ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10月31日(月) はずれた、信長まつり
少なくとも東海地方で盛り上がってる、「ぎふ信長まつり」 木村拓哉さんが、信長役でパレードをする武者行列(定員15,000人) 木村拓哉さんと、伊藤英明さん、岐阜市長さんのトークイベント(定員800人) ふたつとも
2022/10/31 17:20
10月29日(土) 中国ファンドを売る
中国はもうだめだな、 とつーちゃん。 わたしは政治的なことは疎いからよくわからないけど 持ってる中国ファンドは確かに値下がりをはじめてる。 イケイケどんどんだった中国、 独裁政治の中国、台湾問
2022/10/29 14:53
10月29日(土) 愛情を感じる
午前10時過ぎ、歯医者に行ったつーちゃん。 歯は順調に回復してる様子。 つーちゃんから電話がかかってきた。 「りんご飴食べたい?」 どうやら、今日もお寺周辺でりんご飴の屋台が出てるらしい。 「いくら
2022/10/29 14:43
10月25日(火) お米をいただく
義弟にもらったお米が残り少なくなったので、 つーちゃんとお米をいただきに義弟の家に行く。 農家は作りが似ている家が多く 庭が広く、家が敷地の奥にあるから表札が確認できない いくたびに迷う。 今回も
2022/10/26 13:29
10月21日(金) 手術するかもね、
左薬指の痛みが強くなってきた。 去年の秋ぐらいから、薬指が時々痛んで、指の腹もぷっくりと腫れていた。 痛みは時々で、弱い痛みだったので、気にならず放置して一年。 今年5月に、皮膚科と整形外科に行
2022/10/24 21:06
10月24日(月) 時流に取り残されてる
わたしは、スマホを持ってない。 携帯は「ガラホ」と言われるもの。 形はガラケーで、スマホ機能も使えるというもの。 使うのは、メールと電話だけなので、アプリも全く入れてない 携帯で動画を見ることもない
2022/10/24 21:04
10月22日(土) 掃除に7時間って・・
実家に掃除に行った。 築60年近い2階建て木造家屋。 父は一階で生活をしていて、二階にあがるのは洗濯時ぐらい。 父は2階の掃除はしないので、年に2回(春と秋)、わたしが掃除に行っていた。 2年前までは、
2022/10/22 20:55
10月19日(水) 怒
また、あった。 図書館の本のページにくっついている「毛」 5㎜未満の短毛で、毛根付き、太い、 「これ何毛と思う?」つーちゃんに見せる。 「まつ毛?鼻毛?」 わたしは鼻毛じゃないかと思う・・ いま
2022/10/20 19:16
10月18日(火) 苦手な時期だわ
季節の変わり目、 強迫症のわたしには苦手な時期。 毎日する家事等は、それほど強迫症状は出ない。 たまにすることに、強迫症状は現れる。 いまのように季節の変わり目は、年に一度しかしないことが多い
2022/10/18 16:28
10月17日(月) キムタクに会えるかな
「ぎふ信長まつり」に木村拓哉さんと伊藤英明さんが出演する。 ぎふ信長まつりは、毎年、岐阜市で行われるイベントで 市中心部の通りを、信長行列が練り歩く。 通常は、市民から公募で、信長、秀吉、家康、濃姫な
2022/10/17 22:00
10月15日(土) りんご飴
近くのお寺の周辺でちょっとしたイベントがある。 いろいろお店が出るそうだ。 午前10時~午後3時まで。 そこで、10年以上前、お世話になった先生がカレー弁当を出すと言う。 久しぶり、この機会に会いたいな
2022/10/16 18:31
10月16日(日) 名探偵モンク
「名探偵モンク」というドラマがある。 主人公のモンクは、強迫症。 いま、シーズン2を放送してるので見てる。 モンクの強迫症状が出てる場面では、 「ある、ある、わかる、わかる」と笑いながら見た。
2022/10/16 18:29
10月10日(月) 冷めた旅行熱
全国旅行支援が明日から始まる。 行楽の秋だからと 先ず、全国旅行支援について調べてみる。 条件は、コロナワクチン3回、または陰性証明がいるとのこと。 わたしたち家族は全員3回接種はしていない。 陰性
2022/10/10 18:31
10月10日(月) 強迫症状
わたしの強迫症状の一つ、 図書館の本を返すとき、何度も中を確認してしまう。 まだ通院する前、去年。 図書館の本を返すとき、中に何か挟まっているのでは という強迫観念に襲われて、何度も中のページを確認
2022/10/10 14:20
10月7日(金) マインドレスネス
マインドフルネス、やってます。 いま、失敗したと落ち込むことがあって それを思い出す度、モヤモヤと重苦しい気持ちに襲われる。 マインドフルネスで、心を落ち着かせようとする。 目を瞑っていると、その
2022/10/08 13:49
10月5日(火) マインドフルネス
診察日、 今回のカウンセリングは「マインドフルネス」について ご存知ですか?と聞かれ、 瞑想のことですか?と言うと 一般的にはそうですが・・と言って 心理士さんがマインドフルネスについて、次のように教
2022/10/07 12:25
10月4日(火) 聖子ちゃんって
つーちゃんがずっと見てるユーチューブ 80年代の松田聖子ちゃん。 50代の人は、聖子ちゃん世代ど真ん中では? わたしもファンじゃなかったのに、歌はほとんど知ってて 今も歌える。 つーちゃんは 「あの
2022/10/04 13:44
10月2日(日) 強迫症の状況
来週火曜日は診察日。 状態がよくなってきたので、薬を少し減らし、カウンセリングの日も 4週から6週後に延ばした。 いまの状況は、 変わらないときもあれば、悪くなってると感じたり、よくなってると感じた
2022/10/02 13:13
10月1日(土) 45キロになったけど
体重が徐々に増加し、ついに昨日の夜、45キロになった! わたしの理想体重45キロ! せめてこれくらいは体重が増えて欲しいとずっと願っていた45キロ! 人生で初の45キロではないでしょうか? (朝イチで量ると
2022/10/01 13:29
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、白い倍音さんをフォローしませんか?