●「よい習慣」の概念をひっくり返す!笑 ** 早寝遅起き(=朝寝坊)好きな時に食事+昼寝+風呂嫌いなもの食べないジャンクも美味しくいただく貯金しない母&妻…
モラハラは治る!私がカナダ人モラハラ夫を別人に変えて幸せになった方法を公開中!
我慢・傷つけ合い・顔色伺いばかりの被害者だった私が、DVシェルター入居を経てモラハラ夫を別人に変え、愛もお金も手に入れた「誰でもできるけどモラハラに悩む多くの人が試そうとしない幸せの法則」。別れるべきか?と悩み始めたら読むブログ
同じ「私はあなたの意見に同意できない!」でも「あなたの意見は間違ってる」は自分の意見を持ってるんじゃなくてただの否定であり対立・闘いをうむ宣戦布告! 「私はこ…
「今」がベストなのは何かを始める時だけじゃない!何かをやめるのも「今」がベスト!そして始める前にまず「やめる」をやったほうが早い!
人生においていかなる時もメリットはデメリットでありデメリットはメリットである 強みは弱みであり弱みは強みである
買うつもりなんて全くなくても キャッチセールスの人の話を 足を止めて聞いてあげるのは?
買うつもりなんて全くなくてもキャッチセールスの人の話を足を止めて聞いてあげることが 「親切・優しい行為」と解釈してもらえる日本と「営業妨害」になる他国 興味深…
2ヶ月の子犬ルフィを飼い始めて2週間 ルフィが昼寝してる合間をぬってランチを食べてる時旦那が「昔、どうやって一人で新生児抱えて、食事したり家事したり、オムツ洗…
「結局離婚してしまうような相手を選んでしまった私はダメ」って言いたいならそれは・・・
「結局離婚してしまうような相手を選んでしまった私はダメ」とか言いたいならそれ・・・「”離婚はバツだ”という風潮に疑問を持たない自分はダメ」にした方がええで〜
人からガッカリされたくないなら常に最低ラインを保ってればええねん! 充実した生活とかリッチな食事とか豪華なバカンスとか満たされた関係とか豊かなライフスタイルと…
大体の人は「ほんまのこと」を言われると途端に激高して威嚇するか逃げてそのまま放置&無視するか?っていう反応をする 犬がちょっとした音に反応するのと同じ類の防衛…
「〜〜がないから私はダメだ」 「〜〜だから私はダメだ」 っていう人が必ずやること!
「〜〜がないから私はダメだ」「〜〜だから私はダメだ」っていう人は 「あの人は〜〜がないからダメだ」「あの人は〜〜だからダメだ」みたいに自分をダメ出しする内容と…
「的を得た適切な質問をする能力」さえ磨いとけば他は何にもいらんな! それさえあればほとんどの問題は問題じゃなくなるし解決したようなもんやわ!
これ以上新しいこと学ぶ時間やエネルギーを無駄に浪費するくらいならこれまで溜め込んで腐りかけてる思考を捨てることに使った方が有益やな〜
人は暇すぎると生産性が著しく低くなることはよく知られてるけど忙しすぎても思考が停止する バランス大事!バランス!!
「今すぐにでも離婚したいけど、子供がいるからできない」みたいなこと言うてるやつは子供が成長して家を出ても「離婚できない理由」を見つけてくるやろね〜 一生仲の悪…
お金があってもなくてもレバーは嫌いやし家でまったりするの好きやし身長は低くならへんし犬は可愛いしラーメン食べるのやめられへんしスシローはうまい!笑 お金があっ…
「支配的な誰か」や 「規則や常識だらけの社会」に 嫌々ながらも従って生きるのは?
