ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
午後から実家へ&坂本直行さん
水曜日からまた3日間連続で介護員やドクター等々入れ替わり立ち替わり実家に人が入ってきます朝早く実母は起きれていないと実母の寝室に起こしに入ってくることが考えら…
2023/01/31 07:00
スーパーマーケットで爆買い&土佐の酒も
ポイント10倍に釣られて久し振りにスーパーへ今年はポイントを貯めて年末にお正月の買い物に使おう作戦実行中一年で貯まるポイント、計算したら足しにならないほどしか…
2023/01/30 07:00
土曜日はお茶のお稽古でした
ものすごく久し振りに着物でお稽古へ本来はお着物でお稽古をするのが動きなどの確認の面でもいいのですがつい朝の時間に追われてお洋服でお稽古に向かいます茶道では着物…
2023/01/29 13:45
相変わらず寒いですが
春よ、来い早く来い午後青空が出た途端私の体調の悪さがスーッと潮が引くように消えていき頭の重さもなくなりました気象病?気圧?良くわかりませんが不思議現象でした疲…
2023/01/28 07:00
寒い日の過ごし方は?
極寒高知は雪は降ってませんが県西部方面は道路や水道管が凍って大変だったようですここ2日間体調が良くなくて一日中横になって体力の復活に努めているせいで外の寒さは…
2023/01/27 07:00
電気料金
またまたダウン昨日は一日中横になってましたオーバーヒートです完全復活まで程遠い感じ先日我が家にも電気代のお知らせがやって来ました皆さんがブログなどで載せてる通…
2023/01/26 07:00
寒波到来
昨日のお昼12:30過ぎの空⬇️東京孫っちが文旦が食べたいとの事、ジィジと早速買いに行った(孫には甘い)婿殿の実家にも送ったけど交通事情で無事翌日着くか?(こ…
2023/01/25 07:00
訪問診療2
前日の続きです訪問診療のドクターと看護師さんが到着しましたドクターは実母に優しく声をかけて下さり診察の準備をされてるとケアマネさん、理学療法士さんと看護師さん…
2023/01/24 07:00
訪問診療
今日の高知市静かに冷たい雨が降っています今日は初めての実母の訪問診療の日、ケアマネさん、地域統括支援センターの方、ドクターと看護師さん、いらっしゃるとの事、ま…
2023/01/23 13:13
かぎ針編みにはまってます
先日編んだ毛糸のバックが、中々評判がよく気を良くして別の組み合わせのクアトロセットを買ってたので編み始めました一作目2作目、クリスマスカラーみたいです地味目な…
2023/01/22 12:26
お社中初釜
コーデ完全失敗小物を(帯揚げ)急遽変えたら帯締と合ってなかった花びら餅ってどう向けて出すのが正解?今更悩むのも恥ずかしい(笑)でも迷ってしまった懐石お料理の代…
2023/01/21 15:04
木曜日は恒例…
木曜日の女とランチでしたメニューは?鶏肉(タレがなぞです)スパゲティーサラダニンジン明太子和え(ニンジンを千切りオイル、胡麻油でも良いで炒めて明太子で和える)…
2023/01/20 07:00
ケアマネさん
昨日は実家へ地域統括支援センターの方が、母のケアマネさんを連れて来てくれるので妹から召集がかかりましたもっと早く公的支援を頼っていれば良かったね、という位妹は…
2023/01/18 09:00
完成しました毛糸のバック
暮れに大阪孫っちとダイソーに行った時見つけた毛糸、4色セットになってた「クアトロ」、パッケージに載ってた写真の作品が可愛かったのでつい買ってしまいました4色お…
2023/01/17 07:00
都道府県対抗女子駅伝
皆様ご覧になりました?京都で毎年開催される都道府県対抗女子駅伝、とんでもない逸材が出ましたよね岡山県津山鶴山中学3年生ドルーリー朱瑛里(シエリ)さん注目されて…
2023/01/16 07:00
2023/01/15
