コーヒーとお汁粉のお店小豆好きならば、大納言ぜんざい がオススメだそうです。オススメされるままに、注文。お餅が入っていて、ボリューミーって思ったけれど、どこか…
コーヒーとお汁粉のお店小豆好きならば、大納言ぜんざい がオススメだそうです。オススメされるままに、注文。お餅が入っていて、ボリューミーって思ったけれど、どこか…
カラフルおはぎ粒あん と 季節限定のさくらとあまおう粒あんは、店内で炊いているんだそう。 ほうじ茶と塩昆布が嬉しい。 久しぶりの六本木六本木ヒルズのママンも健在
バラを模ったバニラアイスが、見た目も華やか コーヒーフロートに +50円 でコーヒークイーン イラストで、クリームソーダも気になる。実物を見てみたい。
台湾のことを考えながら…
組み合わせを考えたり、カレーを選ぶのは楽しいFISH 丸の内店
混雑の街の中にある穴場って大事店員さんのオススメクレープのリンゴ包み キャラメルソース
ランチのマサラドサセット気になっていたドーサ。想像より、大きかった(笑)ポテトが包んでありました。
季節外れの寒さ。もう4月なのに。そんな日は、スンドゥブチゲで、体の中から温まる。細かめの豆腐が、アツアツ韓国旬菜ハル
どちらもチキンのカレーだけれど、サラッとしたカレーと迷う。インドカレーは、骨付きチキンでとろみがあるカレー辛さを選べるのも嬉しい。ワンオペのお店だから、応援し…
紅茶が飲みたいときに立ち寄るお店ランチでビリヤニをいただきました。マグカップで紅茶をいただけます。この日は、キリテー(スリランカスタイルのスパイス入りミルクテ…
薬膳スープで、体の中からあたためる。豆鼓炒めをメインに。
体のことも考えて、野菜たっぷりランチ体の中からキレイになれるかしら。
あたたかい日が続くと、桜もあっという間に満開になっちゃうかしら花粉と黄砂が気になりますが、お花見しないな。シティベーカリーでキャロットケーキで、ホッと一息。
絵本の世界に迷い込んだような…ゆったりとした時間ちょっと前だったので、冬メニューの クルミドサンド の じゃがいもとかぶのグラタンをいただきました。クルミドコ…
寒い日は、スープで温まるそして、玄米にたまご乗せ。 Brown Brown Green Organic&Natural cafe
散歩していたら、いつの間にか、ラーメン屋さんがオープンしてました。ゆず塩ラーメン麺は細麺ヴィーガンメニューもあって、場所柄、客層が多国籍なかんじでした。阿夫利…
休日の野菜プレートアンチョビとディルのおにぎり と お味噌汁と一緒におにぎりは、定番以外の季節の具材もあって、いつも迷う
うさぎ柄が可愛い。チョコサンドKamakura Goro
職場の元同僚たちとランチ。あの頃は大変だったけど、新人からベテランまでがそろっていて、団結力とバランス力があって良いチームだったのよね。それぞれの場所で活躍し…
早いもので、もう2月。今日は節分。恵方巻の波は、シウマイにも…崎陽軒のシウマイ恵方まん
私は今日から、お仕事が始まりました。年末年始は、色々な人に会えました。 親戚の集まりで、カードゲームも。我が家の ババ抜きの最弱王 は父でした。
明けましておめでとうございます 今年はやりたいことがあるので、実現にむけて今日から主動です。みなさま 素敵な1年をお過ごしください。
あまり年末感がないまま、2024年の大みそか。今年は、色々とあったはず…ですが。早かったなーってかんじです。 一昨日は、神楽坂の芝蘭の麻婆豆腐。夕方からのかん…
元職場の同僚と忘年会。カウンター席のみで、アットホームなお店。前菜は、オータムポエム と 蕪のポタージュ串5本のおまかせ&おつまみ のセット写真は せせり。他…
季節限定に弱い…。クリスマスリースのドーナッツ 抹茶味ジャックインザドーナツ(JACK IN THE DONUTS)
