ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
那須バギーパーク~岩や丸太を踏み越えるスリル満点の本格バギーコース~/栃木県・那須旅行
11月の3連休に行った那須旅行で、立ち寄った場所をピックアップします。ハイライト記事はこちら。『GoTo利用で那須へ温泉旅行・ハイライト』前記事の通り、GoT…
2020/11/30 00:00
写真を撮ると立体に見えるトリックアート迷宮?館/栃木県・那須旅行
11月の3連休に行った那須旅行のピックアップ記事です。ハイライト記事はこちら。『GoTo利用で那須へ温泉旅行・ハイライト』前記事の通り、GoToを利用して栃木…
2020/11/28 00:00
栃木・もみじ谷大吊橋の終わりかけの紅葉
2020/11/27 00:00
釣りの魅力を教えてくれた釣りキチ三平
釣りキチ三平の作者・矢口高雄先生が亡くなりました。あまり追悼記事は書いたりしないのですが、矢口先生は特別ですね。 私が釣りキチ三平を知ったのは1980年代初頭…
2020/11/26 00:00
GoTo利用で那須へ温泉旅行・ハイライト
前記事の通り、GoToを利用して栃木県の那須へ行って来ました!詳細は小出しで別記事にするのでハイライトでお届けします。 渋滞を回避するため5時半頃自宅を出発。…
2020/11/25 00:00
PCR検査をして久しぶりの温泉旅行で那須へ
久しぶりの温泉旅行で那須に行って来ました!息子が生まれた年に妻の慰労で温泉に行った以来ですね。 まあキャンプはしょっちゅう行っているし、GoToで安く行けるし…
2020/11/23 12:01
焚火時の風除けに使う焚火陣幕を購入!
少し前にジョイフル本田でファイアスクリーンを見つけました。『ジョイフル本田で見つけたファイアスクリーンとコピ・ルアック』先日行ったジョイフルホンダ(ホームセン…
2020/11/21 00:00
ダイソーメスティンでアヒージョ!
デイキャン時に先日購入したダイソーメスティンで、早速アヒージョを作ってみました。本当は揚げ物鍋として購入したのですが、アヒージョも油を使うということで・・・。…
2020/11/20 00:00
いつもの所でデイキャン
先週土曜日はいつもの所でデイキャンをして来ました。寒くなって来たのであんまり使っていないワンポールテントをタープ代わりに使おうと思います。 このテントは簡単に…
2020/11/18 00:00
いなげの浜で砂遊びと釣れない釣りを楽しむ!
先々週の日曜日は多少晴れ間があったので稲毛海浜公園へ。いつもは海へ直行ですが、珍しく自転車で園内を散策。. 何度も来ているけどかなり広い場所なので、全部回った…
2020/11/16 00:00
夕焼けの館山・沖ノ島でタンデムカヤック・トライブ13.5の試乗/独りカヤック部
少し前に行った館山・沖ノ島で漕いだカヤックの話です。 今回はいつものシングル艇ではなく、中古で買って2回しか乗っていないタンデムカヤック・トライブ13.5を持…
2020/11/14 00:00
ダイソーメスティンを揚げ物鍋用に購入!
先日行ったダイソ-でメスティン(500円)を購入!実は以前も見かけたのですが、2合炊けるのが欲しくて見送ったんですよね。 上が2合炊けるメスティンで、下が1合…
2020/11/11 00:00
【後編】南房総で海を見ながら車中泊キャンプ!
前記事からの続きです。 さて、朝食を作りますか。時間が掛かるので、まずはご飯を炊かないとね。 息子はまだ寝袋に包まり、タブレットでアニメを見ています。 リアゲ…
2020/11/09 00:00
【前編】南房総で海を見ながら車中泊キャンプ!
前記事からの続きです。 沖ノ島を後にしてスーパーに寄ってから今夜の野営地へ。まだ18時台だったと思うけど、あっという間に真っ暗になりました。 満月がとても綺麗…
2020/11/07 00:00
立入禁止の解けた館山・沖ノ島を散策!
前記事の通り先週土日は車中泊キャンプへ。まずはようやく立入禁止が解けた館山・沖ノ島 へ行きました。 このトイレ、夏だけかと思ったら常設なんだなあ。以前は島の中…
2020/11/03 01:29
普通の土日にキャンプへ行くとクタクタでもう無理・・・。
以前は普通の土日でもキャンプへ行ってましたが、最近は疲れてしまって3連休以上じゃないと泊りのキャンプへは行かなくなりました。 後片付けが大変じゃないですか? …
2020/11/02 00:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うきふかせさんをフォローしませんか?