「支配的な誰か」や「規則や常識だらけの社会」に嫌々ながらも従って生きるのは「責任転嫁できる」って最大のメリットがあるからやな〜 文句言いながらもその「支配的な…
私のことを信用するのは勝手やけど「信じてたのに・・・」みたいなこと言われても知らんし〜笑 信じるってことは丁か半か?黒か白か?表か裏か?どっちが出ても引き受け…
不満だらけな中なんとか生きてた頃は「不満がない毎日を生きてみたい」って思ってたけど 実際に不満がないのが一年以上続くと「不満」の素晴らしさが痛いほどわかって無…
そういえば東京行った時人混みで酔ったの思い出した!笑 人の数に酔ったんじゃなくて人のオーラに酔ったんやろな〜
人は自分のことを最優先に生きてるんやからええ人そうな顔してても自分のためならサクッと人を裏切るもの! だから「裏切られる可能性」までひっくるめて受け入れて楽し…
人の好意に仇で返したり助けてくれた人を簡単に裏切ってメッタ斬りにしたり・・・ そういうことができてしまう奴に共通する特徴は? 「私ってなんていい人なんでしょう…
自分の趣味趣向に合わへんからって相手の趣味趣向だけじゃなく動向や属性や人間性までもすべてを否定しようとムキになるのやりたいなら好きにしたらええけどダッサいで〜…
アラフォーアラフィフになっても 「**大卒」とかを 自己紹介とかに書く人
アラフォーアラフィフになっても「**大卒」とかを自己紹介とかに書く人にとって「どこの大学で何を学んだ人なのか?」は優先事項の上位に入るんやな〜 20年も30年…
女磨きとか自分磨きとかをいそしむ前に 鏡見ろ鏡!外ヅラじゃなくて内ヅラが透けて見える鏡割れるまで見続けろ! 話はそれからじゃ!
自分と一生四六時中一緒にいるのは間違いなく自分だけ! 寝ても覚めても食べてもトイレ行っても自分と一緒にい続けられるのは自分だけやねん! その自分のことを知らな…
「女優になればお金も地位も名誉もすべてが手に入る」と信じた大女優
「女優になればお金も地位も名誉もすべてが手に入る」と信じて女優を目指した少女が大女優になってすべてを手に入れた 25年後自分の衰えを受け入れられずに引きこもり…
他人のやることなすことに いちいちケチつけたり文句言うたり ディスったりするのって・・・
他人のやることなすことにいちいちケチつけたり文句言うたりディスったりするのってめっちゃ親切やな〜
お酒やめてかれこれ4年になる 元アル中モラハラカナダ人夫の前で・・・
お酒やめてかれこれ4年になる元アル中モラハラカナダ人夫の目の前で暑い夏の昼下がりにビール飲みながらNBAゲーム観戦するなんて「お酒飲みたくなる感覚がまだ残って…
マジメで一生懸命な人の長所は「マジメで一生懸命なところ」マジメで一生懸命な人の短所は「マジメで一生懸命なところ」 整理整頓ができない人の長所は「整理整頓ができ…
そこ、なんでそうなる? どう考えたらそういう発想になるの?ここでそれするか?って言いたい時
やることも考えることもいつも真逆で予測不可能で「そこ、なんでそうなる?」「どう考えたらそういう発想になるの?」「ここでそれするか?」って言いたくなる旦那を見て…
それができへんからって凹む必要ないで〜笑 それができる人に丸投げしてそれを”やらんでええ場所”で生きればええねん!
