【和歌山私立高校入試合格速報】 個別指導パーソナルワンからは 近大和歌山 SAD 1名 AD 2名開智 Ⅰ類 1名信愛 学際 5名 に合格しました! みんな直…
和歌山市にある学習・進学塾「喜望ゼミナール」の個別指導「パーソナルワン」教室長によるブログです。
私は中学・高校を通して成績「5」を取ったことがない。 だからこそ、成績に伸び悩んでいる子どもたちの気持ちが心底わかる。
【2023年度】和歌山私立高校入試合格速報@和歌山市の個別指導
【和歌山私立高校入試合格速報】 個別指導パーソナルワンからは 近大和歌山 SAD 1名 AD 2名開智 Ⅰ類 1名信愛 学際 5名 に合格しました! みんな直…
昨年より、個別指導パーソナルワンの twitter と instagram を始めています。 ちょっとした報告や情報、思ったことを投稿していますので、よければ…
高校2年生のみなさんへ 共通テストまであと1年@和歌山市の個別指導塾
高校2年生の皆さん。 共通テスト本番まで、あと1年です。 「3年生になってから、勉強しよう。」「クラブ活動が終わってから勉強しよう。」 と考えている皆さん。 …
個別指導パーソナルワンからの合格は 開智中学(スーパー文理)1名 近大和歌山中学(数理) 2名 和歌山信愛中学(医進) 1名 和歌山信愛中学(特進) 1名 …
本日、和歌山大学教育学部附属中学の合格発表がありました。 個別指導パーソンルワンからは2名受検し、2名合格しました。 2人の頑張りが結果につながったのだと思い…
1/2(火)1/3(水)の自習室開放について@和歌山市の個別指導塾
1/2(火)と1/3(水)は12:30~18:30で自習室を開放します。 入試直前です。体調面にも気を付けながら、しっかり勉強しましょう。 個別指導パーソナ…
本日12/21(水)~1/8(日)まで冬期講習になります。 受験生にとっては大切な期間です。塾でしっかり勉強しましょう。 また、体調に気をつけましょう! 個別…
12/21(水)より冬期講習がスタートします。 受験生にとっては入試までにまとめて勉強できる最後の機会です。 受験生以外にとっては、2学期の復習や次学年の準備…
中学生の定期テストの結果が出てくる頃ですが、 今回の定期テストで前回よりも得点が上がった!という声を早速いただきました。 「社会がクラスで1番だった!」 その…
定期テスト・考査期間中は塾で勉強しましょう。 中学生・高校生、みんな頑張ってます! 個別指導パーソナルワン
【2023年度入試】東京医療保健大学和歌山看護学部総合型選抜合格速報!@和歌山市の個別指導塾
東京医療保健大学 和歌山看護学部 2023年度総合型選抜 の合格発表が本日ありました。 個別指導パーソナルワンからは 2人受験し、2人とも合格!!合格率100…
11月の日曜自習室開放は以下の通りです。 11/6(日)10:00~18:0011/13(日)10:00~18:0011/20(日)10:00~18:0011…
多くの大学入試で取り入れられている英語の資格・検定試験。 ブロードバンド予備校の英検対策講座で検定を取得していきましょう。 個別指導パーソナルワン on I…
多くの大学入試で取り入れられている英語の資格・検定試験。 ブロードバンド予備校の英検対策講座で検定を取得していきましょう。
11/13(日)10:00~11:00で木村達哉先生の英語学習法セミナー(SRJ主催)があります。 木村達哉先生はユメタンやユメサクの監修・執筆をされています…
【無料】冬のスペシャルセミナー間もなく開講!@和歌山市の個別指導塾
ブロードバンド予備校の冬のスペシャルセミナー【無料】 間もなく開講です!この冬に苦手をなくそう!【開講期間】10月15日(土)~1月9日(月)【講座数】全8講…
