ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京2020オリンピック開会式ピクトグラムと、八王子ラーメンカップ麺
昨日の夜は東京2020オリンピック開会式をテレビでリアルタイムで見ていました。ずっと「来年の2022年にやればいいのに」と思っていたので、正直言って気分が今も乗っていないのですが、まあ、日本での夏季五輪は自分はもう見られないでしょうから、見ておかなきゃな~と思
2021/07/24 23:21
葛生大橋から眺める秋山川の風景 〔栃木県佐野市〕
こちらは、前の記事で行った「葛の里壱番館」から少し北西にある「葛生大橋(くずうおおはし)」からの眺めです。栃木県佐野市の旧・葛生町の範囲。この辺りの山では石灰が録れるらしく、石灰の工場やセメント工場が遠くに見えます。近くのコミュニティセンター
2021/07/18 22:34
小三郎系ラーメン「麺や赤堀」と、葛の里壱番館 〔栃木県佐野市葛生東〕
暑いニャ~~~~ (ーωー)今日(7月17日・土曜)は梅雨明けから2日目、栃木県南部の最高気温は33~35度。そりゃあ、猫ちゃんも日影でぐったりですよね。夜は外に出るとちょっと涼しい感じしますけど、屋内では扇風機が必要です。(まだクーラーはつけない。あまり
2021/07/18 00:16
佐野ラーメン「らーめん文(ぶん)」(5) 冷やし中華&いもフライ 〔栃木県佐野市〕
う~~~ん、蒸し暑いぃ!!!夕方にゲリラ豪雨が降った後は流石に涼しくなりますけど、昼間の暑さがキツイ!そんな土日でしたが、がんばって断捨離を進めましたよ。まあ、その話はまた後日にして・・・暑い中の労働の後はやっぱり冷やし中華でしょう!!(熱いラーメンを食
2021/07/11 23:39
とりせん「マリトッツォ」と「山芋とろ~り焼き」
最近よくスーパーマーケットでも目にすることが多くなったスイーツ「マリトッツォ」。イタリアのローマ発祥のスイーツらしいですが、スーパーマーケット「とりせん」のマリトッツォがとってもボリューミーだったので、思わず買ってしまいました。まさしくインスタ映えし
2021/07/09 21:43
熱海温泉と土石流災害 〔静岡県熱海市〕
熱海温泉には何度か行きましたが、伊豆山の温泉宿にも泊まってみたいと思いつつ、まだでした。昨日の記事で「半夏生(はんげしょう)」の話題を書いた矢先のことで驚いています。半夏生(7月2日頃)の頃は大雨になりやすいので、農作業はその前にある程度終わらせておく、
2021/07/04 23:24
佐野ラーメン「らーめん文(ぶん)」(4) 半夏生で、たこ焼き&塩チャーシューメン〔栃木県佐野市〕
こちらは、「らーめん文(ぶん)」さん。以前にも紹介しましたとおり佐野ラーメンのお店では珍しく夜遅くまで営業していて、メニューも居酒屋のように豊富です。現在の営業時間はこちら。カウンター席はパーテーションで分けられていて、1区画に2人座れる広
2021/07/03 22:10
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Keiさんをフォローしませんか?