先週のランチ バターチキンカレーちーちゃんは、おにぎり&お惣菜
先週のランチ バターチキンカレーちーちゃんは、おにぎり&お惣菜
路地裏カフェ注文してから作ってくれる。具がたっぷり。ビーガンメニューもあるようでした。
大寒波は、いつまで続くのでしょうか…。少し前に泊まったところに、暖炉がありました。フイゴという火おこしの道具がレトロで可愛くて
あけましておめでとうございますマイペースに前に進みます
創作豆腐料理屋さんでランチから揚げで、ボリュームがありました。
美味しい親子丼青山 鶏味座(とりみくら)
キイニョンでランチ。クリスマスツリーとクリスマスの絵本が飾られていました。
先週のランチから、パスタランチ。12時半すぎだと人数制限で「満席」の札が出てるから、早めに訪問。ランチのパスタメニューから、鶏肉とキノコのオイル系のパスタを選…
昨日は、パンケーキランチ。お得な平日ランチの中から、「本日のおすすめ」がサツマイモのスープセットを選択。この時期、あったかスープで、心もポカポカ。野菜たっぷり…
今日は水曜日のカレー豚肩ロースのカレーとタマゴ。辛さはマイルドで、菜の花とターサイの付け合わせ、カブなど。 牡蠣月間ですが、牡蠣が食べれないんです。味は好きな…
最近のお気に入りのお店に並んだら、私の前の人でランチ終了コントみたいだった。。。 カレーの気分のときは、カレー以外が考えられなくて。次に薬膳カレー屋さんに向か…
今日は寒かった。12月に入ったら、急に冬がきたってかんじ。今日のランチは、九州料理屋さんでポークの辛みそ焼き。ご飯が進みます。
先日、久々の出張で東京駅に。せっかくだから、駅弁
先日、キイニョンに行ってきました。 ケーニッヒのソーセージを使ったパン と 星型メロンパン
先月にオープンしたスリランカカレー屋さん福岡の人気店が、神保町にやってきました。 豚肩ロースステーキカレーのハーフ 3辛RスリランカTOKYO
豆腐料理屋さんランチのメンチカツ思っていたよりボリュームがある。ごはんには、豆腐がのっていて、ポン酢か醤油をかけていただきます。
好きなケーキを選んだら、色合いが…秋色。ショコラSとモンブランENVEDETTE(アンヴデット)
豚バラの味噌焼き吸収料理屋さんでランチ
もう少しで、メニューを制覇できそう辛さレベルを1つ上げてみました。刺激的
今日のランチ担担麵にスパイシーなチキンを単品でプラス。 担担麺は、白・黒・赤とあって、赤は辛口と書いてあったので、ちょっと辛さ控えめにしてもらいました。チキン…
先週、骨董通り近くに用事があったので、寄ってみました。低温調理チキンのキノコソースちょっとソースはしょっぱかったけれど、のんびりした雰囲気でした。 YPSIL…
今日は、チキンカレーカレーはもちろん、付け合わせも美味しい。
クリーミーなカレーうどんしまだ
今日のランチは、神保町のべっぴん舎で、日替わり限定カレーレモンのキーマカレーレモンとパクチーが入ると、タイ方面のアジアンテイストに感じる。今日は、盛りだくさん…
このジャンルのカレーも好きやさいカレーサラッとしたカレー。辛さは普通にしてみたけど、もう一つレベルを上げれそう。パンチマハル
チキンのカレーオーダーシートに、味の好み、ご飯やルーの量、付け合わせ等を記入。玉ねぎがたっぷりの手間暇かかっているカレー。野菜を混ぜていただきます。すだちの味…
過ごしやすい季節になったので、ノマドワーカーみたいに。優雅にカフェで、パソコンとか開いてみたい。生ハムとモッツアレラのパニーニとカプチーノ パンとエスプレッソと