勤続年数長いほど他の会社や職種では使い物にならへん頑固者をうむ あれ?継続は力になるって学校で習わんかったっけ?笑
未来の不安とか老後の心配って今めっちゃお腹空いてるのに明日や来週の晩御飯をどうするか?悩んでるようなもんやで〜 まずは「今」なんか食べて空腹を満たそうぜ〜笑
「親のような親にはならない!」って言い続けてる人思い続けてる人はしっかり「親のような親」になってることは本人だけが知らない真理情報笑笑笑
子育てに悩んでるとき 「母親の気持ちに寄り添ってくれる」ような 子育て講座を求めて参加
子育てに悩んでるとき「母親の気持ちに寄り添ってくれる」ような子育て講座を求めて参加して「心が救われた」「ひとりじゃないと感じられた」「自分を責めなくていいと思…
人は自分が理解できへんことや同意できへんことを「悪」か「排除すべき事項」として処理したがるんやな〜
進化・成長し続けてる自分なら心地よく仲良かった昔の人間関係が心地ええのは不自然ちゃう?知らんけど・・・笑 ひたすら「今ココ」を生きてるルフィ
「できない」って感じる自分のことは1000%信じられるくせに「できる」と思いたい自分のことは1000%疑ってかかる どっちも同じ「未知の世界」のことでわからへ…
暇を恐れてる人ほど暇を欲しがり暇を得た途端何したらええかわからず学ぶ・働く・ボランティアに逃げてまた「暇がない」と嘆き暇を求めて奔走するを繰り返す!! …
高収入を得ました!で??どうしたいの?
自分が好んで 見たり聴いたり読んだりするもの(情報)が、何を伝えてるかはどうでもええ!
自分が好んで見たり聴いたり読んだりするもの(情報) それがどんなものなのか?どんな内容なのか?何を語ってるか?何を伝えてるか?は結構どうでもよくて なぜそれが…
ブランコ片方だけに振れへんやろ? シーソー一人でできへんやん?
幸せなんて振り幅のモンダイ ブランコ片方だけに振れへんやろ?シーソー一人でできへんやん?それと一緒やわ!
だぁ〜かぁ〜らぁ〜〜 道端でウンコ踏んでとっさに「ウンがついた〜ラッキ〜」って言えるかどうかやねん!
他人の行動が 「迷惑だ」と感じる時 言いたい時・指摘したい時に効く方法
他人の行動が「迷惑だ」と感じる時言いたい時・指摘したい時 その他人の行動を正すより自分が迷惑かける存在になっとくこれに限るわ!
実はホンマにウザい上に盲点になりやすいのは間違いなく味方やな! 敵は敵として距離を置くからね〜 それ以前に自分が勝ちたがってる部分自分が負けたくない部分自分が…
私たちが若い頃は携帯とかなくて、意中の人の家電にかけて”親が出るかも〜?”って緊張感があったよね
「私たちが若い頃は携帯とかなくて、意中の人の家電にかけて”親が出るかも〜?”っていういい緊張感があったよね〜!今の子はそんな緊張感さえ経験できないなんて、本当…
「この辺り(場所)でイタリアンが食べえれるお店教えて?」みたいなSNSでの問いかけに 「和食の美味しい店なら知ってるよ?」って返答・・・いるんか??笑 吹いた…
「強くならなくてはいけない」なんて言う必要もなくそこにこだわることもなくひょうひょうとしてる人が一番強い感じがする! 強くなるために動いてるのは弱さの裏返しや…
引き寄せとかスピリチュアルとか 自己啓発系統の書籍が効くのは?
引き寄せとかスピリチュアルとか自己啓発系統の書籍は「ドラッグ」やな! 読んだ瞬間はやる気も満タンになるし達成できそうな気になるし気持ちも大きくなる でもすぐに…
最近ちょっと思うんやけど・・・会ったことない人とか話したことないけど知ってる程度の人とかには「あまり関わりたくない存在」と思われてた方が何かと面倒が少なくて済…
人はその人の都合で笑ってるしその人の都合で怒ってるしその人の都合で喜んでるしその人の都合で悲しんでる それを「私のせいかも?」「私が何かしたのかも?」って思う…
正誤にこだわってる人は「あなたは正しい」みたいな間接的な否定の仕方をする
一番耳を傾けたらあかんのは経験したことない人が垂れ流すもっともらしいアドバイスやな!