今日のワンプレートランチ チキン煮込み と 野菜たっぷりランチ横から見ると、玄米ごはんが大盛り(笑)
東京ではで購入できないので、嬉しいお土産。クリスマスパッケージで可愛いクッキーをいただきました。TSUMAGARI(ツマガリ)
先週のランチコロッケ と ボルシチ風のスープコロッケは、ジャガイモとカボチャでホクホク。スープには、クリームチーズが添えてあって、溶かしながら味変。バランスを…
今日のランチサバのトマト煮 と りんごサラダ を中心に。モリモリのワンプレート玄米の量が想像より多かったけど、お腹も満たされました 外出したら、東京タワーがキ…
モンスーンって、代官山の店舗には行ったことがあったのですが。表参道にもあることを知って、先週に行ってきました。大通りからちょっと入ると、静かで落ち着きます。
今日のランチは、薬膳料理屋さんサラダ と スープ のセットサラダバーで好きなモノを。寒くなってきたので、薬膳スープで代謝アップ
独特な雰囲気のある喫茶店。オムライスには、店名の焼き印が。家具はアンティーク調。メニューには、インパクトがあるクリームソーダもありました。喫茶ベリエ
今年の春にオープンした とんかつ屋さん気になっていて、先日、食べてきました。 私はヒレカツキャベツは別盛り。ソースはアツアツ。こだわりが、たくさん。とんかつ …
ずっと気になっていた場所に行ってきました。最近は、カメラ付き携帯での撮影しか出来なくなったらしい…。次は、ゆっくり見学したい。
入間航空祭に行ってきました。青空にブルーインパルス 実物は、大迫力でした!そして、C1のラストフライトC-1(#31) LAST FLIGHT輸送機として災害…
アツアツなグラタントースト珈琲をセットでザ・喫茶店なかんじ喫茶店 トロワバグ
温かいお弁当は、嬉しい。今日の移動が、お昼の時間だったので神戸牛のミニ弁当。新幹線のワゴン販売はなくなってしまったけれど、ホームの自販機で買えるようになってた…
自分で食べるもので、体は出来ているってどこかで聞いたけれど、何を食べるかは大事。野菜たっぷり人参や蓮根は大きめにカットされていて、食べ応えあり今日は、腸活日和
今日、東京は雨だったけれど。アボカド屋さんに行ったら、タコライスランチボックスで。屋内だけど、フードコードでピクニック気分。ハラカド内MEXICAN GRIL…
今日のランチは、ベジタリアンOKメニュー野菜のチャプチェ と 豆腐スープ
今日のランチMちゃんと一緒に。
パフェ柄のパッケージのクッキーって?お土産にいただきました。食べるのが楽しみいつかお店でパフェを食べてみたいな。 からふね屋珈琲
朝晩は、だいぶ気温が下がるようになりました。とある日の、夏のランチ
やっぱりあんが滑らかで美味しいなートラヤカフェに行ってきました。かき氷が気になったのですが、ランチ利用だったのであんパンとベジボックスセット
最近、道の駅でもいろいろなドレッシングをみますね。シーチキンも、いつもよりイイやつなかんじ。静岡のお土産にいただきました。
エジプトといえば、灼熱の太陽と砂漠、ピラミッドのイメージ。朝ごはんを知ることも、その国の文化を知ること。 豆のシチュー に パン茄子に細かく切った野菜のピクル…
看板メニューの悪魔のカルボナーラシャイニーアウル
アジアン風ビリ辛ゴーヤチャンプゴーヤチャンプルと豆腐丼で、豆腐がかぶった(笑)
大通りから1本入った隠れ家的なカレー屋さんカレー2種は、チキンカレーとほうれん草のカレーちょこっとフルーツ付なのが嬉しい。 ブリティッシュ インディアン カフ…
スタバで、サンシャイン パイン フラペチーノ暑い季節にピッタリの味と見た目そんなにフラペチーノ系は頼む方ではないのですが。夏気分になりました