目的のお店が改装中で…迷い込んだ世界で、想像と違った生姜焼き
神田カレーグランプリの季節ですね。神保町あたりも、スタンプを押してもらっている方を見かけます。 やっぱりカレーが気になって。久しぶりにナンで。タマゴ入りのチキ…
トマトカレーをちょっと辛さ増し。
勉強のスケジュール管理に、ノートを使うことにしました。アプリの管理もいいけど、アナログに"QuizKnock"と共同開発のノート効果のほどは、後日に…。
水曜日にしか会えないカレー
独特な色味のカレーです。日本のお米とも合う。注文から提供されるまでは、とにかく早い。スマトラカレー共栄堂
ふわふわのタマゴのスーラーランメン。ニラが中央にちょこっと。次は、レバニラを食べてみたい。
TOKYO CURRY QUARTET私が4店舗目に選んだのはカツカレー。銀座スイス ヤエチカ店
移転しても美味しさは健在でした。チキンカレーセット。このビジュアルも好き。カレー&オリエンタルバル 桃の実
uzna omom(ウズナオムオム)でパンケーキランチ この日の食事系パンケーキは、サーモン。お野菜たっぷり。ドリンクは、アイスレモネード。ゆったりとした時間…
東京駅のエキナカ鳥藤とりそばスタンド
たいめいけんのオムライス。半熟も好きだけど、この日は王道のオムライス。
久しぶりに、室町砂場で蕎麦。お上品な天ざるです。食後に、ミカドコーヒーでソフトクリームを。久しぶりに食べたけれど、美味しい。
今日のランチは、玉ゐのあなごちらし。ちょっと日差しが和らいだので、お散歩を兼ねてランチへ。ランチメニューの昼餉。さいごは、薬味と出汁でお茶漬けに。ごちそうさま…
ソフトクリームっていうか、もはやパフェっぽい。マカロンとメレンゲで、食感も楽しい 牧場フェア中で、ピスタチオピエール・エルメ/グランスタ東京
今年の上半期ボンベイのカレーにはまってました。 キーマ赤キーマ私は、ちょっと辛いぐらいが好きかも。 暑い夏にもピッタリ。
連日、暑いですね。以前は、よくタイに行っていたけれど、最近はなかなか…。ガパオライスで、ちょっとタイを思い出す。
海老の香りが香ばしい
暑い夏、辛い麺で更に暑くなるマーラー麺
Soup Stock Tokyoは、駅近でサクッと食べれるのが嬉しい。ちょっと前ですが、カレーをいただきました。
プラントベースフードの2foods見た目のジャンクさがあるけれど、ヘルシー
名物 ココットカレー
がっつり系 バンズはZopf(ツオップ)チーズたっぷりで、迫力のグルメバーガーでした。 この日は所用で千葉へ。コロナの感染が広がっていて、旅行は先送り。。。…
錦糸町に素敵なカフェがOPENしていました!!代官山のお店は、前を通るたびに「いつか…」って思っていたので、移転先を知って行ってきました。あんバターサンド &…
Columbia8(コロンビアエイト)で、2回目から注文できる「花火」をいただきました。あいかわらず中央には獅子唐が。花火には、黒ゴマがたっぷり。そして、スパ…
ベルンのミルフィーユ。パッケージも可愛い。明日のおやつに。
先日、アップルパイを焼きました。リンゴは紅玉をたっぷりです。パイ生地を何層にもするのに、慣れてなくて筋肉痛。
千葉に所用があったので、こちらでランチ。心と身体をキレイに。今日は、シシャモの南蛮漬けを中心に、お野菜たっぷり。忙しいと食べることを疎かにしてしまうので…。健…
八重洲周辺でも再開発の波が。。。しかし、場所を変えてお店が継続していることを知った時は、嬉しい。先日、久しぶりに食べた錦丼。
