chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トマト工業の日記です! https://tomatokogyo.com/nikki/

家事が全くできない父親が仕事とロードバイクオンリーのみで家族に迷惑をかけ続けるブログ

ケイ酸カルシウム板などのマシニングセンタ加工・ラミネーター加工などの建材の会社です。

マブチ
フォロー
住所
関市
出身
関市
ブログ村参加

2012/05/17

arrow_drop_down
  • 「田舎の自然が育む、豊かな働き方。景色も、幸福も手に入れよう!」

    どうもこんにちはまぶちでございますよ。 暖かくなってきて、自転車通勤を再開しました。 日々のストレスが霧のように消えていきますので、その模様を少し。 ここでは田舎企業の良さというのものについて触れたいと思います。 都会というのはそれはとても魅力的なものです。我々は仕事帰りに一杯やっていくこともできませんし、帰りにフィットネスクラブによってかえることもできません。スポーツバーもあり

  • 「パソコン作業のストレスを減らす!今すぐ使える時短テクニック10個」

    どうもこんにちは。無限大宇宙開発部のまぶちでございますよ。 (中二病まるだしかバカッツ❢❢) さて、我々トマト工業では時短、効率化をすすめています。日本の中小企業は生産性が低すぎる!!と最近やたら目にします。 政府成長戦略会議のアトキンソン氏を筆頭に言われているわけですが、確かに我々中小企業は生産性を上げ続ける努力をしなければならない。 そう思います。 あっちなみに、岐阜県の企業の99%以上は中

  • トマト工業の秘密兵器!?「ハンコレス」って何?

    さてみなさまこんにちは。まぶちでございますよ。今日はハンコレスのお話。 私の机を見てもらうとわかるのですが、実は社長が絶対持ってるといわれているハンコがありません。というかあるにはあるのですが、超絶奥の方に入ってます。2段めの奥。 上段の手前がもっとも使用頻度が高く、下段の奥だと殆ど使わない領域です。ハンコレスはすでに10年も前から取り組んできております。 オーダースタンプ時代 公的な

  • 「タラガ峠を超えて、冒険の旅へ!」

    さてみなさまこんにちはまぶちでございますよ。チャリ部でのご報告今日はタラガ峠を超えて板取にいったブログでございます。関シティマラソン当日でございまして、封鎖になる前に自転車でこぎだしました。今回行き先は決めず、美並村の方に向かっていきます。 156号の裏道はサイクリングロードでございまして、花がとっても綺麗でした。 美並苅安は美並の中心部ですが、ここにはお店がたくさんあります。

  • 工場のIOTの本質とは?なぜIOTが必要か。

    さてみなさまこんにちは。まぶちでございますよ。インターネットオブシングス。IOT、アイオーティー。最近、IOTにDX、一体何のこっちゃという世の中ですが、これに取り組んでおります。国の支援策国もIOTを推進するために、実はいろんな制度でバックアップをしてくれます。中小企業支援施策として数々の物がでております。で、応援というくらいなので、行政から専門家が来てくれて話したりしてくれるんですが、話が噛み合わないことが多かったんです。なぜか、それ

  • 「自転車愛好家必見!ガラパゴスカフェへのサイクリングレポート」

    さてみなさまこんにちは。まぶちでございますよ。ひさしぶりのチャリ部 今日は白川町佐見のガラパゴスカフェに行くサイクリングの模様をブログにしていきます。 金山袋坂峠まずは難所袋坂峠です。この峠、ほとんど人が通らないので、落ち葉で埋め尽くされております。ここをのんびりと登っていきます。標高約360m御嶽山が見える嶽見桜当日は貼れていたもののモヤがかかっており、眺望は

  • 「CSVの悩みを解消!文字置換プログラムを無料公開!byPython」

    さてみなさまこんにちはまぶちでございますよ。 だいぶ暖かくなってきましたね。先週1週間は現場でボード作業が中心でしたので、余計 冷え性には本当に嬉しい限りです。 ここトマト工業がある僻地では、スギから花粉がもりもりでており、みんなで ”空が真っ白だね。”といって日がな一日空を眺めてます。(仕事しろよ❢❢) さて、今日はプログラムの話をしたいと思います。初心者プログラムを公開する意味私がこの

  • リーザップ 100冊達成した坂井さんへインタビューをした件

    こんにちは~ 総務の西部です。 前回記事にあったように 今日は、坂井主任がリーザップ100冊を達成しましたので、感想を聞いてみたいと思います。 リーザップについてはこちらhttps://tomatokogyo.com/nikki/archives/100%E5%86%8A%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E3%80%81%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A8%E3%8

  • フラッシュモブ。

    最近考えることが多すぎて頭のメモリが完全に足らなくなっています。 昨日などは、家族でたちより温泉に行き帰りに、 ”タオル忘れた。タオルがない❢❢” 大騒ぎしたところ、 ”首に巻いとるやん。” 言われました。(大丈夫?)まぁそのくらい頭パンパンなわけなんですが、本当に考えることが増えてますよね。 で脳内でどんなことを考えてるのか。ということについて本日はお話したいと思います

  • 七宗サイクリング告知

    さてみなさまこんにちはまぶちでございますよ。 今日はチャリ部の報告を 3月5日 朝8時から富加スタートでセキサイクリングサークル、七宗サイクリング大会を開きます。参加希望者はmabutaro1015@yahoo.co.jp(事務局馬渕)までご連絡ください。七宗サイクリング大会 七宗サイクリングスタート:8:00地点富加スタート注意●富加JAタウンホール前交差点(二段階右折となります。ご了

  • 点滅型シグナルタワー+ブザーを増設した件

    どうもみなさまこんにちはまぶちでございますよ。今日は点滅型シグナルタワーを増設した件についてお話したいと思います。手作業で投入する案件が有るのですが、受け手と入れ手のタイミングが合わない。という話は以前のラミネーターでもお話しました。 特にモーターでガチャガチャやってるなかで、大声で”もっとゆっくり❢❢”とか”とめてとめて❢❢”ってやるのは、大変非効率なわけです。 そのため、下流である

  • 営業の加藤さんに密着してみた

    こんにちは! 総務の西部です。今日は、営業の加藤さんに密着して、普段の仕事を紹介してみたいと思います。朝の仕事朝8時から10分間の掃除と、お客様からのメールをチェックし、出荷伝票を作成し、工場に持っていきます。9時からは、問い合わせをチェックしたり、今日は昼からお客様がみえるので、その前に製品をチェックします。10時30分から、シートの引き取りに行きます。帰って来てからは、新商品の写真を撮ります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マブチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マブチさん
ブログタイトル
トマト工業の日記です!
フォロー
トマト工業の日記です!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用