のスイーツみたいな美味しそうな色合いがたくさん。皆さん、可愛い...
2022/10/02 18:06
甑葉プラザさんで銀粘土ワークショップ
今日は村山市にあります甑葉プラザさんでの銀粘土ワークショップでした!満員御礼です!!!銀粘土をひも状にのばしてモチーフをつくりました!!銀粘土はじめての方...
2022/09/24 22:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ポシルーさんをフォローしませんか?