2022年10月日曜自習室開放について@和歌山市の個別指導塾
10月の日曜自習室開放日時は下記の通りになります。 10/2(日)10:00~18:0010/9(日)10:00~18:0010/16(日)10:00~18:…
警報(波浪警報以外)が出ている場合、自習室開放しません。 また、警報が出ていない場合でも自習室利用は保護者の方と相談して決めてください。 自習室利用している最…
学校によってはもうすぐ定期テストだと思います。 個別指導パーソナルワンでは定期テスト発表の1週間前から定期テスト対策授業に切り替わります。 対策期間は塾授業以…
Twitterを始めました。 このブログに加え、定期的に情報発信していきたいと思います。 @KibouPersonal1 フォローよろしくお願いします。 個別…
すでに学校が始まっている高校生もありますが、明日から学校が始まる人も多いと思います。 中学生、高校生は夏休み中に頑張ったことを活かして、2学期の勉強につなげて…
本日より夏期講習がスタートします! 受験生にとっては、この夏の頑張りが合格につながります。 受験生でない人にとっては、この夏に予定したことをしっかり学習するこ…
個別指導パーソナルワンのSNSを準備しています。 うまく運用ができ次第、再度連絡いたします。 個別指導パーソナルワン
7月の日曜自習室開放日時は下記の通りです。 7月3日(日)10:00~18:007月10日(日)10:00~18:007月24日(日)10:00~18:007…
この夏、個別指導パーソナルワンの夏期講習を実施します。 1学期の学習を踏まえ、9月以降の学習のことを考えると、この夏休みにどう過ごすべきなのかはとても大切なの…
6月の日曜日自習室開放日時は下記の通りです。 6/ 5(日)10:00~18:006/12(日)10:00~18:006/19(日)10:00~18:006/…
個別指導教室 個別指導パーソナルワンでは先生が机の真ん中に座って、その両隣りに生徒が座ります。常に隣りに先生がいるので、いつでも質問ができます。また、つきっ…
5月の日曜自習室開放については下記のとおりです。 5/ 8(日)10:00~18:005/15(日)10:00~18:005/22(日)10:00~18:0…
喜望ゼミナール2号館3階のゴールデンウィーク期間のお休みは下記の通りになります。 4/28(木)GW前最終授業日 4/29(金)~5/5(木)塾休み 5/6(…
ゴールデンウィーク明けに待っているもの@和歌山市の個別指導塾
新学年が始まり、学校授業も少しずつ進んでいっているかと思います。 あと、2週間ほどでゴールデンウィークになるのですが、 大半の中学生・高校生はゴールデンウィー…
本日4月7日(木)より、講習授業期間から通常授業に切り替わります。 5月中旬から定期テストが始まるため、GWまでの4月の過ごし方がとても重要です。 塾の自習室…
4月中の日曜日自習室開放日時についてお知らせいたします。 4/10(日)10:00~18:004/17(日)10:00~18:004/24(日)10:00~1…
先日、集団授業の新高1生を対象に「 高校での学習 」についての説明会をしました。 内容は ○中学校と高校の違い○定期テストが大切な理由○今年大学に合格した先輩…
本日3/19(土)より、春期講習がスタートしました。 【春期講習日程】 3/19(土)・3/20(日)・3/21(月)・3/25(金)・3/26(土)・3…
生徒がテストで目標点に到達し、 自分から笑顔で「先生、テストの得点よかったよ!」と報告してくれるとき、とてもうれしいです。 生徒が志望校に合格し、 「先生、合…
