連続テレビ小説「あんぱん」、毎日見れないので土曜日再放送を録画して一気に一週間分を見ます東京出張でかつての軍隊でお世話になった八木上等兵に偶然会ったたかしのシ…
火をおこしてみました妹が行方不明になってしょげてた習軒流煎茶の教授の看板が出てきたので嬉しくて大事にお床に飾ってます(笑)実家の土地は南海地震で津波に襲われる…
木曜日夜 帯屋町スタバで人待ちいつものアメリカーノとニューヨークチーズケーキが夕食代わりでした人が少なく雨のせいか6時でもう外は真っ暗Wi-hiが繋がってるの…
☆ランチメニュー•メンチカツ•厚焼き玉子•ホウレン草のおしらえ•カツオフレーク•お味噌汁ママのお袋の味のおかずはどれも絶品特に和え物が上手ですこの日はおしらえ…
クリスマスローズ、我が家の植物には劣悪な環境の庭でも唯一花を咲かせてくれるもっと色の濃いのを植えようかなと思ってますいつもほったらかしですが改めてお手入れをネ…
梼原のまちの駅梼原(ユスハラマルシェ)で買ってきた炭を洗いました昨日は晴れたり曇ったり雨もパラパラと降ったり目まぐるしいお天気、でも干しても大丈夫だろうと先日…
春と秋に行われる和敬会というお茶会、春は3月23日でした立礼一席、薄茶席二席、他流様のお席で設えや道具組お点前を見るのが毎回楽しみです桜の季節なので桜の丸紋帯…
高知県の梼原、愛媛県との県境にある村で、天狗高原や隈研吾さんの設計した建物が建ち並び建築を学ぶ学生達が見学に訪れる事でも有名です高知市内から2時間足らずで行け…
実家からお持ち帰りの鏡台周辺にあった小物達第二段実母はプレゼントを貰っても次々使わないで置いてる人、私達が90歳のお誕生日(卒寿、九に十と書いたそつ、変換で出…
お墓参りにはまだ行けてませんリフォームが終了しても相変わらず週2~3回のペースで実家に通ってます細々した物を処分する為実母の(以前は妹の部屋)部屋を片付けてい…
手を置く部分がもう剥げてるくらい使い込んでる椅子残ったこの二つの椅子を元通りに直す事になりました妹の希望なんです木製のロッキングチェアがあるのでそれでいいと思…
20日が祝日のためカフェはお休みなので木曜日の女と水曜日ランチの予定をしてましたあろうことか木曜日の女はすっかり約束を忘れ連絡したらアタフタと大幅遅刻、私より…
☆実家から持ち帰ってきた布でエプロンを縫おうとお裁縫プロ級の知り合いに裁断して貰おうと彼女に会いに隠れ家カフェへ、彼女隠れ家カフェの常連さんで毎日来ていますミ…
相変わらず菜種梅雨?なのか、雨が続いている高知、先週は花粉症と気圧の変化に体が反応してダブルパンチに見舞われました何とか脱出した模様で、今日は午後お世話になっ…
☆ランチメニュー•ヒレカツ•焼き魚•茄子煮物•味噌汁•香の物常連さんが持ってきてくれた「文旦ピール」出盛りも終わり中の実を頂き大量に残った文旦皮で作ったピール…
父の転勤に伴い家族は長い間札幌に住んでいたその時の思い出の品が実家には色々ありますこれは多分妹が買った物、もう妹には不要の物だったのでしょうか「捨てる」ゴミ袋…
実家の家具の中にカリモクのメーカーの昔でいう応接セットと食卓テーブルと椅子セットがあります実母は年と共に目が見えづらくなり汚れが見えないのかまあ汚れが酷くて……
約3ヶ月実家にかかりきりでしたが私のお役目はほぼ終了、あとは妹に任せて片付けて貰おうと思います自宅そっちのけで毎日通い、ヘトヘトで夕食は外食が多くなり夫には迷…
独身の頃に買ったお皿が実家にあり捨てられなくて持ち帰ってきました直径28センチのストーンの大皿です今で言う北欧系でしょうか?同じシリーズのサラダ皿が2枚ありあ…
長い間眠ってたようでしわくちゃですが…「和気満高堂」ワキコウドウニミツル和やかな雰囲気がこの場に満ちている仲の良い友達とカジュアルなお茶会などに掛けようと思い…
「万里一條鐵」バンリイチジョウのテツ堂々とした立派で力強いこの言葉にぴったりの墨跡暫く使わずに保管してたのでシミが…最初金粉かと…(笑)茶道石州流の原点と言わ…
実母の部屋にあった昔の帯やもう使わない帯など隠れ家カフェの常連さんに貰ってもらいました帯をバックに作ってる人がいるらしくその方に預けるそうですもう捨てようと思…
掛け軸1三福神三福神とは福禄寿(寿老人)、恵比寿、大黒の三人の福の神のこと目出度いお軸です「三福を一福にして大福茶」三福神図絶学軒実家庭手入れをしてないのに梅…
3月2日の高知市、午前中はシトシト雨模様、3ヶ月振りに着付けをしましたかなり痩せたので上半身ブカブカです特に背中側がダブついてます今季最後細かいチェックの紺色…
昨日は数ヵ月ぶりに従姉妹達と会いお昼から外がまっ暗くなるまで延々お喋り女性はお喋りの種が尽きないお昼は我が家の近所の「穀雨」というカフェのお弁当をテイクアウト…
「ブログリーダー」を活用して、granmaさんをフォローしませんか?