先週、新潟に行ってきました。鮭といくらのわっぱ飯蟹のわっぱ飯も。 わっぱ飯は食べ応えがある。茄子の小鉢が、夏らしい。ホタテの春巻きも美味しかった。 女将さんが…
駅で美味しいコーヒーを飲める。猿田彦珈琲でカフェラテ。
テイクアウト専門の生ドーナツで人気の I’m donut ?行列がなく、並ばなくても買える時間だったので。・レモンホワイトチョコ・カカオ
季節のお野菜とおばんざい5種・海老の柑橘マヨネーズソース(酸)・ゴーヤのカボナータ(苦)・ズッキーニのマリネ(甘)・豚ロースの冷しゃぶ ニラ生姜だれ(辛)・あ…
色々なお料理と合いそう。レシピも載っているから、試してみよう。茅乃舎のだしセットをいただきました。
プレッツェルクロワッサンが食べたくなって、シティベーカリーへ。他のスイーツ系も気になるけど。やっぱり頼んでしまう。
今日の東京も暑かった。きっと、暑い夏は長い。薬膳ランチ何にどう効いているのか、よくわからないけど(笑)ホタテ貝柱とナツメの粥
少し前ですが。非日常的な空間で、ゆったりランチ。アミューズから、見た目に楽しい。メインはお肉料理に。デザートも可愛い エックス (AIX:S)
先週の休日。お手軽なミニ会席をいただきました。 ニシン と 素麺 が暑い夏にぴったり。デザートは、桃のシャーベットとフルーツでした。
今日のランチ 自分の好きなモノ、その日の体調への効能を期待もあって、サラダバーで、好きなモノをモリモリ。サラダ + お粥
サンドイッチセット店員さんのおススメで、サンドイッチは ル・パリジャンバケットに、トマトやアボカドなど私が好きな具材。ボリュームは控えめかしら。レモネードでさ…
KEENのサンダルを買いました。これからの季節、活躍してくれそうだわ。
クロワッサンとスムージーのお店 croshu(クロッシュ)知らない間に休業してました…。写真は先月に行った時のもの。どこかで、またお会いできるかな…。
暑い日には、暑い地域のメニューが合う。先週のランチから。タコライス と トウモロコシのスープ
とある日の昼下がり鉄板フレンチトースト & アイスコーヒー 久々に訪れたら注文がQRコードからになってました…。
キッシュ × スープ × サラダCITRON
店舗でいただけるフランセ パニエ 6周年を記念したロイヤルミルクティー味先日、いただいてきました。 後から、半分、お持ち帰りも可能と知って、頑張って食べなくて…
少し前ですが、道の駅 川場田園プラザに行ってきました。人気の道の駅とは聞いていたけれど、たくさんの人で賑わっていました。ランチは、生パスタのお店で、人気のペス…
今朝は緊急地震速報が鳴ってドキドキ。能登地方のみなさま、ご無事でありますように。 今日のランチは「Meat free Monday(ミートフリーマンデー)」揚…
ビーガンドーナッツのお店美容院併設のカフェ 期間限定の桜のドーナッツをいただきました。VENUTS (ヴィーナッツ)
薬膳ラーメン醤油ベースの黒食べるだけで健康になりそうな気がする(笑) 薬膳レストラン 10ZEN 青山店
先週 Natural Wine Love Vol.02 に行ってきました。 昨年の秋にも出展されていた生産者さんとも、再会できました。近況や生産に対する想いが…
川崎大師の10年に一度の大開帳中にいただける赤札 長蛇の列に並んだので、休憩。住吉の久寿餅5月は抹茶の 久寿餅とても暑い日でした。
ぱっかーんオムライスのお店お店の人がオムライスを開いてくれますが、動画を撮るときは、お店の人が「ぱっかーん」って。テーブルに運ばれてくるときは、こちら。お店の…
ランチを少し遅くまで営業してくれているお蕎麦屋さんカレー蕎麦。なんか、蕎麦屋のカレーに惹かれた日。
リスの絵が可愛い3時のおやつ金沢土産
レバニラ定食これで午後も乗り切れる!?