2022年度 公立高校受験 合格実績になります 向陽高校 普通科 2名星林高校 普通科 2名和歌山北高校 普通科(北校舎) 2名和歌山工業高校 …
春期講習が間もなく始まります。 春休みに次学年の学習を進めておくことで、新学年の学習がスムーズに進みます。 スタートダッシュで差をつけましょう! 【対象学年】…
新高2.・3年生を対象に【ブロードバンド予備校】の春のスペシャルセミナーを無料で受講することができます。時間のある春休みだからこそ、ぜひ参加してください!!【…
卒塾する生徒たちに卒塾インタビューを書いてもらいました。在塾生たちに見てもらえるように塾内に張り出しています。高校生に限らず、中学生や小学生にも良い刺激になる…
ブログの更新頻度はかなり低いですが、来月でこのブログを始めて10年が経ちます。 この10年間で、たくさんの人と出会うことができました。 生徒、保護者様、講師の…
2022年度大学入試 合格速報です。 前回の合格に続き、私立大学入試結果、国公立大学入試結果をお伝えします。(2022年3月7日時点) 【国公立】和歌山大学 …
2022年度大学入試合格実績(2月22日時点)@和歌山市の個別指導塾
2022年度大学入試合格実績(2月22日時点)です 【国公立】和歌山県立医科大学 (薬)三重大学 (生物資源) 【私立】上智大学 (文)日本大学 (法)関西大…
実用英語技能検定(以下、「英検」という)の取得を考えることは大切だと思います。 まず、和歌山県の公立中学3年生は10月ごろに行われる第2回英検を受けることにな…
【合格実績】入試中学入試・私立高校入試合格実績@和歌山市の個別指導塾
2022年度入試 私立中学・私立高校 合格実績です。 【私立中学入試】智辯学園和歌山中学 1名和歌山信愛中学 1名 【私立高校入試】近畿大学附属和歌山高校 2…
2021年度冬期講習 期間: 12/18(土)~1/5(水) 自習室開放時間: 9:00~21:00 入試までまとめて勉強できる最後の期間です。 小学6年生、…
昨日、近畿大学(一般公募入試)の合格発表がありました。 個別指導パーソナルワンからの合格は 工学部 1名生物理工学部 1名薬学部 1名 です。 次は第1志望の…
10月の自習室開放日時は 3日(日)10:00~18:0010日(日)10:00~18:0017日(日)10:00~18:0024日(日)休み31日(日)10…
台風が近づいています。 喜望ゼミナール2号館3階では 授業の2時間前に警報(波浪警報除く)が発令している場合、授業が休講となります。 自習室の開放についても同…
定期テスト対策授業が各学校に合わせてスタートしています。 自習室利用する生徒も増え、みんな定期テスト勉強や受験勉強を頑張っています。 家で勉強できないと感じて…
1/10(日)13:00~19:001/11(月)13:00~19:00 上記日時で自習室を開放します。 入試直前の受験生はぜひ利用してください!! また、入…
本日1/2(土)は正月自習室開放になっています。 入試に向けて、小学生~高校生が追い込みの勉強に来ています。 直前の頑張りが結果につながると信じて、あと少し頑…
【2020年度】第4回定期テスト対策自習室開放@和歌山市の個別指導塾
本日は13:00~19:00まで自習室を開放しています。 中学生も高校生も定期テスト、受験に向けて頑張っています! その頑張りがきっと得点にでてきます! 喜望…
今週より大半の中学生が定期テスト対策授業をスタートし始めました。 前回の得点を上回ることができるように、先生も生徒も一生懸命がんばりましょう! ポイントは 自…
以前も書いたことがあるのですが・・・ この仕事をしていると、いろいろなうれしいことを経験できます。 【生徒の成績が上がった】 【志望校に合格した】 【勉強が楽…
