ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
CLならぬCL?
私が帰宅すると居間でファンヒーターがゴーーーッと音を立てて燃えていました。FFストーブがあるのに…はて?「病院から来てがら、ストーブつがね~」と おばあち...
2024/11/29 09:04
観光気分
由利高原鉄道のちっちゃーーい駅に行ってみると、ちょうど電車がやってきました。わー!おもちゃ列車だぁ!ラッキー♪慣れていないので子供にピントが合ってしまいピ...
2024/11/28 09:45
お米の日
11月23日は 新なめ祭。わが家では毎年恒例となりました新米解禁 & 手巻き寿司 の日ぴっかぴかの、ひとめぼれキュウリで空腹をしのぎながら夫が帰ってくるの...
2024/11/27 09:03
放置野菜を食べきる!
こんにちは。まるぜんのリフォームショップ☆彡おがさわらです。土曜日勤労感謝の日・・・・・・、ず~~~~~~と、気になりながらも長期(約2週間近くも)に、私...
2024/11/26 15:43
幸せのいっぷく♪
こんにちは。まるぜんのリフォームショップ☆彡おがさわらです。食欲の秋ですね・・・・・。日毎の高まる「食」への欲求がとまりません・・・先日、他県に住む 娘の...
2024/11/25 13:37
万能調味料
我が家では、5年に1度くらいの割合ですき焼きを食べるのですが、こちらを常備。肝心なすき焼きの味付けは、「砂糖ど醬油でい~」と鍋奉行の夫が言うので“たれ”は...
2024/11/22 09:31
パンダラーメン
幼少期、ラーメンといえば一休食堂、めし(寿楽)、パンダラーメン でした。懐かしのパンダラーメンへこちらのお店に入るのは、もう20年ぶりくらいだと思いますお...
2024/11/21 09:41
ポケモンとドーナツ
相変わらずポケモンにハマっている子供たちのためにただいまコラボ開催中のミスドへ行きました。見つかると取られてしまうので、廊下での撮影で失礼します箱までもが...
2024/11/20 09:06
再現♪「カモなべ」
こんにちは。まるぜんのリフォームショップ☆彡おがさわらです。とうとう雪が落ちてきました・・・・いよいよ長い冬(!?)のはじまりでしょうか・・・・この時期、...
2024/11/19 09:13
スイーツ男子♪
こんにちは。まるぜんのリフォームショップ☆彡おがさわらです。のっけから・・・・・先日、会合があり、お弁当をとりました。大人気の「金吉」さんのお弁当です。コ...
2024/11/18 14:08
ちょっと待った!カリンジャム~
カリンを2個いただきました。“初めまして”のカリンです。さて、どうすればいいの?カリン酒、カリンシロップ…カリンジャムにしょう あさおかさんからジャムの作...
2024/11/15 09:19
キッチンの選び方
まるぜんのショールームには素敵なキッチンがいっぱいですこちらは絶妙な色合いと框づくりの扉がとてもとてもかわいい壁やカウンターもくすみグリーンでかわいい展示...
2024/11/14 09:01
トマトジュース
トマトジュースが苦手です。トマトは大丈夫なのに、なにがダメなのかなぁと考えてみると、食塩入りのトマトジュースがダメなのかも。食塩不使用と書いたトマトジュー...
2024/11/13 09:25
社員研修「遊び編」②♪
「遊び編」さらにつづきです。このバスが、旅のお供です。70歳代かと思しき、ご高齢(!?)のバスガイドさんに案内して頂き、「日本の未来は大丈夫なのか・・・」...
2024/11/11 15:46
社員研修「プラス」遊び編①♪
昨日のつづきです。大宮の居酒屋でご馳走を頂きいよいよ、遊びが始まります!!!まずは、こちらをご覧ください。ヤッホ~~~~~鬼怒川温泉にお泊りしてライン川下...
2024/11/11 15:02
社員研修旅行①
こんにちは。まるぜんのリフォームショップ☆彡おがさわらです。本日は11月11日月曜日・・・・・現在の店舗前の画像がこちら・・・・・「ひまわり」花が、満開!...
2024/11/11 11:52
新規開拓②
新しいことに挑戦するには、勇気がいります。それが例え 焼きそば でも。我が家行きつけのちゃんぽん屋さんにはちゃんぽん以外のメニューもあるのですが、注文はち...
2024/11/08 09:16
手づくりキットで
yamamotoさんからいただいた、手作りこんにゃくキットこんにゃくって作れるの!?箱の中身はシンプルに「こんにゃくの素」だけ水を入れたボウルに粉を入れま...
2024/11/07 09:09
柿どうしよう問題
2024/11/06 09:40
新規開拓①
上京した際に立寄るうどん屋さんはつるとんたん です。が、なかなかお高く2、000円と思って構えた方がいいかもしれません。えーーーっ、うどん1杯に2000円...
2024/11/01 11:55
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるぜん住宅設備さんをフォローしませんか?