新潟の続き。新潟で、素敵な酒屋さんを見つけました。この時点では、次の道のりがあるので、お酒を買うのは控えめにしました(笑)雪男 と 梅酒の景虎 そして、新潟の…
新潟に行ってきました!新潟駅には、ぽんしゅ館がある。ちょっとずつ、色々と。大人のポテトサラダ、タレカツ、鯛の昆布じめ、たこのやわらか煮3種の飲み比べセット新潟…
開港ハーバー 抹茶黒蜜定番も良いけど、限定フレーバーも嬉しい。開港記念日に向けて、見逃せない
タマゴたっぷりスーラータンメンカウンターのお姉さんんは、プラスで半炒飯。町中華が近くにあるって嬉しい。
今年のゴールデンウイークは、カレンダー通りの出勤です。 居酒屋のランチおかずは、組み合わせ自由な2種類を選択。 人気のチキン南蛮とお刺身3種盛り。お魚メニュー…
週末にふらっと立ち寄ったお店。 サラダランチだけど、ボリュームがあります。サツマイモとレーズン、キノコのマリネ、完熟トマト。そして、自家製生ハム…っと種類が豊…
本日のおやつスタバで、マラサダ(メロンクリーム) & ドリップコーヒー甘いご褒美があると頑張れる気がします
和菓子も好き4畳ほどの店舗に魅力的な和菓子が並んで、迷う。苺の季節 HIGASHIYA
先週の日替わり定食色々食べれるのが嬉しい。
マッチ箱みたい。お湯を注ぐと、千鳥とあられが浮いてきます。京都のお土産 不老泉
ランチの営業時間が長めで助かるお店。注文は、いつもと一緒。お粥と薬膳スープを選んでしまう。
神田の中でも老舗のカレー屋さん共栄堂のカレー海老感がしっかり。
あっという間に桜の季節。ガレットのランチ具材を乗せる系もありかしら。
春のドリンクが、あちらこちらで見かけます。今日は、ドトールで桜オレ
少し前ですが、淡路島に行ってきました。目の前に広がる海を眺めながら、お寿司をいただく。ちょっと贅沢な休日
先週、京都に行ってきました。夜は、隠れ家的なお店に。といっても、予約でいっぱいになってしまうくらい人気があるお店でした。おまかせ3種盛りカウンターに並んだおば…
パンケーキっていうより、ホットケーキという響きがピッタリ。シンプルに、バターとメイプルシロップが合う。クラッシックなカフェで、ゆっくり過ごす時間
とある日の中華ランチお粥と薬膳スープと一緒に箸置き変わりが、ナツメヤシの実メインは、豚肉のバジル炒めでした。
野菜もとれる定食って嬉しいこの日のメインは、ロール白菜のグリル食後にハーブティ
キーマカレー
今日のランチはアボカド丼 アボカドとネギトロに、刻み山芋わさび醤油が合う
気になっていたソーセージ屋さん。きっとビールに合うはず。週末の楽しみに。ケーニッヒ
売れ筋メニューって言われたら、頼みたくなっちゃう。たらこと大根おろしと大葉学生のときに、こういうお店があったなーってかんじのどこか懐かしさがあるお店でした。
「ブログリーダー」を活用して、hideさんをフォローしませんか?
コーヒーとお汁粉のお店小豆好きならば、大納言ぜんざい がオススメだそうです。オススメされるままに、注文。お餅が入っていて、ボリューミーって思ったけれど、どこか…
カラフルおはぎ粒あん と 季節限定のさくらとあまおう粒あんは、店内で炊いているんだそう。 ほうじ茶と塩昆布が嬉しい。 久しぶりの六本木六本木ヒルズのママンも健在
バラを模ったバニラアイスが、見た目も華やか コーヒーフロートに +50円 でコーヒークイーン イラストで、クリームソーダも気になる。実物を見てみたい。
台湾のことを考えながら…
組み合わせを考えたり、カレーを選ぶのは楽しいFISH 丸の内店
混雑の街の中にある穴場って大事店員さんのオススメクレープのリンゴ包み キャラメルソース
ランチのマサラドサセット気になっていたドーサ。想像より、大きかった(笑)ポテトが包んでありました。
季節外れの寒さ。もう4月なのに。そんな日は、スンドゥブチゲで、体の中から温まる。細かめの豆腐が、アツアツ韓国旬菜ハル
どちらもチキンのカレーだけれど、サラッとしたカレーと迷う。インドカレーは、骨付きチキンでとろみがあるカレー辛さを選べるのも嬉しい。ワンオペのお店だから、応援し…