基本的にどんなことでも聞かれたら答えるけど聞かれへんかったら答えへん! コレって当たり前なようで結構スキルが必要やったりする 聞かれてもないのに喋り尽くして聞…
悩みがなくならないなら「悩みたがる病」にかかってるから悩みたがるのをやめるのが一番
手っ取り早く問題を解決したいなら、コレも効果テキメンやで〜!
火のないところに煙を立たせて「火事だ〜」って叫ぶのをやめる! コレこそが一番手っ取り早い問題解決法やな!
私人を幸せにしたいとも幸せにできるとも思ってへん!そんな影響力があるはずもない マジでさっさと勝手に幸せになってってば!笑
私にできへんことを 当たり前にやってしまえる人は どんな人もすごい!
私にできへんことを当たり前にやってしまえる人はどんな人もすごい! 長い間同じ会社に勤務できる人暑いとき平常心を保てる人大人数のパーティで楽しめる人何度も同じこ…
禁止されたものは何十年経っても「やってみたくなる」もの! 子供に禁止したいことがあるならまったく興味を持たさず視界に入れず話題にもせずを徹底すればええ! それ…
守らされてるきまりと守りたい規律は似てるようで全く別モンやな!
いい人・正しい人との関わりはほんま退屈! ほとんどの教師がつまらんのは当たり前に正しいことしか言えへんからやもんな〜!笑
自分が成長するのは勝手やけど人も同じだけ成長することを望んだり「あなたならできる」みたいな励ましは雑音か呪いでしかない!笑 背の高さがみんな違うのと同じ!笑シ…
モラハラ・DV・不幸界隈では「どれほど不幸か?」は履歴書の「資格欄」に書けるほどのスキルらしい笑 だからみんな一生懸命アピールするんやな!納得!!
別居も離婚も 仕事クビになるのも 住むとこなくなるのも 自己破産も・・・お得でしかない理由!
別居も離婚も仕事クビになるのも住むとこなくなるのも自己破産も! そうなってみるまで怖くて仕方なかったけど実際にそうなってみると「あれ?怖れてたほどのこともなか…
「まなぶ」とは?偏った考え方をインストールすることじゃない 毎日学びまくってる天才ルフィ!
「離婚するかどうか悩んでます。どうしたらいいと思いますか?」
「離婚するかどうか悩んでます。どうしたらいいと思いますか?」みたいに他人に背中を押されへんと何も決められへん人は離婚してもしなくてもどっちにしてもまた悩む! …
結婚生活でも仕事でもどんなことでもええけど「ほんまにやめたい」って思ってることはほんまにやめてみると「ほんまはやめたくない」っていう自分の本音に気づける! そ…
「**があるから不安」 「〜〜がないから不安」って感じるとき
「**があるから不安」「〜〜がないから不安」っていうてる「**・〜〜」はあってもなくても不安やねん!笑 なんとなくそれっぽく不安がまともに聞こえるから便利なだ…
あなたにとってうっざい奴はあなたの潜在意識を書き換えへん限り一生ウザい存在で居続ける! 実はその「ウザい奴」はあんたやった〜ってオチやけどな!笑
苛立ちをぶつけたくなる相手と それでも一緒にいられるのはこれが理由!
一人で解決すれば早いことを「相手が悪い」「お前のせいだ」ってぶつけたくなる相手とそれでも一緒にいられるのは 「お前のせいでストレスだ」って責任転嫁して罵ること…
自分以外は全員他人!我が子であっても自分じゃないんやから他人やねん!
初めてやったことはほとんどが「こんなはずじゃなかった」になる だから初めての結婚も「こんなはずじゃなかった」ってなってからが本番!