東京でもコロンビア8(columbia8)のカレーが食べれるようになりました。初めての方には、キーマカレーかヌードルライスって言われて、キーマカレーを選択。私…
色々と楽しめるプレートランチアジアンテイストな味付け、野菜たっぷり。発酵食品を取り扱っていて、身体にも嬉しい。ボリュームもあって、お腹も満足の一皿。
2月22日は猫の日 にゃんさらに今年は2022年2が並んでいる日。今日は先生と面談でした。アドバイスを求めるというより、決意表明の日
東京駅でも食べれるようになりました。北海道で食べて以来の奥芝商店のスープカレー。海老の風味が強い。具材がゴロゴロ入っていて、食べ応えあり
パッケージが可愛くて。つい…。並べたくなる。
かわいい「型ぬきしながら食べるバウム」バレンタインバージョン
29日で肉の日初めて牛かつを食べたかも。串揚げ屋さんで、ランチ塩・ワサビ醤油・おろしポン酢どれも合う・
今年の干支の寅 お正月明けぐらいにいただいたお土産の話。俵屋吉富の干支饅頭包装紙に中身の饅頭が、そっくり。
人には、ターニングポイントがあるんだなって。視覚と聴覚で感じた写真展。ランチの時間帯を逃してしまったので、熊本のアンテナショップで南関あげ丼を食べて、くまもん…
今年も色々ありました。来年も、ちょっとずつ前に進めるように、チャレンジしていきます。良いお年を!
もしかすると、私にとって人生初のガチャガチャ好きな文具ソムリエールさんの監修 文具のミニチュア
今年の食べ納め紅葉川の鴨せいろ
見た目は白いのに…白い明太チーズクリームうどんオススメになってたけど、見た目にインパクトあります。混ぜると、ちゃんと明太子がいます。後半は出汁をかけて味変が楽…
素敵なイヴを
いつもより、ちょっと品数が多いメニューを注文。オリジナルのカレーとマトンのカレーは、どっちも辛口。この日の菜食カレーが青梗菜のボリヤルだったので中和されたかん…
担々麵ならぬ鯛担麵 "鯛感"を"体感"する事ができるって…鯛押しです辛さレベルは選べます。 恋し鯛
朝からヨガ身体に耳を傾ける時間も必要ね。頭も身体も、凝り固まっていた…猫のように、しなやかな身体になりたい。
先月のお話。出張の帰りが、お昼時だったので、ひっぱりだこ飯 抗原検査をしてから移動するなど、気を付けて行動したい。
今日のランチは、鯖の味噌煮お野菜たっぷり
急に寒い日も増えて、体調管理が難しい日々。先日、玄米ごはんのお店に行ってきました。 この日は、豚肉とお野菜の豆乳鍋
とある土曜日。ずっと気になっていた広東料理屋さんへ。店員さんもお客さんも。中国語が飛び交っていたので、ちょっと日本じゃないみたい。 牛バラの土鍋米粉平打ち麺私…
お肉のプレートしっかりランチ。 店員さんが、気を利かせて(?)ごはんは少なめにしてくれていました。緊急事態宣言中は、お店が閉まっていたので、久しぶりに食べれて…
土鍋ごはんに合う。。。サバの辛みそ焼き ちょっと濃いめの味が、ごはんが進む。
ポークカツレツランチはサラダ付き久しぶりにYさんとランチ。あっという間のお昼休み。
カフェランチチーズトースト生ハムが、お花みたいラテアートが可愛い
南インド料理屋さんで、ランチミールス同僚も気に入ってくれて、お店に行く頻度があがってます。
栗をいただきました。マロンクリームにしたり、色々と。
八つ橋ちょっと食べたいときに、嬉しいサイズ感。
古民家って?って思いつつお店に向かったら、外観は、以前のお店の看板を残しつつ、内装はリノベーション ハンバーグをいただきました。ごはんセットで+300円 時間…
シャンプー&コンディショナースポーツクラブを再開したら、使おう