紅茶が飲みたいときに立ち寄るお店ランチでビリヤニをいただきました。マグカップで紅茶をいただけます。この日は、キリテー(スリランカスタイルのスパイス入りミルクテ…
薬膳スープで、体の中からあたためる。豆鼓炒めをメインに。
体のことも考えて、野菜たっぷりランチ体の中からキレイになれるかしら。
あたたかい日が続くと、桜もあっという間に満開になっちゃうかしら花粉と黄砂が気になりますが、お花見しないな。シティベーカリーでキャロットケーキで、ホッと一息。
絵本の世界に迷い込んだような…ゆったりとした時間ちょっと前だったので、冬メニューの クルミドサンド の じゃがいもとかぶのグラタンをいただきました。クルミドコ…
寒い日は、スープで温まるそして、玄米にたまご乗せ。 Brown Brown Green Organic&Natural cafe
散歩していたら、いつの間にか、ラーメン屋さんがオープンしてました。ゆず塩ラーメン麺は細麺ヴィーガンメニューもあって、場所柄、客層が多国籍なかんじでした。阿夫利…
休日の野菜プレートアンチョビとディルのおにぎり と お味噌汁と一緒におにぎりは、定番以外の季節の具材もあって、いつも迷う
うさぎ柄が可愛い。チョコサンドKamakura Goro
職場の元同僚たちとランチ。あの頃は大変だったけど、新人からベテランまでがそろっていて、団結力とバランス力があって良いチームだったのよね。それぞれの場所で活躍し…
早いもので、もう2月。今日は節分。恵方巻の波は、シウマイにも…崎陽軒のシウマイ恵方まん
週末にふらっと立ち寄ったお店。 サラダランチだけど、ボリュームがあります。サツマイモとレーズン、キノコのマリネ、完熟トマト。そして、自家製生ハム…っと種類が豊…
本日のおやつスタバで、マラサダ(メロンクリーム) & ドリップコーヒー甘いご褒美があると頑張れる気がします
和菓子も好き4畳ほどの店舗に魅力的な和菓子が並んで、迷う。苺の季節 HIGASHIYA
先週の日替わり定食色々食べれるのが嬉しい。
マッチ箱みたい。お湯を注ぐと、千鳥とあられが浮いてきます。京都のお土産 不老泉
ランチの営業時間が長めで助かるお店。注文は、いつもと一緒。お粥と薬膳スープを選んでしまう。
神田の中でも老舗のカレー屋さん共栄堂のカレー海老感がしっかり。
あっという間に桜の季節。ガレットのランチ具材を乗せる系もありかしら。
春のドリンクが、あちらこちらで見かけます。今日は、ドトールで桜オレ
少し前ですが、淡路島に行ってきました。目の前に広がる海を眺めながら、お寿司をいただく。ちょっと贅沢な休日
先週、京都に行ってきました。夜は、隠れ家的なお店に。といっても、予約でいっぱいになってしまうくらい人気があるお店でした。おまかせ3種盛りカウンターに並んだおば…
パンケーキっていうより、ホットケーキという響きがピッタリ。シンプルに、バターとメイプルシロップが合う。クラッシックなカフェで、ゆっくり過ごす時間
とある日の中華ランチお粥と薬膳スープと一緒に箸置き変わりが、ナツメヤシの実メインは、豚肉のバジル炒めでした。
野菜もとれる定食って嬉しいこの日のメインは、ロール白菜のグリル食後にハーブティ
キーマカレー
今日のランチはアボカド丼 アボカドとネギトロに、刻み山芋わさび醤油が合う
気になっていたソーセージ屋さん。きっとビールに合うはず。週末の楽しみに。ケーニッヒ
売れ筋メニューって言われたら、頼みたくなっちゃう。たらこと大根おろしと大葉学生のときに、こういうお店があったなーってかんじのどこか懐かしさがあるお店でした。
限定っていう言葉に弱い。先月、東京駅を通った時に、先行販売を見つけて買っちゃいました。東京 芋ひよ子知らなかったが、いろんな(味) ひよこ がいるらしい。
昨日からの雪が心配でしたが、いつもより、ちょっと早く家を出たら、むしろ会社に早く着いてしまいました。が、テレワークの人が多くて、社内は空いてました。お昼を食べ…