ここ数日、寒さを感じるようになってきました。 現在、パーソナルワンではコロナウイルス感染防止対策のため、授業中、自習中も窓と教室ドアを開放しています。 暖房を…
本日10/18(日)13:00~19:00は定期テスト前自習室開放になっています。 明日以降の定期テストに向けて、追い込みましょう! 喜望ゼミナールの個別…
9月になり、夜が肌寒くなってきました。 喜望ゼミナール2号館3階の教室では新型コロナウイルス対策のため、窓を開放しながら授業を実施しています。 これからの季節…
個別指導パーソナルワンでは8月に夏期講習を実施します。 新型コロナウイルスの影響で学校の学習に不安を感じている人も多いと思います。 この8月に新型コロナウイル…
個別指導パーソナルワンでは「新型コロナウイルス感染防止対策」を徹底しています。 講師の体温チェックと授業中のフェイスガードとマスクの着用を徹底しています。 机…
緊急事態宣言延長変更による塾での対応について 5/4(月)の政府による緊急事態宣言延長変更と和歌山県の休業要請と学校休校処置延長を受け、個別指導パーソナルワン…
4/16(木)の政府による緊急事態宣言の発令を受け、個別指導パーソナルワン及び映像自立学習喜望ウインでは、今後、下記の通りに対応させていただきます。 お通いの…
【2020年度入試】個別指導パーソナルワン・映像自立学習喜望ウイン 合格実績
2020年度 個別指導パーソナルワン・映像自立学習喜望ウイン 合格実績 【中学入試】近大和歌山 S数理 1名開智 特進 1名信愛和歌山 特進 2名 【高校入試…
3月16日(月)以降の授業・自習室の再開にあたって 個別指導パーソナルワン及び映像自立学習喜望ウインは3/16(月)以降について、以下の新型コロナウイルス感染…
新型コロナウイルス感染防止に関わる個別指導パーソナルワン及び映像自立学習喜望ウインの今後の対応方針について 2月27日(木)の新型コロナウイルス感染症対策本部…
【2020年度】私立大学入試・看護専門学校合格実績【和歌山市の個別指導塾】
【私立大学】中央大学(法)立命館大学(法)立命館大学(情報理工)立命館大学(理工)関西大学(社会)関西大学(経済)関西大学(システム理工)龍谷大学(法)東京医…
【2020年度】私立高校入試合格実績【和歌山市の個別指導塾】
2020年度 和歌山私立高校入試合格実績 3名受験の結果となります。近畿大学附属和歌山高等学校 AD 2名和歌山信愛高等学校 学際 1名 個別指導パーソナルワ…
【2020年度】私立中学入試合格実績【和歌山市の個別指導塾】
2020年度 私立中学入試 合格実績 近畿大学附属和歌山中学 スーパー数理 1名開智中学 特進 1名和歌山信愛中学 特進 2名 和歌山市の個別指導塾 パーソナ…
【2019年度】冬期講習が本日で終了【和歌山市の個別指導塾】
本日で冬期講習が終了になります。 この冬休み中に勉強した分が必ず結果につながります。 あとは受験まで体調管理をしっかりして、入試本番で実力を十分発揮できるよう…
冬期講習が本日よりスタートしました。 受験直前です。この冬休みがまとめて勉強のできる最後のチャンスです! まだ間に合います、入試本番まで気を抜かず勉強しましょ…
2019年度冬期講習日程:12/21(土)~1/7(火)対象:小1~高3指導形態:完全1:1か完全1:2 この冬休みは受験生にとって本当に大切です。塾で勉強を…
【2019年度】第2回定期考査前自習室開放【中学生~高校生】@和歌山市の個別指導塾
本日は定期考査前の自習室開放日。 約30名の生徒が自習に来て定期考査勉強をしています。 定期考査まであと少しです。 しっかりやりこみましょう! 個別指導パーソ…
