フィーチェさんに長い事会えていません。1週間ですからエリン時間では1年近く経っているということなんでしょうね。ふとすると手紙が届きました。書庫内なのにどうやってフクロウで・・・?エッホエッホしてきたのかな?ブロニーみたいな存在だったのか・・・というのもあながち間違いでは無かったのかもしれませんね。レアスに事情を説明してもらいます。これを見れば分かると、あるものを渡されました。暖炉で貰った羊皮紙を燃やします...
マビノギ、ルエリ鯖8、7chで活動中の私がプレイ日記や日常生活の出来事などを好き勝手に書いています。
旅行日記や買い物したものなどものっけるつもりです。
先の箱ではハズレ枠(?)でウエディングドレスの衣装も各種出るようになっています。衣装自体は前に手に入れていたのですが、箱からブレスレットやら靴やらがたくさん出たのでもう売らずに自分のモノにしてみました。数少ない青くない衣装なので染色はしませんが、かつらだけは地毛と同じ色(ライトブルー)に染めたかったので頑張りました。比べてみるといい感じでしょう? フラニィーが髪を下ろすとこんな感じになるのかなぁ・...
先のイベントでブリエルの人形カバンを頂きました。更に拡張券も買ったのでスペースもちょっと増えています。さて、実は私。「人形カバン」というものを所持するのがこれが初めてです。人形カバンはカバンとしてだけではなく、採取機能もついた便利機能もあるのはご存知の通りですね。私はこれが初めてのカバンなので、その機能を改めて実感してみることにしました。と、その前に見た目を整えるために染色します。いつもなら無計画...
聖なる箱を開けました。メインの衣装は以前にも似たような衣装がありましたよね。他にもサポートパペットや新規ES(興味なし)が出たりと実用的な物が多いみたいです。目的の物はきっちりと出ました。ケチ仕様でないセイクリッドライトドレスです。だいぶ開ける羽目になりましたが・・・。ちゃんとしたものがでてよかったですね・・・。でも靴やグローブはでませんでした。元カラーが群青色だったので染めなくても良かった気がしま...
以前、チビタルクマの好感度上げをやったので次は青年のタルクマの好感度を上げてみたいと思います。しかし、ご存知の通りメインストリームを進めている人達はもうこのタルラークは消えてしまっているのでフラニィーでは会うことができません。そこでサブキャラを使って会いに行くことになりました。サブキャラは揃いも揃って金欠なので最初から薬物に頼って行きます。銀行のお金は「フラニィー」の物なので1円も渡す気はありませ...
※ハロウィンイベントに関するネタバレがあるのでご注意下さい!ギラークの家を調査している途中に自分宛てに手紙が届きます。読んだら燃えるという嫌がらせを仕込まれて、激怒して待ち合わせ場所のタンスの中(原文ママ)へ向かいます。ギラークは語ります。人間を憎んでいたと。人が人を憎むなど・・・!すごい力を持っていたせいで、虐待され、捨てられた末拾った人形を人間にする魔法を習得しようとしたらしいです人を恐れてい...
ついにポテンシャルが最高段階まで行きました。今頃?と思われるかもしれませんが、レベル上げというかそもそも育成に消極的なのでこういうのはかなりスロースペースなのです。ロナにもらった黄金の実のおかげでレベルがもりもりいっぺんに上がったおかげでついに達成いたしましたとさ。そして最後のもらえるご褒美がこのノーザンライトアークイバスアーマー。どういう意味なんでしょうね?ノーザンライトはわかりますが、アークイ...
いろいろ良さげなものが入っていそうだったので開けました。結論から言うと出なかったわけですが・・・。でも面白いものもたのでご紹介します。優等生の組み立て型机。組み立て式なのでどこでも設置できるということでしょう(マビでは関係ないが)昔出た学校の机シリーズの机が違うバージョンでしょうね。生意気。やっぱり座る人のモーションは変わっていないようです。ヘッドホンしてると音楽聞いてるみたいでいい。熟睡。机の上...
ついにグランドマスター製薬師になりました! (「製薬師」で何故か一発変換できないので今後薬剤師と明記していきます)思った以上にクエストが楽で、下手すると戦闘系よりも楽だったかもしれません。以前に比べて楽になったという話もありますが、むしろこの時期にやれて正解だったかもしれませんね。これで7つめのグランドマスターとなりました。生産系でいえば2つ目ですね。注目のエースボーナスは、調合で完成品を追加獲得...