安心して? 「この人には嫌われないように接しよう」って思ってる時点でもうすでにその人からはちゃんと嫌われててしかもその相手はあなたがそのことに気づくための存在…
愛犬ルフィのトイレトレーニングをして痛感したこと 「うまくできる方法」と同じくらい大事なことは「うまくいかなかった理由」を知ること んでそれ以上に大事なことは…
妊婦になるとやたら周りの妊婦が目についたり 犬を飼い始めると犬を連れた人ばかりに遭遇したり 逆に! 自分の知らんことや興味ないことは視界に入ってきても気づかへ…
そもそも!!良い面だけの人間なんて存在せぇへんやろな〜おったら怖いわ! ルフィだってこんな可愛い顔しながらいろんなものを噛み砕くんやから・・・笑
今やってることを、ほんまにやりたいのかどうか?を見極める方法!
「やりたくてやってる!」ってセリフの「やりたい」がほんまにやりたいのかどうか?は報酬も褒賞も感謝もなくて誰に知られることなくてもやりたいか?って自問すればええ…
「自分にできることなんてない」 「自分は何もできない」 って思ってる人
「自分にできること」「人にはないけど自分にはあるもの」は思ってもみないところで発見できる そのために必要なのは「不自由さ」と「渇望感」かもね〜! 知らんけど!…
「自分がなんとかしなくちゃ」っていう思いの多くは「自分しかなんともできない」「他の人には任せられない」やな!
継続はもちろん自分の身を助ける力になるけど自分の人生を破滅に導く「破壊力」にもなりうる!
自分と共通項の多い人と繋がるより自分の持ってない性質や特技・性質・癖・考え方等を持ってる人と繋がった方が予測できへんし発見や驚きの連続でマインドに新しい風穴が…
「もうちっとわかるように説明して」 「もう少し噛み砕いて教えて」ってなるとき
「もうちっとわかるように説明して」「もう少し噛み砕いて教えて」って言われる時 ほとんどの場合言い方や表現変えて噛み砕いてわかりやすく説明しても「やっぱりわから…
人の目が気になって仕方ない時 「人の目なんて気にしなくていいんだよ」なんて優しく諭してくれるカウンセラーさんやセラピストさんに”寄り添ってもらえて嬉しい〜”な…
この人みたいな人間にだけはなりたくないそんな「なりたくない人の姿」こそが自分である!ってことを受け入れた時 「そんな人間にならない人生」がやっと始まる!
お金があれば好きな時に好きなことが好きなだけできる!って信じてなんとかお金を稼ごうとするけど いざとなると罪悪感が優って好きな時に好きなだけ好きなことするなん…
「他人にできることは自分にもできる!」って思うのはええけど「自分にできることは他人もできるだろう」と思うのは面倒なことになるからやめた方がええんやな〜
他人のようになりたいなら・・・ 他人よりも優れたいなら・・・
誰もが勘違いしてしまうけど他人との比較に奔走して他人のようになることや他人よりも優れることに必死になるよりも 毎時毎瞬に湧き上がる自分の感情をスルーせずに拾い…
不特定多数の人に認められるより「この人スッゲェ〜!こんなふうに生きたい」って思ってる人から認められる方がニヤニヤ度が格段に上がるわ!
”出し惜しみする人ほど見栄を張りたがる”これホンマやな!
【質問】 離婚することはダメなことだと思いますか?離婚する人間はダメですか?
【質問】離婚することはダメなことだと思いますか?離婚する人間はダメですか? 【回答】 離婚経験ある私に、それ聞くか?笑笑 私は基本的に「好きにすればええや…
可能性なんて広げれば広げるほどどっちみち狭くなるんやから狭めてなんぼ!
「家族の幸せを一番に考えて」 パッと見”家族思いの優しさ”みたいに聞こえるけど 実は「じぶんのこと」も「他人のこと」も後回しにしてるフトドキモノ〜笑
他人に対して言いたいことなんてなにもない! 私が他人に対して何か言うてるときは100%自分に対して言うてること!
幸せじゃなさそうな人に「幸せそうですね」なんていうのは侮辱罪に当たる!
嫌なこと しんどいこと ツライこと さっさとやめたいことを続ける人へ
嫌なことしんどいことツライことさっさとやめたいことを 「やめたい〜」と言いながら同時に「やめれない言い訳」してぎなぎな【=どうにか、良くも悪くもなく、ぼちぼち…
理解されないことが苦痛な人がいれば理解されることが苦痛な人もおる!
