ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月レッスンふりかえり その3。 それから、追加Basicレッスンについて。
5月はこのようなパンも作りました。かぼちゃのイングリッシュマフィン。写真は撮らなかったのですが、ある生徒さまが「マフィンに重しを乗せずに焼いたらどうなるか...
2025/05/29 21:37
5月レッスン振り返り その2
先のブログに続き、5月レッスンのお写真。まとめての投稿、失礼いたします。↓ これはコッペパン。薔薇いただいた日だ。コッペパンってこうして見るとかわいいなあ...
2025/05/29 21:11
5月レッスンふりかえり。その1
5月レッスン終了いたしました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。Instagramの方にはあげていたのですが、ブログのほうにはあまりアップで...
2025/05/29 20:54
2025年6月レッスン
最新記事は1つ下になります。2025年6月レッスンのご案内です。Fikaのレッスンは、毎月8~10種類のAdvance/Specialレッスンと、基礎から...
2025/05/20 07:17
6月Basicレッスン (6月12日、26日)
2025年6月Basicレッスンのご案内です。パン作りの基礎をお伝えするレッスンです。初心者のかた、パン作りはお久しぶりのかたお待ちしております。お家で1...
2025/05/19 16:37
6月レッスンメニュー紹介
6月レッスンのメニュー紹介です。Basicレッスンは、「パン作りをはじめてみたい」「せっかくなら基礎から学びたい」というかたにおすすめです。おうちで1人で...
2025/05/16 23:48
最終調整。ミルクコッペパンと赤ワインとベリー
最終調整。明日から「赤ワインとベリー/ミルクコッペパン」のレッスンが始まります。あたたかくはなってきましたが、まだ気温が安定しないこの時期の発酵状況を確認...
2025/05/08 17:33
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tomoppeniconicoさんをフォローしませんか?