ものすごく欲しかったというわけではなかったのですが、意固地になって開けてたらとうとう出ました。こちらは装飾がある方ですね。エンチャントも貼り付けられる一応大当たり品ですが、別にその辺は・・・。せっかくなので赤いままで試着。まぁ、そのまんまのマントですよね。今までは衣装にマントが付属しているのが当たり前でしたがこれならどんな衣装でもマントをつけることができますね。FF5のものまねしごっこも可能かもしれ...
「ブログリーダー」を活用して、シャオロン&フラニィーさんをフォローしませんか?
フィーチェさんに長い事会えていません。1週間ですからエリン時間では1年近く経っているということなんでしょうね。ふとすると手紙が届きました。書庫内なのにどうやってフクロウで・・・?エッホエッホしてきたのかな?ブロニーみたいな存在だったのか・・・というのもあながち間違いでは無かったのかもしれませんね。レアスに事情を説明してもらいます。これを見れば分かると、あるものを渡されました。暖炉で貰った羊皮紙を燃やします...
最近長手袋フェチ(直球)に目覚めまして色々模索するようになりました。また新調してしまったチャイナドレスなんだかんだでやっぱり生脚がいいよ靴も新しく合いそうなものを履いてます。探検家装備に銃ってなんかいいよね記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。にほんブログ村...
イルシャの出席イベントでロシネの衣装を揃えられました。あとはかつらが残っているのですがまぁいいでしょう。早速本物と並びに行きました。久々によく見るとやっぱり学園ハンサムの顔だなぁ・・・。ていうかこの人こんなに背が大きかったのですね。180センチくらいありそう。同じ衣装を来て話しかけても特に反応は無い髪フェチです。ロシネの衣装という名称ですが、山守の衣装といった方が正しそうですね。ということで自分色に...
イベントは続きのストーリーが来ています!フルーチェさんから書庫の主人が帰ってきている事を聞きます。レアスはキレ気味。部下のほうが立場が強いタイプの関係だ~この人が司書のようです。フルーチェさんとご挨拶。おや?どこかで見た事があるようなと思った人もいるでしょう。そう、2年前のサーオィンイベントで狂言回しをやっていた人ですね!http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-1543.htmlしばらくはフルーチェさ...
本日紹介するのは「モンゴ旅行服」。マビノギをプレイしている人なら知らない人はいないであろう初期から存在する服である。素朴な感じのする衣装で私は正直今でもそんなに悪くない衣装なのではないかな、と思います。初期の衣装をリニューアルしろ、とはよく言われていますが、これは特にそのままでも良さげなデザインにも思います。でもこういうのもモデリングし直した物も見てみたい気もやっぱりありますね。マルコムの所で2200...
今月の5日でフラニィーはマビノギ18年目になりました!そんなわけで大雑把ではありますが、こんなメッセージ付きの画像を作ってみました。大げさやねぇ。本日2025年5月5日でフラニィーはマビノギ18年目になりました#マビノギ pic.twitter.com/ZKAaWBaL6j— フラニィー⊿³(粒) (@SyaornandFranny) May 4, 2025 Tweetはこちら自己紹介カードも更新しておきました。普段から年一での更新です。累積はずっと非公開ですが公開...
20周年記念のアイテムはきっちり貰いました。青いヘビ!先のイラストモチーフ神秘の書庫にてこの画像こんなにデカかったっけ・・・。フルアーマー2種人形劇団の衣装。いい衣装ですよね。バッグがいい。記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。にほんブログ村...
20周年イベントで続きのクエストが今週から始まりました。最初は郵便箱にお手紙が届きます。タニリエムみたいだ。ついこの間あったばかりなのに久しぶりとは、やはりエリンの時間の流れなのでしょうかね。復帰組のフィーチェさんは時代の進歩を痛感します。どうでもいいけど、なんか名前に既視感あるなぁと思ったらフルーチェだ!となりました。フルーチェって食べたこと無いんですよね。何の話だよフルーチェさんと歩いてトゥガル...
今回は大守 雛さん(@nekogenetic)にフラニィーのイラストを描いて頂きました!Skebの有償依頼ということはあらかじめご了承下さい。また、ブログに合わせるためにサイズを調整しています。私はPixivなどでラグナロクオンラインのイラストを探して見に行くのが趣味の一つだったりします。ROはゲームのキャラドットがとてもかわいいので上手な絵師さんが描くとめちゃくちゃいいイラストになるので、時たまいいイラストに巡り会えた...