私が人と距離を置くときは「嫌いだから」なんて高尚な理由じゃなくて「一緒にいてもおもろない」が最大の理由!
「自分のお金を守るために出来ること」 ん???自分のお金ってなに?何から誰から守るの?
「出来るだけ人の役に立ちたくない」ホンマ心からそう思う!
たくさんの人と一緒にいる時の方が一人でいる時よりもず〜〜っと孤独を感じる
「ブログリーダー」を活用して、thankyou39さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
●「よい習慣」の概念をひっくり返す!笑 ** 早寝遅起き(=朝寝坊)好きな時に食事+昼寝+風呂嫌いなもの食べないジャンクも美味しくいただく貯金しない母&妻…
●「嫉妬」は、すればするほどよいのです。 ** あなたが嫉妬するときあなたはあなたを次のステージへ連れていけるのです。 あなたが嫉妬心を感じる 「アイ…
●わが子のことが心配なのは?? ** わが子のことが心配なのは、彼・彼女たちが 「あなたの子ども」 だから・・・ 「自分の子だから心配なのは当たり前」っ…
●「ラクしてしあわせになりたいです。」 ** 【質問】 生活のために働いて、贅沢も我慢して、自分以外の家族を優先して、自分は後回し。それでも誰もねぎらっ…
●インナーチャイルドを癒してもしあわせを感じられない人の意外な理由 ** 「インナーチャイルドをしっかり癒してあげれば、これまで抑えられてきた感情を解放で…
●ムカつく人や出来事に怒ってるのではない!としたら? *** 起こってる出来事は誰にとっても同じなのに 怒る憤るイライラする人笑う楽しむワクワクする人 …
●「変わりたいのに変われない〜涙」と嘆きたくなるとき *** 注:「変わるってどゆこと?」について書いた、以前の記事もチェックしておくと、断然わかりやすいで…
●現実とは、あなたのコレが反映されたもの! *** 現実とは?「あなたが何を信じてるか?」が反映されたもの うちのカナダ人夫、「鶏肉は素手で触ると危険(…
●こんなに尽くしてるのに 感謝されないのは許せない! *** こんなに尽くしてるのに感謝されないのはなぜ? こんなに色々やってあげてるのにありがとうの一言…
●どうしてもダメな自分のことを責めてしまうとき *** 「私が悪いの?」「私がダメだからだよね?」「私がちゃんとできないからだぁ〜涙」 などの思いで、自分…
●「それでも、浮気・不倫を許してしまってはダメだと思います」 *** 浮気や不倫を許してしまったら? 今後もどんどん浮気や不倫が氾濫してしまう。 のではな…
●目の前にいる「排除したい存在」は、実はコレ〜笑笑 *** あなたの目の前に現れた 嫌なやつムカつくやつひどいやつ叩きのめしたいやつ納得できないこと言う(…
●礼儀正しくちゃんとして、褒められるようなことばっかりして、わがまま言わずに従順なのに、嫌われる〜!笑 *** いつから、 「礼儀正しく」「ちゃんとして」「…
●家事も育児もしない!生活費もくれない支配的で暴言ばかりのモラハラ夫との結婚は意味があるのか? *** 家事も育児もしない!生活費もくれない上に、支配的で…
●信じてたのに裏切られて、もう人を信じられない。←そんな ”人を信じるのが怖いあなた”へ。 こんにちわ〜!DV/依存症夫婦を笑顔にするスペシャリスト 太田…
●「捨てられる不安」を抱えてる人が知らない、”当たり前すぎて見過ごしがちな大事なこと”! こんにちわ〜!DV/依存症夫婦を笑顔にするスペシャリスト 太田智…