今年の残り100日らしい…。 シルバーウイークですが、今は、なかなか旅ができないので、日本各地のワインをいただきながら、妄想してます今週は、こちら。微発砲のに…
文庫本みたいな箱で可愛い。
卒業から約半年。コロナがおさまらず、みんなでお祝いもできてない。なかなか会えないから、久しぶりに何人かに連絡をとってみた。それぞれ、新しい道に進んでいる。私も…
台湾ラーメンって、名古屋では有名とは聞いていましたが、なじみがなくて。少し前ですが、食べに行ってきました。味は、かなりパンチがあります。元祖“台湾ラーメン”の…
梅蘭を見つけると、つい、食べたくなっちゃう焼きそば最近は、色々なところに出店しているみたい。小さめタイプもあったら良いなぁ。
久しぶりに日本橋のお蕎麦屋さんへ行ってきました。山菜ぞうに温かいお蕎麦に、お餅が2つ。美味しくいただきました。紅葉川
ご褒美ランチ。鉄板焼き屋さんで、ミックスグリル。
南インドカレー屋さん。いつもは、カレーが食べ比べられるバラエティーランチかミールスを選ぶのですが、この日はフィッシュカレー。 こちらのお店が10周年。早いなぁ…
ナポリタンって。どこか懐かしい。あの日、隣りのマダムは、昼からビールだったなぁ。東京駅には色々な人が交差する。 ノスタルジックバー&カフェ DEPOT
バインミーなかなか旅行に行けないから。少し前ですが、ベトナムを味わってきました。注文は食券式で、初めてだと戸惑ったけど、カスタマイズ出来るのは嬉しい。テイクア…
今日から9月。少し涼しくなってきたかしら。 ミニトマトをおすそ分けいただいたときに、ピクルスにしました。そのまま食べても美味しいけれど、ピクルスでさっぱりも良…
実は。この夏に人生初の入院をしました。 入院は春には予定されていたものの、コロナ禍で、熱がでたら入院が延期になってしまうし、退院後は、体力回復させなきゃだし。…
なかなか行けないけれど、大好きな南インド料理屋さんマトンとチキンと豆のカレーそしてライスとバトゥーラ(揚げパン)
自分で組み立てるタイプのハンバーガー平日しか営業していないので、少し前ですが、近くに用事があったので寄ってみました。
「ブログリーダー」を活用して、hideさんをフォローしませんか?
先週のランチ バターチキンカレーちーちゃんは、おにぎり&お惣菜
路地裏カフェ注文してから作ってくれる。具がたっぷり。ビーガンメニューもあるようでした。
大寒波は、いつまで続くのでしょうか…。少し前に泊まったところに、暖炉がありました。フイゴという火おこしの道具がレトロで可愛くて
あけましておめでとうございますマイペースに前に進みます
創作豆腐料理屋さんでランチから揚げで、ボリュームがありました。
美味しい親子丼青山 鶏味座(とりみくら)
キイニョンでランチ。クリスマスツリーとクリスマスの絵本が飾られていました。
先週のランチから、パスタランチ。12時半すぎだと人数制限で「満席」の札が出てるから、早めに訪問。ランチのパスタメニューから、鶏肉とキノコのオイル系のパスタを選…
昨日は、パンケーキランチ。お得な平日ランチの中から、「本日のおすすめ」がサツマイモのスープセットを選択。この時期、あったかスープで、心もポカポカ。野菜たっぷり…
今日は水曜日のカレー豚肩ロースのカレーとタマゴ。辛さはマイルドで、菜の花とターサイの付け合わせ、カブなど。 牡蠣月間ですが、牡蠣が食べれないんです。味は好きな…
最近のお気に入りのお店に並んだら、私の前の人でランチ終了コントみたいだった。。。 カレーの気分のときは、カレー以外が考えられなくて。次に薬膳カレー屋さんに向か…
