こんにちわ、よしおです。 高橋留美子劇場(2)の「君がいるだけで」が面白いです。そして、何か中年以上の男性だと、あるあるで、「あっ、俺もこんな一面持っているかも」と感じるかもしれません。 …
こんにちは、よしおです。 10月24日発売の『少年サンデーS』12月号に、『半妖の夜叉姫』第1話で描かれた、犬夜叉たちの“その後”を描く『犬夜叉特別編 あれから』が掲載されました。 これは、高橋留美子の代表作『犬夜叉』の新しい物語を描いた、テレビアニメ『半妖の夜叉姫』が放送されたことを記念として出されたものです。 漫画『犬夜叉』の最終回から、半年後の犬夜…
こんにちは、よしおです。 「めぞん一刻」が、ノラ・ジョーンズのニューアルバムとコラボしました。 というよりも、ノラ・ジョーンズのニューアルバム『Pick Me Up Off The Floor』の収録曲『I'm Alive』のMVが『めぞん一刻』とコラボしています。 素敵なミュージック・ビデオ(MV)に仕上がっています。
こんにちは、よしおです。 五代君は、受験に突入。 浪人の五代君は、2回目の受験。 しかし、五代君は凄い受験数ですね。10件は、受験している。 しかも、彼は受験生なのだから、親からの仕送りでだよね。親の話が全く出てこないけど、どうなっているのか、ちょっと心配です。 響子さんも、五代君の受験にハラハラのし通し。…
こんにちは、よしおです。 僕の楽しみは何と言っても『めぞん一刻』。 浪人生、五代君はとうとう受験に突入しました。しかし、明日から受験が始まるというのにいきなり一刻館は停電に。 そして、それを直そうと管理人の響子さんと五代君は屋根裏に。そこでみつけたものは。。。。 屋根裏の暗闇で、響子さんと二人になった五代君は。
こんにちは、よしおです。 古いアパートを中心とした、80年代を代表するラブコメディの金字塔。 高橋留美子の漫画のキャラクターの人気投票をすると老若男女を問わず、大体トップが『うる星やつら』のラムちゃんです。 彼女のチャーミングで明るくストレートなキャラは、万人受けするんでしょうね。一方、めぞん一刻の主人公音無響子。 大体人気投…
「ブログリーダー」を活用して、よしおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。