連続テレビ小説「あんぱん」、毎日見れないので土曜日再放送を録画して一気に一週間分を見ます東京出張でかつての軍隊でお世話になった八木上等兵に偶然会ったたかしのシ…
高知徳島が線状降水帯が発生するニュースがずっと流れ子供達からも心配のラインが来ているローカルニュース等でも頻繁に注意喚起してますが5時現在は高知市内は鈍よりし…
高知は一昨日凄まじい雨や雷で実は梅雨明けは今では?と思ってしまいました先日の脱水症以来何となくダラーンとした日々を送っていますが夫にお食事は用意しなくては…思…
土曜日、日曜日は大阪関西万博にちなみブルーインパルスが大阪の空を舞った両日お天気に恵まれ住まいの真上を通ったとのことでお嫁ちゃんから動画が送られてきました事前…
先日実家での事、家に入ってすぐエアコンの電源を入れて用をこなしていたら汗をあまりかかない私が滝のような汗、顔と言わず、体から汗が吹き出るのを感じる程、実家は普…
先月13日に実家へ行って以降、すっかりご無沙汰の実家へ行ってきました大嫌いなムシが出たもんだから怖くて行けなかったんですが、やっとほとぼりが冷め何とか家に入る…
今回もスマホを忘れ木曜日の女に写真を撮って貰いました☆ランチメニュー•ママ特性コロッケ•お煮物•ブロッコリーゴマ和え•コロッケサイドはフレンチドレッシングのサ…
よく行くスーパーマーケットのお米売り場、相変わらず5キロで5,000円前後お安いお米は何処にでも売ってるわけではないのですねその中に備蓄米、ありましたテレビな…
今週はのんびり過ごせると思うとストレスフリーです梅雨明けから大嫌い(怖い)な虫が頻繁に出没で参っています今年はどうしたんだろう今日も朝から日照り外へ出るのも怖…
朝涼しい内に着物を着て一席目に入りました今日も大気はpm2. 5の影響で南も北も山が霞んでます太陽もギラギラ10時半には帰宅してました着物の下は汗だくですそれ…
いつもの木曜ランチが今週変更で金曜日になりました☆ランチメニュー•豚カツ•ほうれん草のゴマ和え•すき焼き風の煮物•おじゃことキュウリのお漬け物•みそしるカフェ…
今日は娘のお誕生日陣痛が来てるのに気が付かず(陣痛の痛みを知らない人です)前日病院で貰ってた陣痛促進剤を飲んだらあっという間に…結局家で産まれてしまったという…
私としたことがお料理画像撮り忘れ食べ終わってしまい気が付いた次第先日父の日にプレゼントと一緒に入ってたのが茅の舎の商品この絵を参考に盛り付けました流石スープが…
もう一年の半分が終わってしまいます100メートル走6秒位の高速で日々過ぎ去って行ってる感じです梅雨明けの日我が家ムカデ、大嫌いっな虫、ゴキちゃん3連発で同じ日…
日曜日午前中我が町内会の役員ほぼ全員徴集がかかり町内公民館で防災についての講習会がありました町内会の一員である方が2年くらい前防災士の資格を取得しその方が講師…
なんだか年々バーゲンセールが早くなってない?妹がいつも行くブティックが来週からバーゲンセールだとか…コロナ以降お出掛けが皆無、ワンランク上のお洋服の出番がなく…
マンゴーが食べたくて格安で売ってる果物直産のメリーガーデンへ行って来ました朝からピーカン、西日本梅雨明けとのニュースに嬉しいと言うより雨が降らなければ農産物、…
カフェへ行く前12時過ぎ我が家の周辺、雨が道路に打ち付ける勢いが激しく暫く家で待機してました最近降り方が酷い、しかも一瞬なので通り雨のようところが高知の南の方…
昨日お一人様で映画を見てきました先日「ミッションインポッシプル」の映画の前にスポットライト的に次回上映の宣伝で見てとても興味のあった映画九州の任侠の家庭に生ま…
開店から(2月18日)4ヶ月初めて行ってきました一回りしてチェック売場面積が小さいから売ってる物は種類が少ないのかな?何しろ初めて行ったからわかりませんが…お…