我が家のリビングは、息子の友人たちの語り場になることも多く、「恋愛談義」が繰り広げられる! 1年くらい付き合ってる彼女がいるけど、最近出会った女の子とのこ…
もしかすると、私たちに唯一必要なのは、 今まで疑いもせずに信じてきたこと正しいに決まってると思ってきたことなどを、 「信じるのをやめる」「そう思ってるのを違う…
こんなにも一生懸命頑張ったのに何も変わらい何も変えられないと嘆いてる人は 変えられないのではなく 変えられるにも関わらずあえて変えないことを選んでる人である…
【とある日の息子談】 自身のことを「私はすっかりカナダナイズされた。」「僕はほぼカナダ人と化してる。」などと自己紹介してくるカナダ滞在中の日本人さんは、「カナ…
●「よい習慣」の概念をひっくり返す!笑 ** 早寝遅起き(=朝寝坊)好きな時に食事+昼寝+風呂嫌いなもの食べないジャンクも美味しくいただく貯金しない母&妻…
●「嫉妬」は、すればするほどよいのです。 ** あなたが嫉妬するときあなたはあなたを次のステージへ連れていけるのです。 あなたが嫉妬心を感じる 「アイ…
●わが子のことが心配なのは?? ** わが子のことが心配なのは、彼・彼女たちが 「あなたの子ども」 だから・・・ 「自分の子だから心配なのは当たり前」っ…
●「ラクしてしあわせになりたいです。」 ** 【質問】 生活のために働いて、贅沢も我慢して、自分以外の家族を優先して、自分は後回し。それでも誰もねぎらっ…
●インナーチャイルドを癒してもしあわせを感じられない人の意外な理由 ** 「インナーチャイルドをしっかり癒してあげれば、これまで抑えられてきた感情を解放で…
●ムカつく人や出来事に怒ってるのではない!としたら? *** 起こってる出来事は誰にとっても同じなのに 怒る憤るイライラする人笑う楽しむワクワクする人 …
●「変わりたいのに変われない〜涙」と嘆きたくなるとき *** 注:「変わるってどゆこと?」について書いた、以前の記事もチェックしておくと、断然わかりやすいで…
●現実とは、あなたのコレが反映されたもの! *** 現実とは?「あなたが何を信じてるか?」が反映されたもの うちのカナダ人夫、「鶏肉は素手で触ると危険(…
●こんなに尽くしてるのに 感謝されないのは許せない! *** こんなに尽くしてるのに感謝されないのはなぜ? こんなに色々やってあげてるのにありがとうの一言…
●どうしてもダメな自分のことを責めてしまうとき *** 「私が悪いの?」「私がダメだからだよね?」「私がちゃんとできないからだぁ〜涙」 などの思いで、自分…
●「それでも、浮気・不倫を許してしまってはダメだと思います」 *** 浮気や不倫を許してしまったら? 今後もどんどん浮気や不倫が氾濫してしまう。 のではな…
●目の前にいる「排除したい存在」は、実はコレ〜笑笑 *** あなたの目の前に現れた 嫌なやつムカつくやつひどいやつ叩きのめしたいやつ納得できないこと言う(…
●礼儀正しくちゃんとして、褒められるようなことばっかりして、わがまま言わずに従順なのに、嫌われる〜!笑 *** いつから、 「礼儀正しく」「ちゃんとして」「…
●家事も育児もしない!生活費もくれない支配的で暴言ばかりのモラハラ夫との結婚は意味があるのか? *** 家事も育児もしない!生活費もくれない上に、支配的で…
●信じてたのに裏切られて、もう人を信じられない。←そんな ”人を信じるのが怖いあなた”へ。 こんにちわ〜!DV/依存症夫婦を笑顔にするスペシャリスト 太田…
●「捨てられる不安」を抱えてる人が知らない、”当たり前すぎて見過ごしがちな大事なこと”! こんにちわ〜!DV/依存症夫婦を笑顔にするスペシャリスト 太田智…