今日は寒かった。12月に入ったら、急に冬がきたってかんじ。今日のランチは、九州料理屋さんでポークの辛みそ焼き。ご飯が進みます。
先日、久々の出張で東京駅に。せっかくだから、駅弁
先日、キイニョンに行ってきました。 ケーニッヒのソーセージを使ったパン と 星型メロンパン
先月にオープンしたスリランカカレー屋さん福岡の人気店が、神保町にやってきました。 豚肩ロースステーキカレーのハーフ 3辛RスリランカTOKYO
豆腐料理屋さんランチのメンチカツ思っていたよりボリュームがある。ごはんには、豆腐がのっていて、ポン酢か醤油をかけていただきます。
好きなケーキを選んだら、色合いが…秋色。ショコラSとモンブランENVEDETTE(アンヴデット)
豚バラの味噌焼き吸収料理屋さんでランチ
もう少しで、メニューを制覇できそう辛さレベルを1つ上げてみました。刺激的
今日のランチ担担麵にスパイシーなチキンを単品でプラス。 担担麺は、白・黒・赤とあって、赤は辛口と書いてあったので、ちょっと辛さ控えめにしてもらいました。チキン…
29日で肉の日初めて牛かつを食べたかも。串揚げ屋さんで、ランチ塩・ワサビ醤油・おろしポン酢どれも合う・
今年の干支の寅 お正月明けぐらいにいただいたお土産の話。俵屋吉富の干支饅頭包装紙に中身の饅頭が、そっくり。
人には、ターニングポイントがあるんだなって。視覚と聴覚で感じた写真展。ランチの時間帯を逃してしまったので、熊本のアンテナショップで南関あげ丼を食べて、くまもん…
今年も色々ありました。来年も、ちょっとずつ前に進めるように、チャレンジしていきます。良いお年を!
もしかすると、私にとって人生初のガチャガチャ好きな文具ソムリエールさんの監修 文具のミニチュア
今年の食べ納め紅葉川の鴨せいろ
見た目は白いのに…白い明太チーズクリームうどんオススメになってたけど、見た目にインパクトあります。混ぜると、ちゃんと明太子がいます。後半は出汁をかけて味変が楽…
素敵なイヴを
いつもより、ちょっと品数が多いメニューを注文。オリジナルのカレーとマトンのカレーは、どっちも辛口。この日の菜食カレーが青梗菜のボリヤルだったので中和されたかん…
担々麵ならぬ鯛担麵 "鯛感"を"体感"する事ができるって…鯛押しです辛さレベルは選べます。 恋し鯛
朝からヨガ身体に耳を傾ける時間も必要ね。頭も身体も、凝り固まっていた…猫のように、しなやかな身体になりたい。
先月のお話。出張の帰りが、お昼時だったので、ひっぱりだこ飯 抗原検査をしてから移動するなど、気を付けて行動したい。
今日のランチは、鯖の味噌煮お野菜たっぷり
急に寒い日も増えて、体調管理が難しい日々。先日、玄米ごはんのお店に行ってきました。 この日は、豚肉とお野菜の豆乳鍋
とある土曜日。ずっと気になっていた広東料理屋さんへ。店員さんもお客さんも。中国語が飛び交っていたので、ちょっと日本じゃないみたい。 牛バラの土鍋米粉平打ち麺私…
お肉のプレートしっかりランチ。 店員さんが、気を利かせて(?)ごはんは少なめにしてくれていました。緊急事態宣言中は、お店が閉まっていたので、久しぶりに食べれて…
土鍋ごはんに合う。。。サバの辛みそ焼き ちょっと濃いめの味が、ごはんが進む。
ポークカツレツランチはサラダ付き久しぶりにYさんとランチ。あっという間のお昼休み。
カフェランチチーズトースト生ハムが、お花みたいラテアートが可愛い
南インド料理屋さんで、ランチミールス同僚も気に入ってくれて、お店に行く頻度があがってます。