新たに販売されたイシリアルバレエボックスを購入しました。衣装には興味なくてその他のアイテムが目当てです。ちなみに「イシリアル」という言葉に馴染みが無かったのですが・・・英語の綴りは「Ethereal」でたぶん「エーテル」という読み方をしたほうがみんなにとって馴染みがあるかもしれません。天上の、という意味のある言葉ですね。そう見えるとたしかにコンセプト通りな感じに見えます。「イシリアル」で検索してもマビノギ...
マビノギ20周年記念のイベントと言ってもやることはいつもどおりミニゲームして遊ぶだけです。しかし今回は新しいミニゲームが出ています。通り過ぎる本の精霊を当てるミニゲーム。まさにミニゲームと言った感じのミニゲームですね。非常に簡単なのでこれでクエスト消化する人も多いようです。コツ・・・と言ってもよく見ろ!としか言えませんが、私は色で判別していることがあります。例えばこの画像の精霊だったら大きく口を開け...
突然ミレシアンの下に届いた何も書かれていない手紙。どうやらチャット式だったようです。マビノギではたまにありますよねチャット手紙。ダンバートンの図書館に鍵を隠したので探せとのこと。そっちから誘っておいてこんなことさせるなんて・・・。鍵は歴史の本棚にありました。ここはクエストの難易度が選べるので簡単な難易度を選べばすぐに進められるかもしれません。分からなくても総当たりで大丈夫でしょうね。ケルトを模した...
イベントを進めていったら本の精霊がついに復活しました。これって多分、タロスとかの精霊をデザインした人と同じですかね?エリンに興味を持ってもっと知りたくなるってよくある展開ですね!このイベントはプレイベントで本番は今日から始まります。こんなもの貰いました。神秘的な本の精霊。よく見ると手を繋いで踊ってる?んですね。かわいい!タイトルも入手。イベント期間が終わってもダメージ増加タイトルとして使えるのがい...
ここはドレスルーム待合室あまりにも問題を抱えた装備のためドレスルームの奥地で眠り続けている装備達が集まっている場所である——————今回紹介するのはこれ。梅花の扇子です。キレイな和風の模様が目を引きますね。また、同一の装備として松の扇子というものもありますがこちらは持っていないので、基本的に梅花の扇子の方で話を進めていきたいと思います。なお、ドレスルームに入らないだろと思われるかもしれませんが、そのうち...
ちゃんと更新しようと思ってたんですが、Perfumeのライブ帰りで時間がなくSS集にしました;やれやれついんて一般人記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。にほんブログ村...
エレメンタルナイトのリンクが5に到達。炎の糸を買って与えるだけの簡単な作業なのですが真面目に上げておらずかなり時間がかかっています。お金もかかっちゃうしね。自力で集めてもないし・・・。ということでエレメンタルナイト最後のアルカナクエストを進めていきたいと思います。これで今あるアルカナクエストはすべて完走したことになりますね。一番最初に習得したアルカナが最後のクエストになるなんてね・・・。前回→http:...
以前はスペシャルシンディシティースクールユニフォームを入手しましたが、今回はカジュアルの方を競売で安かったので(安くない)買いました!ジャージを着ているカジュアルなスタイルですね。ジャージはシンプルに紺色に。赤色にしてやぼったくしても面白かったかもしれませんね。このジャージのファスナーとかリアルに描写されているのがいいですね。シンディ制服のロゴももちろん健在。ネクタイは赤色にしてみて中の服はクリー...
珍しいノーマル立ちのフラニィー。我ながらこの姿は完成されている。看護師フラニィーおそろスペシャル版を購入しました。法王庁の前でスノボーはやめましょう。また・・・ハッカーSakuraさんの企画で使った男装記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。にほんブログ村...
今年はマビノギ20周年!イベントもそれにちなんだ内容のものが開始されています。簡単に言うとミニゲームをやってミニチュアを強化していくというもの。もちろんいつも通りイベント通貨でアイテムを貰うものもあります!最初のミニゲームは懐かしい時計の針を避けるイベントです。直撃すればカリオストロ伯爵になります。かつてのサーオィンイベントでやっていたミニゲームです。針が来た時にしゃがんで回避するのですが、タイミン...
※記事の内容と全く関係ありませんが、キーボードを新しく新調したのでそのタイピングのテストも兼ねた記事になっています。誤字脱字あるかもしれませんがご了承ください。まぁ最もキーボードにかかわらずそういうのはしょっちゅうなんですが。ビューティークーポンが売っていたので思わずまた買ってしまいました。前回とはまた違うツインテールを導入です。http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-1785.htmlこれはエレガン...
