ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【日計町内会】普通救命講習を受講して来ました。
この間の日曜日、日計生活館で、普通救命講習を受講して来ました。回覧板で案内が回って来たのですが、AEDの使い方とか知っておいた方がよいだろうと思って参加し...
2024/07/02 17:20
【青森県産晴天の霹靂使用】NEW DAYSのおにぎり こだわり黄金
・青森県産ほたて・熟成鮭はらみ・いくら本膳醤油仕込み写真には入ってませんが、他にも・本まぐろ入りねぎとろ・熟成生たらこ全部で5種類しっかりした具が入ってま...
2024/06/18 17:17
透百合が咲き始めました。
我が家の庭で、今朝、透百合が咲きました。昨日までは、蕾でした。「おっ!咲いた!」と見つけものをして、朝から新鮮な気分。種差海岸でも咲き始めていますかね?暫...
2024/06/09 06:33
【下長4丁目】無人ホルモン直売所(24時間、365日)本日オープン!
お隣のやまはるさんがあった所の隣に、今日、無人ホルモン直売所がオープンしました。小中野にもありますが、八戸で2店舗目。早速、偵察に。牛と豚。八戸ではなかな...
2024/05/30 18:26
日計中央公園で草刈り
今日は、朝8時から日計中央公園で町内会の草刈りでした。お天気も良く、暑くもなく、快適。独りでやればゆるくない作業も、みんなでやればあっと言う間。9時には散...
2024/05/26 13:47
アジュガ
我が家の庭の環境が合っているのか、アジュガがどんどん増殖しています。日が当たりにくい庭なので、何を植えようか選ぶのに苦労するのですが、アジュガは当たりでし...
2024/05/22 11:57
あっという間に満開。
今年の桜は、咲き始めたと思ったら、あっという間に満開。下長界隈では、ユニバースとiWILLの照明の前が一番早く咲きます。この場所では、今日はもう散り始めて...
2024/04/18 22:27
小さい春みつけた。
先週の日曜、17日のお昼にみつけてスマホで撮ったのですが、ブログに上げるの忘れてました。うちの玄関脇に咲いてる福寿草です。ホーマックにパンジー、ビオラの苗...
2024/03/26 13:46
【新郷村】戸来商店の国産米100%使用 純白こうじ
下長のユニバースで、新郷村 戸来商店の純白こうじを買って来ました。早速、作ってみました。左から、塩麹、玉葱麹、醤油麹、大蒜麹。作り方は超簡単。麹と塩とそれ...
2024/03/14 08:11
【岩泉町】割烹 銀波のお弁当
昨日のお昼は、上司の驕りで岩泉町の割烹 銀波のお弁当でした。お昼時、丁度、机の上に書類を広げた状態だったので、自宅に持ち帰って戴きました。美味しゅうござい...
2024/03/09 11:38
【六日町】パワーステーションA7
小学校時代の同級生が、ライブ出演します。お誘いあわせの上、是非、聴きに行ってあげてください。日時:令和6年3月23日土曜 20:30~場所:六日町大松ビル...
2024/02/25 12:29
病気でお休みしてました。
病気で暫くお休みを戴いてました。記録を残しておきます。2月11日日曜の夜から発熱が始まり、その夜は寝汗をびっしょりかいて、翌朝の体温は37.5℃。鏡を見る...
2024/02/20 17:09
【下長】広州が閉店。T_T
ここ数日間、臨時休業が続いていて、体調でも崩されたのかなーと心配していました。今朝、車でお店の前を通ると、ご主人の車が停まっていて、入り口の貼紙が新しいも...
2024/02/04 15:19
【下長】居酒屋弁慶の恵方巻
予約しておいた恵方巻を、お昼に居酒屋弁慶下長店で受取って来ました。去年、こんなにでかかったっけ?かぶりつくと顎が外れそうなくらい太い。お昼ごはんに食べたけ...
