chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
maiko
フォロー
住所
文京区
出身
三木町
ブログ村参加

2012/08/13

  • コンチェルト時の写真

    こんにちは! ニューイヤーコンサートの時の写真です。 リハーサルでは義母の形見の着物をリメイクしたドレスを着ました。 リバーシブルになっている裏の白い方を本番で着ました。 ずっと守られている感覚が忘れられません。 おかあさん、天国でも笑っていてくれるかな? ではでは にほんブログ村

  • 特養での演奏

    おはようございます! 先日、特養で演奏して来ました。 皆さん、凄く喜んでくださいました! シナプソロジー的なことも妹が積極的にやってくれました。 漫才グループと間違われるほど笑顔が見られました。 ありがとうございました! にほんブログ村

  • 没頭する

    こんばんは。 ご無沙汰しております。 色々と没頭しておりました。 誰かが言っていたけど、 楽しいから没頭するのでは無くて、 没頭するから楽しくなるのだと。 是非、意識してみてください。 ベヒシュタインとのコラボ、ソロリサイタル、 ジョイントコンサートもするので、 また、追ってお知らせさせていただきます。 本年最初かな?もしやこの記事 すみません、2024年も宜しくお願い申し上げます。 にほんブログ村

  • ライブペインティング終わりました!

    こんにちは! 先日、尾崎郁子さんの個展で、 ライブペインティングをさせていただきました。 とても楽しかったです。 こんな感じです! 楽しそうでしょう♪ 次回はスタインウェイでやりたいな! ではでは にほんブログ村

  • 尾崎郁子さんとのコラボ企画、満席です!

    再びどうも! 尾崎郁子さんとのコラボ企画、 満席になりました! 誠にありがとうございました。 にほんブログ村

  • 9月18日、22日ありがとうございました!

    ご無沙汰しております。 9月18日の生徒、富澤瑛治くんのコンサートと自分のジョイントが終わりました。 お運びくださった皆様、誠にありがとうございました。 富澤くんのコンサート、満席でした。 こちらは私。 メタセコイアの紹介をして、中原達彦氏によって編曲された 「メタセコイアの詩」をアンコールで演奏しました。 素晴らしい編曲になりました。 最後は裏方の皆様と♪ 本当にありがとうございました! にほんブログ村

  • 9月18日、22日ありがとうございました!

    ご無沙汰しております。 9月18日の生徒、富澤瑛治くんのコンサートと自分のジョイントが終わりました。 お運びくださった皆様、誠にありがとうございました。 富澤くんのコンサート、満席でした。 こちらは私。 メタセコイアの紹介をして、中原達彦氏によって編曲された 「メタセコイアの詩」をアンコールで演奏しました。 素晴らしい編曲になりました。 最後は裏方の皆様と♪ 本当にありがとうございました! にほんブログ村

  • 生徒、富澤瑛治くんのベヒシュタインコンサート

    おはようございます! 生徒、富澤瑛治くんのコンサートチラシです。 もう満席です。 ありがとうございます。 にほんブログ村

  • 画家、尾崎郁子さんとライブペインティング!来てね!

    お久しぶりです。 10月14日(土)に画家の尾崎郁子さんとライブペインティングをします。 是非是非いらしてください♪ にほんブログ村

  • コンサートのお知らせ

    こんにちは! コンサートのお知らせです。 是非お誘いあわせの上お越しください。 お待ちしております(*^^*) にほんブログ村

  • 生徒がベヒシュタインでサロンコンサートをします

    こんにちは! 9月に生徒がベヒシュタインでサロンコンサートをやります。 お席は満席なのですが、 プログラム出来たら載せます。 ありがとうございます。 にほんブログ村

  • 中原達彦氏の講座が無事に終わりました!

    おはようございます(*^^*) 5月15日(月)の中原達彦氏の楽曲分析の講座 無事に終わりました! とっても勉強になったし、 次もまた聞きたいとお声がたくさんありました。 調性のこと、カデンツのこと徹底的にやりましたよ。 定期的に行っていけたら嬉しいです。 ご協力いただいた皆様、 本当にありがとうございました。 この場をお借りして御礼申し上げます! にほんブログ村

  • もうすぐですよー!

    こんにちは! もうすぐ、中原さんの講座がありますよー! ピアノの先生方は必見!! にほんブログ村

  • 桐朋の同級生と雑談

    youtu.be にほんブログ村

  • ロシアピアニズム勉強会

    こんにちは! 亀さん日和の方にも書きましたが、 先日ロシアピアニズムの勉強会がありました。 皆さん、素晴らしかったです。 凄い緊張感でした。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。 にほんブログ村

  • 優秀な調律師、神戸君仁さん

    おはようございます。 土曜日にピアノを隅々まで綺麗に調整していただきました。 調律は、優秀な調律師、神戸君仁さんです。 音が新しく生まれたような響きがします。 次回はハンマー交換予定です。 宜しくお願いします! にほんブログ村

  • ロシアピアニズムの習得

    こんにちは! ロシアピアニズムの習得には時間が掛かります。 また月一で指導法を習いに行きます。 皆様に上手く伝わるようにがんばります。 ではでは にほんブログ村

  • ネイガウスの流派の演奏を目の当たりにして

    こんばんは! 先日2日連続でネイガウスの流派のピアニストの演奏を聴きました。 やはり、響きの質が違うと思いました。 立ち上っていく響きの線が細くてもしっかり響きを保っている 素晴らしい音でした。 なかなか真似できないし、 もっと精進しようと思いました。 ではでは にほんブログ村

  • ピアノの先生をしていた生徒

    こんにちは! たいへんご無沙汰しております。 ピアノの先生をしていた生徒だった方、 いつもとてもレッスンが楽しかったです。 新しい発見を一緒に発見していくレッスンでした。 頭のいい方で、色んな曲を弾いていました。 「一緒に」音楽を探していくこと。 専門性を持って勉強された方には特に気を付けています。 一方通行では無いレッスンを大切にしています。 にほんブログ村

ブログリーダー」を活用して、maikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maikoさん
ブログタイトル
ロシア奏法と活用術
フォロー
ロシア奏法と活用術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用