ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
出光ゼミ 114
この勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。 ●ネタは、気になった新聞・雑誌記事、業務関連の資料、進めている仕事のアイデア…
2023/05/27 09:30
FMICS 5月例会(第762回例会) 「大学はぬるいのか」(高校編)
「大学はぬるいんじゃないですか」は、ある理工系大学の新入生から発せられた一言です。 衝撃的でした。本当に、大学はぬるいのでしょうか。高校での学びの変化に対して、大学側は何もしていないのでしょうか。そんなことは、ありえません。高校生には、高校の教室でしかできないことに注力していただき、大学でそ…
2023/05/20 20:00
FMICS BOOK PARTY 42-361 『小川未明童話集』
「FMICS BOOK PARTY」は、本を読んで=INPUT、人に伝えて=OUTPUT、理解を深めあう「安全な場」です。仲間とともに一冊の本を上下左右前後斜めに読むことの楽しさを共有します。この2時間で、あなたは心身ともに元気元気元気いっぱいになります。 【開催日時】 2023年5月19日(金)午後9時〜11時 【使用媒体】 Zoomミーティング 【指定図書】 小川 未…
2023/05/19 21:00
FMICS 茶話会 LOUNGE あなたの人生にとって最も影響を受けた人、言葉、場所を教えてください
「FMICS 茶話会 LOUNGE」は、ワイワイガヤガヤ“あったかさの自己表現”をする「安全な場」です。開始時間は午後10時からです。お気軽にご参加ください。 ■日時 2023年5月1…
2023/05/17 22:00
堕落と節制の狭間で
新年度は新たな出会いの季節である。「どこで」で会うかを考えれば様々な年代と接するチャンスが格段を多くなる。とは言え、結果的には同世代との付き合いが自然と深まる。このとき、各世代で直面するであろう問題群によって交わされる会話のネタが違ってくる。アラフィフな私が同世代とやり取りする会話のネタのほぼ鉄板が「お肌」と「ダイエット」である。 実際に50代になるとよく分かる。外見的要素が急速に劣化してい…
2023/05/02 18:04
全員連続打撃オーダー制
『2023 WORLD BASEBALL CLASSIC』は出場チームそれぞれの健闘が光ったが、リトルリーグが2023年の大会から全員連続打撃オーダー制を導入する。ベンチ入りする選手がすべて打順に入る。つまり、打線は1番から9番で一巡ではなく、守備についていない選手を含め最大14番打者まで打席に立つ。 米国発祥のリトルリーグは、硬式ボールを使い、10歳から12歳(メジャー部門)の世界一を決める大会が知られている。世…
2023/05/02 18:02
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、FMICSさんをフォローしませんか?