土曜日はお茶のお稽古の日だったけど朝体調が悪く急遽お休みの連絡を入れました、一ヶ月半、かなり無理してたんでしょうね、オーバーヒートしてしまいました留目は金曜日…
2023/01/15 07:00
やっと…
朝から汚い話でごめんなさい一昨日夜妹から電話が来て実母がそそをしたらしい大きい方ね最近よく腹痛を起すらしいのだがどうもトイレまで間に合わず客間に落としてしまい…
2023/01/14 06:00
春の海
春の海ひねもすのたりのたりかなー与謝野蕪村ー昨日の高知市20度近く気温が上がり暖かい一日でした朝ミカンを買いに行きたいと夫に誘われいやいやお付き合い(木曜日の…
2023/01/13 07:00
有職組紐道明帯締めへ
11日、帯締め展最終日ギャラリーエムツウへ行って来ましたマッチする帯締めが見つからず持ち腐れになってた沖縄紅型の帯に合わす帯締めを探しましたチラッと見えてる青…
2023/01/12 07:00
ヤッター✌️
我が町内会では12月、町内公民館でクリスマス会をするんだけどご時世でここ数年中止、その代わり12月に配られる町内会だよりに入ってる応募用紙にA賞B賞C賞何れか…
2023/01/11 07:00
お客様とティータイム
隣のご夫婦、現在は高知市から40分ほど離れた海と山に囲まれた場所で悠々自適に暮らしています今日は高知に出掛けて来られるのでそれでは我が家でお茶でもとお誘いしコ…
2023/01/10 12:00
初釜
晴天に恵まれた日曜日は表千家の初釜が高知市筆山の麓にある要法寺で行われました以前のような華やかで賑やかな初釜とは程遠い寂しいお茶会ではありましたが、出来るだけ…
2023/01/09 07:00
七草粥
昨日の夕飯は七草粥を作りました何度聞いても覚えられないセリナズナゴギョウ(ハハコグサ)ハコベラ(ハコベ)ホトケノザスズナ(カブ)スズシロ(ダイコン)お正月のお…
2023/01/08 07:00
6日は和室の後片付けとか…三ヶ日後の食卓
もう6日子供達が使った和室を片付けて使った寝具類も押し入れに仕舞い明日の着付けが出来るよう準備しましたさてお正月気分は遠退いて来ていますがこの時期我が家の食卓…
2023/01/07 11:19
木曜日の女と今年初ランチ
日常が帰ってきた感の何時もの隠れ家カフェのランチ木曜日の女、暮れにご不幸があったにもかかわらず、もう平常の生活に帰っていることで少し安心しました長い間喪に服す…
2023/01/06 07:00
お正月の後片付けや両実家巡り
暮れお正月の疲れがどっと出そうな今週、日曜日は初釜だし水曜日からゆっくりしようと思ったら夫が私の実家の障子を張り替えに行くというえー、予定してませんけど…ブツ…
2023/01/05 07:00
お正月三が日もあっという間に過ぎ…
3日は年末皆で実家の庭の手入れをして落とした枝や葉っぱの始末に行ってきました金曜日のチリの日に出せるよう袋詰め、妹が朝早く実家に来て出してくれます分担制です梅…
2023/01/04 07:00
帰阪
先ほど我が家を出発、息子一家は大阪に向けて帰っていきましたグランマ業終了お疲れ様私(笑)お正月仕様にして家具を移動してたのを昨晩皆で元に返して貰い今日から通常…
2023/01/03 09:58
元旦の食事
朝はむすこ君がホットサンドを作ってくれましたお料理は冷蔵庫にあるものでチャチャッと作るのだと言いますお嫁ちゃんが言うには年々レベルアップしてるようです夫は全く…
2023/01/02 07:00
明けましておめでとうございます
2023年無事に迎えることが出来ました穏やかなお正月を過ごしております今日はお嫁ちゃんも合流して妹も来て夜は手巻き寿司パーティー今年一年も家族一同元気で暮らせ…
2023/01/01 06:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、granmaさんをフォローしませんか?