2024/02/03 16:34
【根岸】洋服の病院 ロイヤル
ズボンの縫い目がほつれて来たので、根岸小学校前の「洋服の病院 ロイヤル」で直してもらいました。炊事、洗濯、掃除と一通りの家事はこなしますが、私、裁縫だけは...
2024/01/28 10:46
暖冬だけど気を付けよう。
この冬は比較的暖かい。何が良いかって、兎にも角にも道路が凍結しないのがありがたい。昨夜、家で呑み始めた後、ホッピーが足りなくなってしまい、近所のスーパーに...
2024/01/13 14:11
萬鱗のおせち
明けましておめでとうございます。本年も、よろしくお願い申し上げます。平生は、質素倹約に勤めている私でございますが、せめてお正月ぐらいはと、おせちはちょっと...
2024/01/02 21:52
久保田丸大株式会社の酒粕
下長のユニバースで、久保田丸大株式会社の酒粕を買って来ました。酒粕。身体に良いらしい、と聞いたので早速。いろんな料理に、ほんの少しだけ溶かし込むことで、味...
2023/12/13 09:51
下ジャスでゴジラ-1.0を観て来ました。
定休日の今日、下田のジャスコに、ゴジラ₋1.0を観に行って来ました。映画を観に劇場に足を運んだのは、何年ぶりだろう?チーノに在ったFORUM8が最後だった...
2023/11/22 21:37
永ちゃんの仙台公演行って来ました。
中学時代からの熱烈な永ちゃんファンのお誘いを受け、昨日、永ちゃんの仙台公演に行って来ました。永ちゃんのコンサートはもちろん初めて。B-2という、かなり前の...
2023/11/13 19:45
月の砂漠のオルゴール
月の砂漠のオルゴールが聞こえて来る時季になりました。灯油の移動販売です。冬が近づいている事を感じさせる音色。玄関まで運んでくれるので、団地の上の階に住んで...
2023/10/10 10:28
秋彼岸に咲く彼岸花
図ったように、毎年、秋のお彼岸の時期に咲く庭の彼岸花。この夏は、例年に無い猛暑続きだったので、今年はどうかな?と思っていたのですが、やはり、きっちりとお彼...
2023/09/24 21:26
涼しくなり花付きが良くなって来た。
八戸も暑さのピークを過ぎ、日中はまだ蒸し暑いものの、朝晩は涼しく感じる様になって来ました。それに伴って、花の付も良くなって来ました。植物もあんまり暑すぎる...
2023/09/17 15:51
Amazonロッカー-ぽいを始めて使ってみた。
設置されてからだいぶ経つと思うのですが、お隣のツルハドラッグ河原木店に設置されているAmazonロッカー-ぽいを、始めて荷物の受取りに使ってみました。何事...
2023/09/10 11:31
宅地建物取引士資格登録しました。
ようやく宅地建物取引士の資格登録を済ませました。いや~、長い道のりだった。ヤレヤレ。宅地建物取引士の資格試験に合格したのは、今から15年前の事。(当時は「...
2023/08/22 18:06
八戸も連日30度超え
昨日で三社大祭は終わり。猛暑の中、お疲れさまでした。八戸でもこの夏は30度超えの日が続いています。なんでも観測史上の記録更新だとか。週間予報を見ると、まだ...
2023/08/05 12:32
明日から小中野の新丁夜店
明日から3日間、小中野の新丁夜店が開かれます。コロナのせいで、しばらく振りの開催。第106回って、すごいよね。夏真っ盛りの八戸です。にほんブログ村のブログ...
2023/07/27 11:06
八戸も梅雨明け
東北北部も7月22日頃梅雨明けしたとみられるとのこと。これまでも充分暑かったけど、これから益々暑くなるんだねー。💦夏バテしないように気を付...
2023/07/23 10:25
荒町 壺焼き芋やのスイートポテト
荒町のバス停の向かいにある焼き芋屋さん、壺焼き芋や八戸店のスイートポテトを、お客様から戴きました。甘くてねっとり美味しい。独りでは食べきれないので、御裾分...
2023/07/20 11:53
「ブログリーダー」を活用して、おさむさんをフォローしませんか?