太陽光発電システム(ソーラーフロンティア PV)とTOSHIBA ホームエネルギーシステム(東芝HEMS)を導入しています。
売電量・買電量・使用電力量・発電電力量・売電料金額・買電料金額実績などを日次で、 東芝HEMSのモニター集計・電力検針票集計・SOLAR CLINICの発電量、発電指数の発電ランキング集計などを月次で投稿しています。
2019年4まで:ミニソーラー横浜青葉発電所の発電状況・発電ランキング(SOLAR CLINIKでパネルの劣化察知)
2019年4まで:ミニソーラー横浜青葉発電所の発電状況・発電ランキング(SOLARCLINIKでパネルの劣化察知)(ソーラーフロンティア太陽光発電システム最大出力2.34kwhと東芝HEMS)月間発電量県内順位順位全国地域発電所名発電量(1kwあたり)35422横浜市ミニソーラー横浜青葉発電所114.1ソーラークリニックの全登録発電所中の本日現在統計(1KWh)発電量順位は、全国886発電所中457位で神奈川県68発電所中22位でした。先月は全国順位県内順位とも中位より少し上に位置していましたて、今月は県内順位は上がりましたが全国順位は中位より下でした。結果から、神奈川県内の発電は全国平均を下回っている月間のようでした。※機器パネル等の異常が察知できるかなと思って、このソーラークリニックのサイトを記録しています...2019年4まで:ミニソーラー横浜青葉発電所の発電状況・発電ランキング(SOLARCLINIKでパネルの劣化察知)
ミニソーラー横浜青葉発電所 太陽光発電HEMS集計(2019年4月)
(ソーラーフロンティア太陽光発電システム最大出力2.34kwhと東芝HEMS)【2019年4月発電目標】月間222.00kwh(1日当り7.40kwh)目標はメーカー予測の10%増としています)消費電力量253kwh売電量293kwh(売電金額8,251円)買電量156kwh(買電金額3,911円)自消費量97kwh(概算金額2,377円発電量月間目標達成比+71.00kwh発電量月間目標達成率131.98%発電効果は、先々月までは例年同月に比べて低調でしたが先月に引き続き今月も例年並みとなりました。ご訪問ありがとうございます★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページへhttp://blog.goo.ne.jp/k2srw7k★カテゴリーごとの記事左サイドバーの「カテゴリー」で建築関連・太陽光発...ミニソーラー横浜青葉発電所太陽光発電HEMS集計(2019年4月)
「ブログリーダー」を活用して、shigeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。