高校生・中学生ともに学校定期テスト対策授業がスタートしている生徒も多くなってきました。 第1回の定期テストはみなさんが思っている以上に大切です。 特に、中学1…
2019年度の合格実績です 【私立中】近大和歌山 1名開智 2名 【国立中】和大附属中 1名 【私立高校】近大和歌山 SAD 1名近大和歌山 AD 1名信愛和…
2019年度公立高校入試合格実績になります。 海南高校 普通科 1名星林高校 国際交流科 1名和歌山商業高校 ビジネス創造科 1名市立和歌山高校 総合ビジネス…
【2019年度】春期講習@和歌山市の個別指導塾【無料体験実施中】
個別指導パーソナルワン 春期講習 日程 : 3/23(土)~4/6(土) 対象 : 小1~高3 無料体験も実施中です! この春休みで周りのみんなよりも早く学習…
【2019年度】大学入試【喜望ウイン・個別指導パーソナルワン】@和歌山市の個別指導塾
【2019年度大学入試合格実績】 「国公立大学」熊本大学 薬学部 1名香川大学 農学部 1名 「私立大学」早稲田大学 基幹理工学部 1名立命館大学 薬学部 …
個別指導パーソナルワン 2019年度春期講習日程 3/23(土)~4/6(土) 9:00~21:00 となっています。 次学年に向けて、スタートダッシュしまし…
今週末に私立高校入試本番です。 この1週間は体調管理も気を付けて、本番で自分の力を最大限発揮してもらいたいです! 手洗い・うがいを怠らずにね! 個別指導パーソ…
【2018年度】定期テスト前自習室開放日【附属中】@和歌山市の個別指導塾
附属中が水曜から定期テストのため、本日自習室を開放しています。 個別指導パーソナルワン
【2018年度】夏期講習スタート!【小学生~高校生】@和歌山市の個別指導塾
本日より夏期講習が始まりました! この夏のやりこみが合否にかかわるのでみんな必死です! まだ始まったばかりと思っているみなさん、あっという間に夏休みが終わりま…
【2018年度】夏の過ごし方【夏期講習】@和歌山市の個別指導塾
今日は本当に暑いですね。 年々暑くなっている気がします。毎年このように言っている気がしたので、本当にそうなのかと気象庁のHPでデータを見ました。 その月々の平…
【和歌山高校入試】H31年度入学者選抜テスト【桐蔭高校】@和歌山市の個別指導塾
H31年度の入学者選抜テストから桐蔭高校の数理科学科がなくなり、普通科のみになるようです。 個別指導 パーソナルワン
個別指導授業、映像授業ともに授業時間開始の2時間前(バス送迎時間によって違う場合もあります)に警報が出ている場合は授業が休みになります。 その場合は、塾の方…
【2018年度】映像自立学習 喜望ウイン【夏期講習】@和歌山市の個別指導塾
喜望ゼミナールの高校生部門 【映像自立学習 喜望ウイン】 も夏期講習があります。 期間 7/22~8/29 塾開放時間 9:00~21:00 授業のない日も…
【2018年度】夏期講習【7/22~8/29】@和歌山市の個別指導塾
暑い日が続きますね。 朝、家から外に出るとモワッとしますね・・ さて、個別指導パーソナルワンの夏期講習についてお知らせします。 日程:7/22(日)~8/29…
【ものすごく暑いですね】夏の懇談【夏休み前まで】@和歌山市の個別指導塾
この2日間、ものすごく暑いですね。 生徒の多くは定期テスト期間中です。暑さに負けず頑張ってもらいたいです。 パーソナルワンでは夏の懇談が6月上旬から始まってい…
【2018年度】第2回定期テスト対策自習室開放日【直前対策】@和歌山市の個別指導塾
本日は直前の対策として、自習室を開放しています。 中学生・高校生合わせて、30数名が自習に来て勉強しています。 得点UP間違いないですね。 個別指導パーソナル…
「ブログリーダー」を活用して、松下 俊道さんをフォローしませんか?