「ワンダフルな幸せ探し」イベントをやりました。ストーリー方のイベントで1日毎に次のクエストが来るタイプのイベントですね。迷子の犬「ジェイ」の飼い主を探すというシンプルなストーリーです。逆に新鮮ではないでしょうか。月の落下を止めるとかガンダムみたいな難しい話では無く単純明快です。一応まだイベントは継続中なのでネタバレ注意です。ただし今回まともなSSが撮れていないので、あんまり見ごたえがないと思います。...
結構前に実装されたリプレイ機能!クリアしたメインストリームをもう一度遊べる機能です。今回始めて使ってみました。リプレイは3000G払ってプレイできます。即時完了ってなんだ? どうやらお金払って10万G(10ポン)払って報酬の箱だけを貰う機能です。もちろんこれだとリプレイ完了回数は加算されないようです。無限にできるわけではなく、1日7回までみたいです。即時完了も一回に含まれます。適当にダークナイトのクエストをや...
この辺のSSは武器特集みたいな感じで撮ったSSですね。浮くねこ記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。にほんブログ村...
今まで放置気味だったエレメンタルナイトのアルカナリンククエストをやっていきます!注目すべきポイントは、実装当初と違いロシネとローワンがいるのでそこになにか違いはあるのか?カウェンナ以外のクエストがクリア済みな事で変化はあるのか?という点ですね。その辺を探りながら見るのも面白そうです。例によってみんなとっくの昔にクリアしているだろうからネタバレ全開で行きます。カウェンナが心配事があるそうなので話を聞...
前回→http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-1604.html敵の中枢へ行くには精霊の力を借りなければいけません。ということでみんながよく知る方法を使うそうです。材料もよく知る場所にあります。ミレシアンはそれをお使いさせられます。その間にマーリンが色々考えてくれるそうです。なんだかんだ頭のいいヤツ。女神の翼を渡してくれるのありがたい。久々に石の精霊採取。クエストが「採取」になるのであらかじめ持ってい...
5/5はフラニィーがエリンに降り立った日です!今日でフラニィーはマビノギ17年目になりました!もう人生の2割弱はエリンにいるってことですね。簡単ではありますが、その記録を残すために記事にしました!15周年以降はタイトルの更新(マビノギForever)も無いため、証明ができないのは残念です。マギグラフィで17周年記念の物を作っておきました。作ったはいいけど、せっかくの青文字が砂浜で見えなくなっちゃった・・・。久々に...
フェスティアの試練をやるためにまずはアルカナをダークメイジにしました。細君の力を借ります。どうやら試練はダークメイジがいいらしいと聞きました。ついでにアルカナリンクを6段階にしました。ここから魔法のチェーンが+1にされるみたいですね。結果的にこれは意味なかったのですが・・・。ベテランは怖いのでもちろん基本コースからです。なので攻略のお手本にすることのないようにお願いします。最初はキュッパキング。雑魚...
タイトルは何も考えずに付けたので特に意味はありません。エーデルの後援ミッションが一新されて、シルヴァンドラゴンとモリゾーと戦えるようになりました。どっちもソロで戦ったことが無いのでちょっと楽しみですね。「みんなで力を合わせるとすごい力を発揮できます。」言ってることは普通なんだけどなんかアホっぽく聞こえるのは気の所為か。ついにシルヴァンドラゴンソロです。一人で戦うと手加減してくれるなんて優しいドラゴ...
マビノギは今年で19周年です!昨今のオンラインゲームの中でも長寿な方ですね。これからも長く続いてほしいです。で、毎年恒例周年イベントが開催されています。今年はフェスティアで開催ですね。謎のお友達と各コンテンツを見回りながら体験していきました。その前にまずは今年の衣装から。ペシャルフェスティバルジャンプスーツです。ジャンプスーツ活発そうでいいですね。染色はボーダー部分だけです。一通りのセットは揃えまし...
今回は私も普段からよく着ている衣装「ボレロアンドジャンパスカート」を見ていこうと思います。これもまた古い衣装でマビノギの初期からある服です。(具体的な時期は知らん)昔は箱産(昔の本当のゴミが出るランダムボックス)や入手難易度の高い型紙から作るしか無い衣装ですがそれだけあってデザインは今にも通じる程の物だと私は思っています。競売を覗いていみると最低でも10万G。「昔の衣装」と考えるとまぁまぁな値段だと...
