ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
開高健『私の釣魚大全』
私の釣魚大全 (文春文庫 か 1-2)Amazon(アマゾン) 嫁氏からの借りもの。書かれた時代がやや古いため、読みやすいとは言えないが、まぁさすが開高氏…
2024/06/29 17:51
宝塚記念2024
天気がイマイチでしたが、上期の総決算・宝塚記念のビジョン観戦にお出かけ。 京都メイン以外はのんびりなので、初めての競馬博物館へも入ってみました。 ロードカナロ…
2024/06/23 19:43
守谷の歴史満喫ロゲイニング2024
先週の石神井に続いてのロゲ参戦。4時間のつもりだったら5時間でした。会場は中央公民館。立派な施設ですね。元気な高齢者が増加していく時代、公民館は地域のひとつの…
2024/06/22 18:00
石神井ロゲイン&マルシェ2024
最近夏風邪気味で、全く走れてなかったのですが、本日無理やり復帰。足立とともに毎年恒例になりつつある、石神井のロゲイベントです。 前もメーテルのマンホールがあっ…
2024/06/16 20:18
北川恵海『ちょっと今から仕事やめてくる』
ちょっと今から仕事やめてくる (メディアワークス文庫)Amazon(アマゾン) 図書館本。 ブラック企業努めの主人公。同級生と称する謎の人物「ヤマモト」と友…
2024/06/15 19:22
鈴木忠平『嫌われた監督』
嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのかAmazon(アマゾン) 図書館本。 かなり分厚いですがサラッと読めます。落合ドラが負けたら球団オーナーがガッツ…
2024/06/12 21:43
あじさいまつり@高幡不動尊
府中G1の連戦が終了して初めての日曜日、せっかく税金を納めたクルマを寝かせとくのも勿体ないので、サイコロの旅にお出かけ。ササっと作ったので「高畑」と誤字があり…
2024/06/10 22:24
平岡陽明『ぼくもだよ 神楽坂の奇跡の木曜日』
ぼくもだよ。 神楽坂の奇跡の木曜日 (ハルキ文庫 ひ 8-3)Amazon(アマゾン) 図書館本。 眼の見えない書評家としがない古本屋の店主が主人公のストー…
2024/06/08 23:23
『ドキュメント 電王戦』
ドキュメント電王戦: その時、人は何を考えたのか (一般書)Amazon(アマゾン) 図書館本。 プロ棋士とコンピュータ将棋の対決(団体戦)を追ったドキュ…
2024/06/05 21:51
第74回安田記念
昨年に引き続きの安田参戦。同じ府中G1なのに、ダービーの喧騒が嘘のように落ち着いてました。 G1焼きもちょっとの並びで余裕で食えます。もっとも、プレミアムは午…
2024/06/03 19:56
品川~新橋散策
先週の土曜日、品川までお出かけ。 ちょうどお昼どきの到着。磨硝子で中が見えない老舗っぽいとんかつ屋でまずはランチに。 この日最大目的はサンゲツのショールーム。…
2024/06/01 11:01
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、元北さんをフォローしませんか?