四国地方梅雨明けしました~昨日美容院へ行く途中でテレビカメラが大橋通の電車軌道を東向いて撮影してたのを見て「あっ梅雨明けしたかも」と何故か思ってしまいましたピ…
いつもの美容院へカット、ヘアダイに来ました来月と9月末頃まで着物を着ないので長目にしておきますカット前カット後長さ変わらないね(笑)午前中義母の面会に行ったら…
☆ランチメニュー•ピーマン肉詰め•キュウリとワカメ、カニカマの酢の物•白菜と焼き豆腐の煮物•味噌汁(今日は一段と美味しかった)昨日隠れ家カフェに行った時撮った…
昨年大腿骨を骨折し、手術入院➡️リハビリ転院➡️転院という流れで去年7/20に現在の病院に移り、その時以来実母には会ってなかったのです面会が非常に厳しく、コロ…
数年前からお江戸へ行くと必ず寄ってくるお店、オフィシーヌ•ユニヴェルセル•ビュリー此方で欲しいなあと思うものをあらかじめチェックして行きます前回買った中のひと…
食材が少なくなり梅雨空の中お買い物に満天の星(津野町アンテナショップ)➡️土佐のさと➡️サニーマートのコースです前回行って買った満天の星でのじゃがいもが美味し…
連休いかがお過ごしですか四国では松山市で大変な事故が起こってしまいました最近の雨の降り方は異常で災害も起きやすくハザードマップなどで危険な地域等は一層の注意が…
金曜日、銀行へ行く用事があり再び隠れ家カフェに寄りました前日のショックから立ち直れなくてカフェの常連さんたちとワイワイお喋りをして払拭出来ましたその前に7/…
あいも変わらず木曜日は隠れ家カフェへランチに行って来ました4時間滞在(笑)よくそんなに長いこと喋る話題があるよねえ今回は忘れずメニュー記録写真撮りましたよ☆メ…
2歳違いの妹が我が家に遊びに来ました歯医者さんの帰りだそうです仕事をリタイヤした後難病指定の病気が発症し凄く痩せて可哀想でしたがお薬がピッタリ合って全く症状が…
お家で食べるお昼ごはんと言えば我が家はほぼ麺(笑)今日はスパゲッティナポリタン暑い時は汗をかきかきあまり食べたくない料理ですが一日中エアコンを入れ涼しいのでそ…
夫が午後から出掛けるので早めのランチとなりました昨日までの灼熱地獄から梅雨空に逆戻りしそうな鈍よりなお天気の高知市です相変わらずエアコンフル回転です最近填まっ…
暑いの一言、首の辺りにハンカチを当ててるととても気持ちいいです月の1週目の日曜日は同門会の釜が掛けられますいつもなら11時頃に行くのですがなるべく涼しいうちに…
毎回記録のように写真を撮ってた木曜ランチ、なんと言うことでしょう撮り忘れました☆メニュー•豚肉ピカタ•茄子のあっさり煮物•ビーフン•お新香•味噌汁でしたせめて…
先日行った安芸市のメリーガーデン、此方で売られてるマンゴーを夫が気に入り、また買いに行ってきました(夫はマンゴーは今回で最後にして次は桃に移るそうです)安芸市…
一昨日のカポナータ多めに作って火曜日のお昼スパゲッティのソースに使いましたナポリタン風カレーと同じく一晩寝かせたら味に深みが出て更に美味しくなってました麺にも…
夏本番、私の誕生月7月になりました我が家は7月生まれが3人います夏生まれなのか暑さにはかなり強いです(蒸し暑いのは苦手だけど)夏になると作りたくなるお料理が夏…
今年前半期も今日(6/30)でおしまいと言うことで友人達5名様でお疲れ様の飲み会となりました鶏肉大の苦手なのに同じく苦手の友人が食べれた、しかも美味しいと絶賛…
高知ではすり身を揚げたさつま揚げの事を天ぷらと呼びます田野駅屋で買ってきたすり身1キロ、昨日の夕飯に冷蔵庫に残ってるお野菜達を混ぜ合わせ、揚げました三つ葉、ネ…
朝降りしきる雨の中夫運転手で田野まで行ってきました我が家から1時間40分田野駅屋高知奈半利黒潮鉄道の田野駅に隣した地場産の道の駅ですお目当てはこのすり身近くの…