メンテお気楽日記 5月30日 思い立ったが吉日(小型イタリー撚糸機?)
リング撚糸機一錘機仕様「今でしょ!」誰かのキャッチフレーズでもないが、やりたい事やしたい事。思った時がチャンスです。やりたいなー、作りたいなーでは、いつまでたっても事は、動きません。そりゃ、早合点や勇み足って言葉もあるけれど、やらなきゃ、解らない事の方が多い。失敗しないのが、今の流行り?らしいが、失敗があるからこそ、事は前に進む。一歩後退、二歩前進。やらない計画は、買わない宝くじと同じ。撚糸屋さんを回っていると「イタリー撚糸でしか出来ない仕事」ってのもある様です。機械屋に「風合いや手ざわり」と言われても、理解出来ないが、只、ダブルツィスター機の高速量産機やリング撚糸やカバーリング機や合撚機。機械構造や仕様によって、様々な特徴や特長があるそうです。イタリーも単に、昔からある燃台や、少ロットで小回りの対応ができる燃...メンテお気楽日記5月30日思い立ったが吉日(小型イタリー撚糸機?)
2018/05/30 19:25