競売場でロズワール家のメイド衣装を買いました! リゼロのレムとラムが着ていた服ですね。コラボ衣装な上にこの服は箱開けで出るものでは無く、パートナーのレムとラムから引っ剥がすしかないので入手難度は高めです。最近なんだか急に欲しくなってしまい、購入しちゃいました。当然そこそこの値段はした。もしかしたらメイド服描いて貰った影響下もしれません。http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-1608.html染色箇...
10枚だけいつかの公式生放送の集合SS自分周り暗闇で一部だけ光を出すという手法のカラクリ(SSでは映らない範囲、あるいはトリミングで消す部分で焚き火を出す。)「あなたのオススメするマビノギブログ」アンケートにご協力下さい! 「アンケートのページはこちらになります」https://docs.google.com/forms/d/1KW4Gl9xPxMRgeHzsx2KwWht3B6BWMJOKhLXis5VkYL4/edit「アンケートの詳細や概要はこちらのページをご覧ください」http:/...
前回のイベントでシーソーを使って月に行ってきました。今回のイベントは天灯イベントと組み合わさったような形になっていましたね。天灯みんなで集まって飛ばすやつは一回は行かないと、と思っていましたが結局行かないまま終わってしまいました・・・。ということで、月面に到着しました。ここに来るのは一体何年ぶりでしょうか・・・。と、調べてみたら3年くらい前でした。そんな昔でも無かった。自分のブログに記録が残ってる...
エーデルの後援ミッションをやってみました。週に7回浄化ミッションがソロでもお得になるんだとか。推薦状にお金取るのは金持ちほどケチというのを再現しているのだろうか。誰が孤独な英雄やねん!ということで金持ちの道楽に付き合うため久々に浄化ミッションソロをしていこうと思います。相手はティアガ。パーティーでは何度か同行させて貰ったことはありますが、ソロ挑戦は本当に久しぶりです。前回のソロは時間切れで失敗して...
前回→http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-1586.htmlアルケミックスティンガーのアルカナリンクが5になりました。明らかに最初よりも利便性が上がって威力も強くなりましたね。ということで、アルケミック最後のアルカナクエストをやっていきます。やっぱりネタバレ注意なのでよろしくお願いします。ロシネからお呼び出し。用事があるのと色々感謝したいそうです。感謝の手紙を書きたくて色々苦戦していたらしい。好き...
アルバン訓練所でアートンシミニの鍛冶台を使いに行きます!実は今回行くのが初めて。せっかくなので他のスロットも何かで埋めようと思ったのですが、訓練石ボックスがもったいないので結局なしに。ラデカの保護石を入手したのでこれで使いに行ってみたかったのです。2つもある!道中はいつもと同じなので省略。ボス戦の後に隠された層に行けます。部屋に入るとスイッチが。これ叩けば鍛冶台が出てくるのかな?と思ったらめっちゃ...
いつぞやの「銅像に会いに行こうキャンペーン」・・・とかなんとか(あやふや)で銅像を見に行った時のSSです。本当は個別で記事化しようと思ってたけどうやむやになってしまったのでここで供養しておきます。髪を解かしてあげて優しい、と言われたことがありますが誤解です。傷つけて損壊させてるだけです。蹴っちゃえ!ミラファだっけ、ソラシドだっけ・・・。ちなみに、全部ルエリサーバー「あなたのオススメするマビノギブログ...
今回も推しの絵フラニーさん(@ItoeFranny)からフラニィーのイラストを描いて頂きました!Skebの有償依頼ということはあらかじめご了承下さい。すでに気がついている方もいると思いますが、こちらのイラストは右側のプロフ画像で使用させて頂いています!(スマホだと下)ブログをリニューアルした時に、なぜか強制的に表示される部分になっており消したくても消せなかったので仕方なく無難なSSをプロフ画像にして、SNSのリンクなど...
前回→【マビノギ】ローワンちゃんと婚前旅行http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-1600.htmlダークメイジのレベルを最大の50にしてリンクを5段階まで上げました。ローワンちゃんのためにめちゃ頑張ってレベル上げしたんですよ!これでついにダークメイジ最後のアルカナクエストを進行する事ができます。ということでいよいよ最後です。相変わらずネタバレ前回なのでクエストを進行していない人は閲覧注意しましょう。ク...
年代記ミッションをクリアすると折れたケルティックの残・・・なんとかを入手できます(読めなかった)意味不明な選択肢もありましたがスルーしました。5つ集めると憧れのケルティック武器と交換ができます!新しいものを含めておそらく全種類のケルティックがあります。ただし持てるのは一人一つだけです。どうしても複数持ちたい時は実際に制作するしかありませんね。条件が比較的緩いのが魅力的ですね。年代記ミッションで折れ...