chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬ポチと五十男 https://shibainupochi.com/

50代で柴犬(2012/4/12生まれ)と2人暮らしを始めた独身男の飼育記。毎日更新!

ひげぼうず
フォロー
住所
志木市
出身
静岡県
ブログ村参加

2012/07/18

arrow_drop_down
  • 長すぎる梅雨のせいで、草が伸び放題です!

    7月も今日で終わりですね。今朝はやはり小雨の中の散歩になりました。しかし、昼前には雨があがり、午後には陽が出る時間もありました。うちの地方もどうやら明日か、明後日には梅雨が明けるかもしれません。今年の梅雨は本当に長かったですね。さて、梅雨が

  • 「緊急地震速報」は心臓に悪いですね

    雨はなかなかやみませんね。今朝も散歩を開始したときは、雨はまったく降っていませんでした。しかし、途中から雨が降り出し、その後少し強くなりました。レインウェアを着ていなかったので、かなり濡れてしまいました。家を出る前に雨雲レーダーで確認したの

  • テレワークのときって、ふだん見られない愛犬の姿が見られますね

    なかなか梅雨が明けませんね。今朝も散歩の時間帯は小雨が降っていました。夕方の散歩のときは、雨は降っていませんでしたが、今にも空から落ちてきそうでした。土曜日の予報に、ようやく晴れマークが付いたので、もしかしたらそこで梅雨明けかもしれません。

  • ポチと一緒の9回目の誕生日

    相変わらずよく雨が降りますね。東北では大雨になっているところもあるようです。うちの地方では、今日も弱い雨がずっと降りました。朝の散歩のときはレインウェアを着て出かけたのですが、すぐに雨がやみました。一方、夕方の散歩のときは、開始したときは雨

  • まさに「雨の日と月曜日は」の気分でした

    今日も雨が降ったりやんだりのあいにくの天気になりました。朝と夜の散歩のときも小雨が降っていました。ただ、そんなに強くなかったので、ポチもふだん通り散歩していました。そして、特に朝の散歩のときは、笑顔もいっぱい出ていました。でも、連休明けの月

  • まさに「雨の日と月曜日は」の気分でした

    今日も雨が降ったりやんだりのあいにくの天気になりました。朝と夜の散歩のときも小雨が降っていました。ただ、そんなに強くなかったので、ポチもふだん通り散歩していました。そして、特に朝の散歩のときは、笑顔もいっぱい出ていました。でも、連休明けの月

  • こんな連休の過ごし方は、今後ないかもしれません

    今日で4連休は終わりですね。この連休を利用して旅行などにいこうとした方も、新型コロナの影響で諦めたケースが多かったのではないかと思います。この連休は、本当に外出自粛の4日間でした。土曜日にスーパーに買い物に行きましたが、それ以外で外に出たの

  • 雨の中の散歩でも、心が豊かに

    大リーグもいよいよ開幕しました。アメリカは感染者数が世界一で、現在も増え続けています。そんな中での開幕です。試合は無観客で、延長戦も特別ルールで行われています。スポーツ観戦好きの僕にとっては、休日の楽しみがまた1つ増えました。しかし、このよ

  • ポチにとっての「スポーツの日」は…

    本日、7月24日は東京オリンピックの開会式が開催される日でした。そのために、「スポーツの日」が今年に限り特別に10月から7月に変更されました。しかし、そのオリンピックは新型コロナの影響で1年延期されました。しかも、1年後に本当にオリンピック

  • 4連休の過ごし方は…

    新型コロナの感染者数が急速に増えていますね。本日、東京では一気に300人を超え366人を記録しました。埼玉県でも連日過去最多を更新し、本日は64人の新規感染者が出ました。そんな中でスタートした4連休。僕はもちろん、Go Toトラベルキャンペ

  • 4連休の過ごし方は…

  • 遅まきながら「冷感マット」を敷きました

    今日も暑かったですね。うちの地方では31.1度まで気温が上がりました。まだ梅雨が明けていないので湿度も高く、本当に蒸し蒸しとした陽気でした。今日は終日在宅勤務でしたが、室内に居てもその蒸し暑さは伝わってきました。さて、先日、ポチと一緒にホー

  • 犬はなぜ草を食べるの?

    今日は「土用の丑の日」ですね。なので、仕事の帰りにスーパーに寄って、うなぎの蒲焼きを買ってきました。今年は例年よりもうなぎは安いようです。けど、1人で食べるものなので、国内産の一番安いものを買いました。それでも今年初めてのうなぎだったので、

  • 消防車とのコラボ写真に挑戦!

    今日も暑かったですね。うちの地方では気温が33.1度まで上がりました。湿度も高く、本当に蒸し暑かったです。けど、今日も昨日に続いて雨に降られることがありませんでした。夜の散歩の時間帯は雨が降る予報でしたが、幸いになことに雨は降りませんでした

  • あまり長くは持ちませんでした!

    今日から大相撲が始まりました。久しぶりの観客を入れての場所でした。プロ野球もそうですが、やはり観客がいると全然雰囲気が違いますね。いい意味での緊張感があります。まだ満席では開催できませんが、今後、徐々に観客が増やせるといいですね。さて、今日

  • 雨の日のストレス解消法!

    本日、俳優の三浦春馬さん死亡のニュースが報じられました。ちょっとびっくりしました。死因は自殺だと伝えられています。まだ30歳という若さです。自殺の原因はもしかしたらこれから判明するかもしませんが、それにしても突然の死でした。この数年はミュー

  • 仕事の邪魔をするつもりはないようですが…

    「Go Toトラベルキャンペーン」の詳細が発表されましたね。東京都の除外は、ちょっと意外な感じがしました。埼玉県の僕は、東京の羽田空港や東京駅経由で九州や北海道、関西などに行ってもキャンペーンの対象になるようです(都民は対象外)。東京都の感

  • これはすごいアプリです!