【和歌山私立高校入試合格速報】 個別指導パーソナルワンからは 近大和歌山 SAD 1名 AD 2名開智 Ⅰ類 1名信愛 学際 5名 に合格しました! みんな直…
昨年より、個別指導パーソナルワンの twitter と instagram を始めています。 ちょっとした報告や情報、思ったことを投稿していますので、よければ…
高校2年生の皆さん。 共通テスト本番まで、あと1年です。 「3年生になってから、勉強しよう。」「クラブ活動が終わってから勉強しよう。」 と考えている皆さん。 …
個別指導パーソナルワンからの合格は 開智中学(スーパー文理)1名 近大和歌山中学(数理) 2名 和歌山信愛中学(医進) 1名 和歌山信愛中学(特進) 1名 …
本日、和歌山大学教育学部附属中学の合格発表がありました。 個別指導パーソンルワンからは2名受検し、2名合格しました。 2人の頑張りが結果につながったのだと思い…
1/2(火)と1/3(水)は12:30~18:30で自習室を開放します。 入試直前です。体調面にも気を付けながら、しっかり勉強しましょう。 個別指導パーソナ…
本日12/21(水)~1/8(日)まで冬期講習になります。 受験生にとっては大切な期間です。塾でしっかり勉強しましょう。 また、体調に気をつけましょう! 個別…
12/21(水)より冬期講習がスタートします。 受験生にとっては入試までにまとめて勉強できる最後の機会です。 受験生以外にとっては、2学期の復習や次学年の準備…
中学生の定期テストの結果が出てくる頃ですが、 今回の定期テストで前回よりも得点が上がった!という声を早速いただきました。 「社会がクラスで1番だった!」 その…
定期テスト・考査期間中は塾で勉強しましょう。 中学生・高校生、みんな頑張ってます! 個別指導パーソナルワン
東京医療保健大学 和歌山看護学部 2023年度総合型選抜 の合格発表が本日ありました。 個別指導パーソナルワンからは 2人受験し、2人とも合格!!合格率100…
11月の日曜自習室開放は以下の通りです。 11/6(日)10:00~18:0011/13(日)10:00~18:0011/20(日)10:00~18:0011…
多くの大学入試で取り入れられている英語の資格・検定試験。 ブロードバンド予備校の英検対策講座で検定を取得していきましょう。 個別指導パーソナルワン on I…
多くの大学入試で取り入れられている英語の資格・検定試験。 ブロードバンド予備校の英検対策講座で検定を取得していきましょう。
11/13(日)10:00~11:00で木村達哉先生の英語学習法セミナー(SRJ主催)があります。 木村達哉先生はユメタンやユメサクの監修・執筆をされています…
ブロードバンド予備校の冬のスペシャルセミナー【無料】 間もなく開講です!この冬に苦手をなくそう!【開講期間】10月15日(土)~1月9日(月)【講座数】全8講…
10月の日曜自習室開放日時は下記の通りになります。 10/2(日)10:00~18:0010/9(日)10:00~18:0010/16(日)10:00~18:…
警報(波浪警報以外)が出ている場合、自習室開放しません。 また、警報が出ていない場合でも自習室利用は保護者の方と相談して決めてください。 自習室利用している最…
学校によってはもうすぐ定期テストだと思います。 個別指導パーソナルワンでは定期テスト発表の1週間前から定期テスト対策授業に切り替わります。 対策期間は塾授業以…
Twitterを始めました。 このブログに加え、定期的に情報発信していきたいと思います。 @KibouPersonal1 フォローよろしくお願いします。 個別…
2022年度入試 私立中学・私立高校 合格実績です。 【私立中学入試】智辯学園和歌山中学 1名和歌山信愛中学 1名 【私立高校入試】近畿大学附属和歌山高校 2…
2021年度冬期講習 期間: 12/18(土)~1/5(水) 自習室開放時間: 9:00~21:00 入試までまとめて勉強できる最後の期間です。 小学6年生、…
昨日、近畿大学(一般公募入試)の合格発表がありました。 個別指導パーソナルワンからの合格は 工学部 1名生物理工学部 1名薬学部 1名 です。 次は第1志望の…
10月の自習室開放日時は 3日(日)10:00~18:0010日(日)10:00~18:0017日(日)10:00~18:0024日(日)休み31日(日)10…
台風が近づいています。 喜望ゼミナール2号館3階では 授業の2時間前に警報(波浪警報除く)が発令している場合、授業が休講となります。 自習室の開放についても同…
定期テスト対策授業が各学校に合わせてスタートしています。 自習室利用する生徒も増え、みんな定期テスト勉強や受験勉強を頑張っています。 家で勉強できないと感じて…