    今日は久しぶりに、朝、夕ともに散歩の時間帯に雨が降りませんでした。やはり、雨が降っていないと散歩の楽しさが全然違いますね。今日はとても快適に散歩することができました。楽しい散歩ということでいうと、昨日、新しい散歩の楽しさに出会いました。それ

  • この時期の天気予報はあてになりませんね

    新宿の小劇場の「劇場クラスター」が話題になっています。感染対策をきちんとしないで公演をすれば、感染リスクが高まるのは容易に想像できたことだと思います。一昨日は大きな劇場の関係者と話をする機会があったのですが、この小劇場のクラスターには大きな

  • こんな時期でも、夏の花はちゃんと咲いてます!

    よく雨が降りますね。うちの地方は、そんなに激しい雨は降らないものの、弱い雨がジトジトと長い時間降っています。今朝もそんな雨の中の散歩でした。ポチの体を拭くタオルも少なくなってきたので、今日はまとめ洗いました。タオルの洗濯は、しばらくの間は頻

  • ポチと一緒に8カ月ぶりのホームセンターへ

    今日は仕事で渋谷へ行ってきました。街はすっかりと以前の賑わいを取り戻していました。時間待ちのためにドトールに入ったのですが、こちらも結構混んでいました。東京都の感染者数は5日ぶりに200人を割って119名でしたが、決して安心できません。自分

  • 2年ぶりのメロン。ポチの反応は…

    今日は暑かったですね。朝はまだ曇っていたのですが、その後、球速に天気は回復。昼前には青空も広がっていました。そして、うちの地方の気温は33度まで上がりました。もう梅雨が明けたのかなと一瞬思いましたが、明日は天気は下り坂のようです。10日間天

  • 緊急地震速報にも動じない犬!?

    今日は朝夕の散歩以外は、家で過ごしました。出張の疲れを取るためです。昨日は仕事があったのでゆっくりできませんでしたが、今日はテレビで野球中継を見るなど、ダラダラと過ごしました。そのおかげで、疲れもかなり取れたように思います。ポチもずっと僕の

  • 「そろそろ解禁してください!」

    やはり日帰りの出張は疲れますね。しかも、今回は仙台、熊本と、2日連続の出張でした。幸いなことに今日は在宅勤務だったので、朝は少しだけゆっくりとすることができました。ただ、14時までに仕上げなければいけない書類があったので、朝から家で目一杯、

  • 被災した熊本に行ってきました

    昨日に続いて、今日も出張でした。今日は熊本まで日帰りで行ってきました。先方との約束の時間は14時。日帰りで行きたいという僕のために、一緒に行く人がアポの時間を調整してくれました。その人は今日は熊本市内に宿泊しています。朝はいつもより10分ほ

  • 2020年前半を振り返って

    今日は仕事で仙台まで行ってきました。新幹線だと自宅から仙台駅まで2時間ちょっとなので、日帰りで行くことができました。仙台といえば七夕まつりで有名ですが、旧暦で行われるので8月のようです。ただ、今年はコロナの影響で、七夕まつりも中止とのことで

  • 七夕の願い事は1つ…

    大雨の被害が広がっているようです。今日は福岡県の河川も決壊したと、ニュースで盛んに報じていました。また、熊本県の被災地の詳細な様子も映像で紹介されていました。日に日に被災地の状況がひどくなっているようで、本当に心が痛みます。さて、今日は七夕

  • タオルが足りません!

    今朝の通勤電車もかなり混んでいました。取り引き先の人も言っていたのですが、通勤の電車は緊急事態宣言前の状態にすっかり戻ったようです。僕の乗っているのは、埼玉県から都心へ向かう路線です。東京都では連日100人を超える新規感染者が出ています。な

  • 真剣な表情なのに、ユーモラスです

    日帰りの出張はやはり疲れますね。金曜日の長野出張の疲れが、昨日だけで取れると思っていたのですが、今日も体が少しだるかったです。若い頃はこんな疲労感はなかったのですが、やはり歳のせいですね。明日は出社なので、今日は少し早めに寝ようと思います。

  • ポチの故郷が大変なことに…

    熊本県・鹿児島県の大雨は、大変な被害をもらたしているようです。河川が数カ所で決壊し、広範囲で浸水被害が起きています。テレビには水位が上がった球磨川の様子や、車がすっかりと水没した映像が映し出されています。また、浸水した高齢者施設では多くの心

  • 愛犬のために、出張はなるべく日帰りで!

    今日は長野県へ出張してきました。場所は千曲市というところで、昨年の台風19号で、大規模な浸水被害にあった場所です。現在はその爪跡がほとんど分からないほど復旧が進んでいました。そして、これからは本格的な復興計画が策定されるということです。新型

  • 梅雨が明けたかと思いました

    東京の感染者数はちょっと気になりますね。本日は107人の新規感染者が発表になり、「ついに100人を超えたか」と思いがしました都知事は本日の緊急会見で「夜の街、夜の繁華街への外出につきましてはお控えいただきたい」と言っていました。そういえば、

  • 雨嫌いの犬が、ちょっとうらやましくなりました

    今日から7月ですね。朝の通勤電車やバスですが、今日は昨日よりも混んでいました。7月から出社を再開した方が多かったのかもしれませんね。帰り電車も、以前のような混み具合にすっかりと戻っていました。在宅勤務が定着するのは、もう少し時間がかかるのか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひげぼうずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひげぼうずさん
ブログタイトル
柴犬ポチと五十男
フォロー
柴犬ポチと五十男

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用